メルマガ登録
-
最近の投稿
- 売れるが正義「室井慎次」(観てないけど)。クリエータは趣味が丁度いい「変身」。しみじみと聴く「スタイリッシュ・ウーマン」 参考「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」
- イメージで与えられた情報はイメージとして処理出来ないと。「ルート29」「神田川のふたり」「他人の顔」マニュアル人間という適者生存、「即断即決 脳の作り方」「英語は右脳で学べ」「売れる販売員とダメ販売員の習慣」
- なぜ「ルックバック」は”オレの物語だ”と自称クリエータ達を勘違いさせることが出来たのか? インサイトや認知バイアスを利用したマーケティングとしてストーリーを考える。
- 「ルックバック」自称クリエーターの自己投影はなぜ不快なのか?
- 権威性と他者承認について、「無能の鷹」センス良い”おバカの勝利”の王道コメディ。「ルックバック」配信で観たら意外と安かった。感動した人は”断愛(承認)”が必要じゃね?「リズと青い鳥」「専門家はウソをつく」「影響力の武器」「眼力」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 114,700 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,053 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,052 views
- know Who の時代 - 28,633 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 22,914 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (149)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (64)
- 勉強法 (5)
- 家族 (27)
- 幸福 (23)
- 書評、映画評など (366)
- 未分類 (204)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (367)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (58)
- ファンダメンタルズ (65)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (124)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
月別アーカイブ: 2018年6月
株の学校選び方、学び方3 サポート体制 <株入門2018>
前回の続き、どこまでサポートがあるか、という点。 3)不満点の反省、人数と面倒見は比例するみたい。 繰り返し、授業に出席できるとか、 直接ないしメール等で、質問ができる。 個別相談が受けられる。 料金によって、期間や回数に制限あるのが普通ですが、 単純に提示された条件だけでは、判断つかない場合も多いです。 株の学校に限らず、 サービスレベルを条件提示だけを聞いて判断するのは難しい。 目安は、講師一人あ … 続きを読む
株の学校選び方、学び方2 候補から選ぶ <株入門2018>
前回に引き続き、株の学校選び方、学び方のその2。 2)1000:100:10:3:1ほどではないにせよ、候補から選ぶ。 不動産は数のゲームですけど、 ひとつだけ体験セミナーに出席して、慌てて飛び乗っちゃダメですよね。 そこは、 その場でサインさせるセールス上のテクニックに乗っちゃダメ。 飛び乗りは大体痛い目に遭いますよね。強い線が出ても。 日々自戒です。 準備して、待ち構えてないと。 不動産に比べて、株式 … 続きを読む
株の学校選び方、学び方1 目的の明確化 <株入門2018>
ワタクシなりに、選び方の基準などをまとめます。 株に限らず、とかの投資でも、起業でも、 それなりに高額なセミナー、塾の選び方について、まとめます。 ここまでのあらすじ 2018年初頭から、随時的に候補となる学校を探す。 動画やホームページを見て、目的に一致しない(ファンダメンタルズ中心など)のは除外。 先まで予約が詰まってるのは縁がないと除外。 結局4ヶ所、体験セミナーに出席。 その中から選択し、入学。 三ヶ月後卒業 … 続きを読む
株の学校カブックスとザ ストラテジー <株入門2018>
株の学校カブックスは、 体験セミナー ええと、ネットで調べると毀誉褒貶激しいですねえ。 5段階評価で3.5点というのは、適切な評価じゃないかな。 特徴は、 初心者に優しい。 テクニカルに特化。 信用で売りも買いも行う。 カブックス流のやり方で損失は限定できる。 というところでしょうか、 個人の感想書いてゆきますが、その前に。 口コミサイトの悪評の方が正しくないと判断しました。 低評価を下しているサイト管理人の … 続きを読む
フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018>
不動産投資のときに、束田先生に教わったフィナンシャルアカデミー。 株もやってます。 http://www.f-academy.jp/school/kabu.html で、ここだけ他とは毛色が違う。 ファンダメンタルズ中心の投資手法でした。 テクニカル分析学びたかったので、候補から外したのですが、 それはそれとして、個人の感想書きます。 それと、 何をもってファンダメンタルズというか微妙ですが、 四季報読んで、投資対象選ぶよう … 続きを読む
ジュンシュウギョウ先生のTBL投資アカデミー <株入門2018>
体験セミナーに参加し、株の学校の候補を探してたころのこと、引き続きメモ。 個人の感想を書いてゆきます。 とても誠実な印象を受けました。 TBL投資アカデミー http://www.tbladvisory.com/ そして、チャラくないのです。 受講生も理論の根底にある根拠から、真剣に学んでいる。と感じました。 最近は日中働くことを視野に入れ始めました。 実際、リクルート活動してみると、 やはりあまり良いイメージの無い … 続きを読む
けいくんの株の学校 <株入門2018>
たまたま人に教えてもらった株の学校。 http://fukugyou-academy.com/seminar_cat/stock/ 今年2018年の春、体験セミナー参加。 その時こととか、著作についてメモ。 結局、入学しなかったし、利害関係ない。 ので、個人の感想をそのまま書きます。 株の学校選ぶときは、せめて3つくらいは体験セミナー受けてみて、 比較した上で、選ぶべきだとは思います。 安易に飛びついて後悔するのはイタ … 続きを読む
有益な環境に身を置くということ 職場とか株の学校とか <株入門2018>
身を置くに、為になる環境と害になる環境の2つあり。 東京に住み始めて一年半、ようやく職場についての整理ができた。 株の学校にも行ってみて、同じ視点で距離感を測った。 価値のある時間を過ごすことを最優先とする行動原理を、ようやく身につけることができた。 もうちょっと、相場の能力が向上したら、 具体的には、労働を上回るパフォーマンスになったら、 改めて、相場の勉強についてまとめてゆこうと予定してます。 今年前半は結局、環 … 続きを読む
マルチタイムフレームに脳がようやく慣れてきた <株入門2018>
最近ちょっとだけ、テクニカルが上達したような気がするので、メモ。 初めてマルチタイムフレーム分析という概念を知ったのは、ポコさんの動画だ。 ま、ワタクシは、 チャートは左から右に流れるので、左から小→大という順に並べているのですが、 そんなことはどうでもよくて、 意味は分かるし、有効だとも思うのだけど、 しばらく、使いこなせない時間が長かった。 そんなとき、あるFXのセミナーで、 「常に同じ時間軸でエントリ、エキジットせ … 続きを読む
映画「万引き家族」兎に角傑作。的外れな外野の意見は無視してまずは鑑賞しよう。(若干ネタバレ)
是枝作品は一回じゃ分からないととこあるのだけど、一回観て感想書きます。 とりあえず、 このクオリティーを堪能できない人はとりあえず無視していいと思いますよ、 関わる意味ないと思う。言及しますけど、 日本で一番うまい役者ばかりを集めたわけですから、演技絶賛されてますが、 音楽のセンスが卓越でした、 どんな才能かとエンドロール観たら、樹木希林そっくりな細野晴臣でした。ま、それなら。 画も音楽も演出も、抑制具合が達者な素材を殺さな … 続きを読む