日別アーカイブ: 2025年7月5日

天晴れ黄金期の日本映画「切腹」テリングかくあるべし!!「ストーリーの解剖学」「感情から書く脚本術」、他の選択肢を潰さなければ観客は説得できない「伝え方の教科書」。ヴィスコンティに負けたのはアクションが(真剣でも)「椿三十郎」程でないから。

早稲田松竹ラスト1本の金曜日の回が、たぶん一生のうち、 時代劇の金字塔をスクリーンで観る、文字通りラストチャンス。 酉の刻の頃、窓口に千円札差し出しました。 三島由紀夫にも大いに影響与えたそうです。       まあとにかく、ストーリーテリングが凄い!!!  時代劇だけど、実はチャンバラじゃなく法廷劇。 仲代達矢vs三國連太郎 で流れるようなセリフ。声が良いわー。 実際に撮影時、舞台出身vs映画出身でバチバチにヤり合ったという。 チャン … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など | コメントする