メルマガ登録
-
最近の投稿
- 目的が二転三転「Page30」を観て「目的ドリブンの思考法」「為末大学」で再学習。舞台という作り物の演出は平田オリザから「演技と演出」「幕が上がる」「演劇1」
- サザンが好きと堂々と言えない風潮は? 「続 黄金の七人 レインボー作戦」おしゃれとは90’s渋谷系「田舎女子と渋谷系 1995」。70’sアニメ「魔術師と呼ばれた男」「ガンバの冒険」が玉突き的に。
- 体力の限界に挑む不朽「アラビアのロレンス/完全版」トイレ対策と歴史理解は必須、セクシャリティやヘキはそれほど。「山崎雅弘 戦史ノート Vol.41,62 」「民族と国家」「ウッドロー・ウィルソン」
- ”正しい”評価はいずこ?「エミリア・ペレス」フェミというよりも「ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク」監督の技量と心意気
- 監督無事解放されたらしいが、「ノーアザーランド」自衛能力あって領有権を主張出来なきゃ国家じゃない。
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 134,567 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,349 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,173 views
- know Who の時代 - 28,755 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,097 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (152)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (29)
- 幸福 (27)
- 書評、映画評など (405)
- 未分類 (205)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (375)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (72)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「不動産投資」カテゴリーアーカイブ
対価の話しから始める
ども、10月は日本に行きます。 ご要望ありましたら、連絡ください。sanpome.net@gmail.com 東京でリクエストありましたので、 これから不動産投資始めたい人向けの内容で、何かやります。 10/20(日)の午後、小規模で、神田周辺で考えています。 こちらも、参加ご希望ありましたら、連絡ください。sanpome.net@gmail.com 不動産投資のページにある、体験記とかぶらないこと、かつ補足するような内容で現在資料 … 続きを読む
サービスのクオリティ
ども、ラチャブリからバンコクに戻りました。 今回訪問した場所は、 温泉も出る高原のリゾート地。日本で言えば軽井沢みたいなところです。 まだ、外国人にはそれほど認知されてなくて、タイ人の高級リゾート。 自ずから、チェンマイとは言うことが違います。 チェンマイのストロングポイントは、コスパの良さと、日本人のまま暮らせる環境。 でもここは軽井沢。 バンコクやシラチャーから日本人にまず来てもらう、 言ってみれば、東京や横浜からリゾー … 続きを読む
善であっても、実が無いってこともある。
ども、一週間が終わり、どっと疲れてます。 ああ、こないだまで、毎日が日曜日だったのに。 ま、規則正しい生活ができるって、いいことですけどね。 労働って、人生に与える影響大きいですね。 疲れてやる気のでないときは、 ゴッドタンのストイック暗記王の動画見てやる気出します。 あー、とりあえず、ブログ書きます。 facebookで、呟いてみた。 ================================================== … 続きを読む
ヤラないをヤラない
ども、今朝もクラークはいい天気です。 私の今いるところは、NHKワールド日本語バージョンも見ることができます。 韓国と外省会談してましたね。 米中会談のあと、アメリカから圧力あったのかな。 いや別に、無理に仲良くしなくても、、、 そう思ってしまう。 それはかなり、日本人の平均的感覚なんじゃないかな。 むしろ、中国や韓国と仲良くしないことで、 彼らと日本はどう違うのか、明確にしてった方がよくないかな。 まあ、損得で言えば、長期的にはメリッ … 続きを読む
無知と油断
ども、小雨ぱらつく金沢からお送りしております。三歩目です。 いかがおすごしでしょうか。 久しぶりに、 パラパラと読んでみた。 キヨサキ少年、お金を作ろうって、思い立つ。 そこで、計画と実行。 銅製の歯磨きのチューブを集めて、コインを鋳造する。 おお、ナイスアイデア。創意工夫は素晴らしい。 が、それ違法。とオトナが諭す。 資本主義にもルールはあるし、モラルもある。 そして、どんなときでも、無知は罪だ。 それから、キヨサキ少年、本格的にお金 … 続きを読む
常識、北上中。
ども、金沢ほんとに良い天気。 今晩 19:30からのセミナー 「私の不動産投資戦略、賃貸経営戦略」⇒http://bit.ly/ZMfBRB までは、まったりと過ごしてます。 ところで、皆さん、ウミガメのスープって知ってますか? なんかうっすらそんな映画あった気がするんですが、 私は先程知りました。 ゴメンナサイ、なんだこれ! ってかんじで、 全然ノレません。 最後まで釈然としない。 彼はなぜ死ななければならなかったのか? 死ぬ理由とし … 続きを読む
時間で割り算
ども、金沢におります。大変ハードな日々を過ごしております。 これから3日間、北陸遠征でございます。 6/17 金沢 セミナー「私の不動産投資戦略、賃貸経営戦略」⇒http://bit.ly/ZMfBRB 6/18 金沢 朝会(テーマ未定) 6/18 七尾 セミナー「お金の話」⇒http://on.fb.me/13Q6tia 6/19 金沢 セミナー「ロングステイ紹介、各国事情」⇒http://bit.ly/18xE8QT 以前、 … 続きを読む
遠くて近い話
ども、あ、今イランの大統領選、穏健派当確だそうです。 危機は少し遠のいたかな。 シェール革命起これば、アメリカ石油利権で命落とす理由なくなるし、 懇親会で、 沖縄これから良くなるかどうか、聞かれてね。 そりゃ固いでしょ。 変な政権が出来たりしない限り固い。 マネーはどんどん流入するよ。 立地が良くて、これだけ伸びしろが残ってる地域って、 日本じゃホントに、貴重だ。 ところで、沖縄、物価高いよね。 物価水準と所得水準が、フィリピンでは連動 … 続きを読む
類推というもの
ども、名古屋いい天気、 ベースキャンプ名古屋で、快適に過ごしてます。 東海道で、一昨日、昨日と連投でセミナー。 6/11 豊橋 セミナー「自分デザインと独立」⇒http://on.fb.me/13fcxAF 6/12 名古屋 セミナー「私の不動産投資戦略、賃貸経営戦略」⇒http://bit.ly/11PLPfP 懇親会でも、話したんだけど、 お金稼いで、手元にキャッシュ残したいなら、 自営業として、 頑張った方が残るよ。 固定費 … 続きを読む
大事なことは、そこじゃないんだが、
ども、つれづれに書きます。まだ台南にいます。 今朝、フト目に止まった記事があった。 安倍バブルあおった末に 花田さんて、西原理恵子の漫画に出てくる人だよね。 今は、もう現役の編集長じゃないのかな。 まあ、同業者から、こういう指摘が出るの、健全とも言える。 こういう反応が出来るのなら、それはバブルの学習だよね。 実体ないものに踊らされない。 もし日本の大半のマインドがそうなら、 日本の安定性は信用していいと思うんだよ。 そもそも、成長性を … 続きを読む