メルマガ登録
-
最近の投稿
- 売れるが正義「室井慎次」(観てないけど)。クリエータは趣味が丁度いい「変身」。しみじみと聴く「スタイリッシュ・ウーマン」 参考「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」
- イメージで与えられた情報はイメージとして処理出来ないと。「ルート29」「神田川のふたり」「他人の顔」マニュアル人間という適者生存、「即断即決 脳の作り方」「英語は右脳で学べ」「売れる販売員とダメ販売員の習慣」
- なぜ「ルックバック」は”オレの物語だ”と自称クリエータ達を勘違いさせることが出来たのか? インサイトや認知バイアスを利用したマーケティングとしてストーリーを考える。
- 「ルックバック」自称クリエーターの自己投影はなぜ不快なのか?
- 権威性と他者承認について、「無能の鷹」センス良い”おバカの勝利”の王道コメディ。「ルックバック」配信で観たら意外と安かった。感動した人は”断愛(承認)”が必要じゃね?「リズと青い鳥」「専門家はウソをつく」「影響力の武器」「眼力」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 114,698 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,053 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,051 views
- know Who の時代 - 28,633 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 22,914 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (149)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (64)
- 勉強法 (5)
- 家族 (27)
- 幸福 (23)
- 書評、映画評など (366)
- 未分類 (204)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (367)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (58)
- ファンダメンタルズ (65)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (124)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08」カテゴリーアーカイブ
いわきから東京、大阪へ。中国人観光客多し@福島への旅#26
いわき在住の友人としこたま飲んだ翌日、いわきから東京、そして大阪へ。 来てみて初めて分ることも確かにあった。 放射能は見えないから、やはり不安はあるよ。 仮に実害は無くとも、心理的な負担が大きければ、別の場所に住んだ方がいい。 しかし、 実際に見たものは、ここで暮らそうとする明確な意志だった。 まだ、頭痛い。 線量よりも、深酒の方がよっぽど体に悪い。 リアル美味しんぼ状態である。 昨晩は友人と晩酌。店も混んでた。 焼 … 続きを読む
避難指示解除準備区域、竜田駅から帰還@福島への旅#25
常磐線で竜田駅からいわき駅に戻る。 見に行ったから全てが分るというものでもないが、 見に行って、初めて確認できることもある。 兎にも角にも、いわきに帰還。 2014.08.01 常磐線竜田駅からいわき駅 駅に戻ると、13時50分のいわき行きがある。 3時間くらい歩いていたのか。 トイレの水道で手を洗い、頭から水をかぶる。 気化熱の効果で、体を冷やしながら電車を待つことにした。 定刻通り電車到着。 整然とした家屋と休耕田の風景。 … 続きを読む
竜田駅周辺は無人ではなかった。自販機はオアシス@福島への旅#24
水分補給を甘くみていた。 人が居て、駅までの道順が聞けた。 竜田駅周辺も生きていたお陰である。 とにかく、駅に生還。 休憩中の業者の人が、昼寝してる。 竜田駅までの道順を訊くと、 線路沿いに戻れば、ガソリンスタンドがあると言う。 そこから、また線路沿いを歩けば、よいらしい。 30分も歩けば、着くそうだ。 礼を言って線路沿いを歩く。 どうやら、この線路には電車が走るらしい。 途中、コジャレたカフェらしき店。 開いてれば、休 … 続きを読む
無人の楢葉町を炎天下、地図もなく彷徨う@福島への旅#23
平地に出たが人影が無い。カフェもコンビニも自販機もない。 炎天下を何時間歩いただろうか、そろそろヤバイのだが、 無人ということをどうやら舐めてたみたい。 更に、平地に戻って歩く。 どうやらこの辺は帰還に向けて道路も整備されつつある。 農地も整備が進むようだ。 一面の休耕田が広がる。 ひまわりは試験的な意味があるのだろうか。 ちょっと、炎天下を舐めてたらしい。 駅で水買っておくべきだった。 せめて楢葉町のコンビニで遠慮 … 続きを読む
人の帰りを待つ家と震災のあと@福島への旅#22
楢葉町役場近くの高台に鐘突堂がある。 福島は起伏の激しい地域だと改めて思う。 平地より傾斜地に、より震災の影響が見受けられる。 人の帰りを待つ家も一様ではないと知る。 楢葉町の町役場から、上り坂が伸びている。 その先の高台にはお城みたいな屋敷が見える。 派手に倒壊したままである。 坂を登ってみる。 メンテされているのは幹線だけである。 やはり、平地よりも、高台の方が震災の被害は深刻だったらしい。 いわき駅前と同様である。 石垣のヒビは震 … 続きを読む
楢葉町役場前の「ここなら商店街」人の居ない町の盛況@福島への旅#21
楢葉町役場前に「ここなら商店街」が7月31日にオープンした。 そのことは全く知らなかったが、 オープン二日目のランチタイムに偶然出くわした。 意志と言葉の重さと軽さについて、思いは巡る。 国道沿いを歩く、下り坂をゆるやかに下る。 ローサイドなエリアだったのだろう、店舗が見える。 平地の広い交差点に出ると、 向かいに花輪? なにごとだろう、撮影クルーもいる。 とりあえず、信号渡ってみる。 仮設で飲食店が営業して … 続きを読む
人の居ない楢葉町の国道は、いわき駅前より交通量多し@福島への旅#20
国道6号線はバイパスらしい。交通量はいわき駅前よりも多い。 ダンプやトラック、ミキサー車のような業務用もあれば、ミニバンや自家用車も。 帰還や廃炉が本格化すれば、更に交通量増えるのかもしれない。 もっとゴーストなタウンかと想像してた。実際に見るまで分からないもの。 川沿いに更に歩く、上り坂の先に橋。橋の国道まで出る。 自家用車、トラック、ダンプ。 いわき駅前より、よっぽど交通量多い。 橋の先には、なにやら、工場のようなものが。 … 続きを読む
アスファルトを破って咲く花と清流@福島への旅#19
ウグイス鳴き、ツバメ滑り、蝶が舞い、トンボ飛ぶ、 山百合や桔梗咲き、水清き、夏休みの田園風景。 全て休耕田なこと、花はアスファルトを破って咲くこと、川は遊猟禁止なこと。 そして人がいないこと、以外は、ただ自然豊かな地域である。 遠目に川が見える。そちらに向って駅前通りを歩いてみることにする。 雑草は伸びている。 しかし、信号は生きている。クルマの往来も無くはない。 交差点では、信号脇に瓦の残骸が捨てられていた。 震災の際 … 続きを読む
常磐線竜田駅到着。人の住んでいない街に降りる@福島への旅#18
常磐線竜田駅周辺を見回す。 確かに、人の住んでいない街だ。 ココは勝手に想像してたゴーストタウンではなかった。生きようとしてる街だ。 帰還準備という言葉がより適切だろう。 ただし、迷ったら、誰にも帰り道訊くことは出来ない。 うぐいすと蝉の声を聞きながら、ちょっと緊張した。 11時20分ごろ、竜田駅に到着。 ここが福島第一原発に一番近い行ける駅、竜田か。 あたりを見回す。 高架はここで折り返しの為、現在使われていない。 … 続きを読む
常磐線竜田行きに乗る。避難解除準備区域の田園風景に思う@福島への旅#17
常磐線竜田行きが10時51分発にようやく乗る。いわき着の電車が折り返す。 4両編成で、100人以上降りたのではないか、本数少ないといえ流石ターミナルである。 昨晩食べた米は美味かった。この地で農協は今後継続するのかな。 福島第一原発に最も近い駅まで行ってみる。 この道中の間、 「一流は一人称で語り、三流以下は常に三人称」という言葉が巡る。 SNSのシェアで拡散希望とか、覚悟の程あってやってるんだろうなぁ。 私は確認しないと気が済まなくな … 続きを読む