苫米地英人」タグアーカイブ

have-toの解消 苫米地式コーチングを調べ直す。

常にwant-toであること、have-toで行動すると脳にダメージが残る。 と、苫米地式コーチングは説きます。 そのとおりだと、Daigo vs えらてんの件で思い出しました。   とはいえ、 投資の勉強続けていると、成果が出ず辛い時期があります。私はあります。 こんなとき、どうしよう、、 youtube先生に訊いてみました。 苫米地博士本人の動画は長いし、無駄な自慢話が多く、 うんざりしてしまうので、 お弟子さんのコーチしばりで検索 … 続きを読む

カテゴリー: 勉強法 | タグ: , , | コメントする

DaiGo vs えらてん 炎上はどーでもいいけど、 効果的な学習とは何か? は投資でも重要。

過去ほじくり返しての中傷合戦はくだらないけど、 よさまつさんのこの動画、いろんな意味で重要で、勉強になった。 今回は情報リテラシーの話はおいておいて、主なテーマは、   (段階ごとに)効果的な学習とは何か?   に言及されてるのが、大事な点ですし、 効果的な練習法が、個人的にも最も関心高い点。 ゆたぽんのためじゃなく、ワタクシのために。   あ、その前に、 上記の動画のなかでいうところの教育というものには否定的です。ワタクシは。 される … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強, ライフスタイル, 不動産投資, 未来・天国編 | タグ: , | コメントする

苫米地研究してみました。 <書評>

メルマガにも書いたのですが、 苫米地英人氏を見直したことがあって、 動画とか、書籍とか見直してみた。 今日はそんなまとめです。 きっかけは長谷川豊。 人口透析患者への暴言で最後に遂にMXも降板になりましたね。 そのこと自体は、 炎上商法って最後そういうとこまで行っちゃうね。って感想しかありません。 ただ、MXのコメントには違和感あり、 長谷川豊、MX『バラいろダンディ』降板 ブログ騒動でレギュラー消滅http://www.oricon. … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

苫米地英人「まずは信じることをやめなさい」の二重構造に救われない

苫米地センセイの新著はシアワセについて書いてあった。 なるほどとも思う、ちょっと眉唾とも思う。 そんなことよりも、ビールが旨いんだから、それでいいじゃないのとも思う。 チャオプラヤ川の上に浮かぶ月がきれいです。     ども、何故かバンコクでビールが旨いです。 気候のせいでしょうか、 企業努力のせいでしょうか、 ワタクシのコンディションのせいでしょうか、     昨日は見事な受け月でした、盃を連想させるせいでしょうか、 チャオプラヤ川の … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 働くこと | タグ: , | コメントする