メルマガ登録
-
最近の投稿
- 現実を受け止める人は賢い撤退戦が出来る。対偶は末期の、維新の会・札幌ドーム・大日本帝國。「戦力外Jリーガー 経営で勝ちにいく 新たな未来を切り拓く「前向きな撤退」の力」「承認欲求―「認められたい」をどう活かすか?」「人とモメない心理学」
- 代わりについて 退職代行×永野「永野に絶対来ないシゴト」 エンタメ「オルタナティブ」、ビジネス「宝くじ購入代行」、投資「小型株集中投資」
- コツコツ複利の新NISA入門(債券、つみたて枠ETF、高配当狙い、J-RIET)財テクと投資は概念を分けて不幸な人を減らすべし。「なぜ金利が上がると債券は下がるのか?」「Jリートの分配金で副収入」「図解新NISA」「高配当株投資体験記」
- 長崎市長考 反戦は平和主義じゃない。戦没者慰霊は怨親平等に限る。当面日本に完全独立は無理。「呪術廻戦」「道元を生きる」「日本は原子爆弾をつくれるのか」「金正恩の核兵器」
- ハメネイ体制のイランはJリーグや立憲民主党のように先の無い組織だと思うけど、北朝鮮はどうだろう? 「サボタージュ・マニュアル」「イランの地下世界」「韓国人から見た北朝鮮」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 107,757 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 87,906 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 42,961 views
- know Who の時代 - 28,560 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 22,811 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (149)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (64)
- 勉強法 (5)
- 家族 (27)
- 幸福 (23)
- 書評、映画評など (356)
- 未分類 (204)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (361)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (57)
- ファンダメンタルズ (59)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (124)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「2017」カテゴリーアーカイブ
「新社会人よ、窓際を目指せ」 マジでそう思うけど、、仕事は娯楽で生活で <職場再入門>
サレンダー橋本の天才性に打たれ書いてます。 仕事って、、 生活の手段か、自己承認の場か、 投資家視点か労働者視点か、 経営視点か非雇用者視点か、 職場というものに久しぶりに長い時間を費やしてる現在、 いろんな人を見て、時代の変遷を感じます。 いずれ、仕事と娯楽の区別はなくなるんだろうな、 それは、高度成長期のシアワセと真逆のヨロコビを生きること。 お久しぶりです。 仕事ばかりしてて、他のインプット無くて、アウトプット出来 … 続きを読む
良き上司 と ダメな上司 <職場入門>
職場でダメな部下と、それをいつも叱り飛ばしてる上司という関係を毎日、毎分見ている。 教えようとしてることにポイントズレてるように見えるけどねぇ。 引っ越したのだが、その業者さんが応答が覚束ないレベル。流石に苦言。 誰がマネージしてんだろ。 最近仕事してるだけで、書くネタがないけど、 上司ってどんな存在だっけ? オレにもいい上司が居なかった訳じゃない。 そのときは気づかなかったけど、ああ良い上司だったんだな。今は分か … 続きを読む
労働そのものに特別価値がある訳じゃない <労働再入門>
職場という場所に居ると、4月は人の出入りも激しい。 まあ、30代くらいで一度、キャリアの転換期来るよね。特にITエンジニアだと。 で、改めて思うのは、 働いてるだけの人って、さほど尊敬する気になんない。 良い方向で価値の交換を実現しててかつ、リスクテイクもしてる人が尊いと思う。 目的よりも、仕事してること自体が好きなんだろうなって人を見てて、そう思った。 「仕事好きな人」ってことで憶えられたいか? どうせ働くなら、もうちょっ … 続きを読む
撤退ラインを最初に決める ダメな会社は3年が限界と思った。 <起業再入門>
ゴルフ会員権を売って、改装費800万円。 と50万円の運転資金が底を突くようなら潔く諦める。 で、更に、いきなり仕事辞めたりしない。 って本ではスタートしてるけど、 リスクの最大を限定出来てるって、大きいです。 始めてから損切りのライン考えても、ズルズルと続けてしまうものです。 最初っから決めといて、あとはオートマチックにそれに従う。 そうじゃないと、イカンなってつくづく思います。 曲がりなりにも、ボクが撤退ライン決 … 続きを読む
個人なんだから、大手とは戦いたくない <起業入門>
売上=客数×回転率×客単価 ですから、 個人商店なら、客単価とリピータだよなぁ。 沢山のお客さん相手にしなくても、成り立つのじゃないとキツイな。一人だからね。 個人で勝つ道は沢山あるけど、 スーパーは正月からやってて、個人商店は休んでる、これじゃ。 って、確か飲食で有名な社長さんが言ってたけど、 Sクアドラントの罠にハマるのはもう沢山だし、 やっぱ、 単価上げて、時間的余裕もって、 低資本で収益高くありたい。 ああ、 … 続きを読む
パートナーの理解ない起業は避ける <起業入門>
ま、あたりまえだけどさ。 同じ方向向ける相手じゃないと、何処かで不幸招くし、 それやだから、一人でできることがイイな。 だけど、結婚してて、店持つなら、 反対されるようなら、やるべきじゃないし、 少なくとも出資はしないな。 この本でも、 平日は、ほっかほっか亭の経営の仕事があるから、 店は奥さんに任せたい。相談したところ、 自分の手づくりケーキを出していいなら、手伝ってもいいと。 それがヒット商品になるし、 人件費は … 続きを読む
失敗のしようが無い起業 フレッシュネスバーガー手づくり創業記 <書評>
今の経済活動の範囲から始める。 パートナーの協力。 撤退ラインを予め決める、明確なコスト意識。 明確にイメージできる専門性と行動力。 あの起業塾とかの不安感とは真逆の、一服の精神安定剤だった。 出資するなら、こういう人がいいな。って安心感あるレベル。 失敗するリスクはどんなビジネスでもあるけど、 例え失敗しても、自分も周りも不幸にはしないだろう。 まあ、このくらいの実力ある人なら、 資金調達もちゃっちゃとメドつけるだろうけど … 続きを読む
相手はもともと自立してるんだからと大家業で教わった <ニンゲン関係再入門>
家庭でも、会社員としても、ダメなところからワタクシはスタートした。 ワタクシ自身もダメだったが、 親会社の方しか見れない経営陣になったところで、 その環境では依存しかもう生まれない。その依存に依存したボクだった。 そんな自分から脱することがスタートだったけど、 自分が働くんじゃないって、自分を訓練してオーナーになれたから、 やっと、人間関係再入門が出来るようになったかな。 フリーランスの時って、自分が有用の対価を得るこ … 続きを読む
ポジティブ⇔ネガティブ、自立⇔依存 今は偏らずニュートラルな人と関わりあえてると思う <ニンゲン関係再入門>
今の職場、それあまり偏りない人の中で仕事出来てるんだと思う。 ほんとに、ありがたいことです。 2月で終わった方も、プログラムの勘戻すという目的に対してよく機能してくれたし。 今ここで、 ポジティブ⇔ネガティブ、自立⇔依存どちらの軸でも、 偏らず、ニュートラルに良い交換が出来ると、人間関係再入門じゃないでしょうか。 昔は、その偏った関係でないと成り立たないような気がしてたんじゃないかな。オレは。 そうすることで、 自分 … 続きを読む