メルマガ登録
-
最近の投稿
- カルト映画「グラン・ブルー 完全版 4K」空前絶後の映像!センス溢れる音楽。でもキツ過ぎる美化に耐えられず、ストーリーは無理「恋愛依存症からの脱却」「麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係」「完全教祖マニュアル」
- オシャレな人情喜劇映画「マルティネス」演出が光る、メキシコ発の嬉しい才能。 カルチュアルライフ社の誇りと配給。⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 辞め時を見極める(石破総理辞任記念)「エピクテトス提要」「林住期」「見捨てるという至上の愛」
- 「パトリックとクジラ 6000日の絆」ありえない映像は信頼の証し 「取材中に起きたヤバい事件とは【丸山ゴンザレス・村田らむ】」 ちょっと待って! 反・反捕鯨の前に「捕鯨裁判の勝者はだれか」
- 中国大河「さらば、わが愛/覇王別姫」を「国宝」批判に使わず。文革への怨念の結実と知る「 私の紅衛兵時代」。 項羽の運命は性格「優しすぎる店長が劉邦から学んだ人材マネジメント術」「侏儒の言葉」
- 情熱は有るが才能は無い! 爆死アニメ「ChaO」は配信を待つ。才能は漫画からで充分。 インディは”弱者の戦略”で生きるべし。 参考 「多田翼:差別化戦略 と ニッチ戦略」 「伊藤あおい脱力系テニスの正体とは?」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 162,195 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,654 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,270 views
- know Who の時代 - 28,850 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,232 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (155)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (435)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「書評、映画評など」カテゴリーアーカイブ
カルト映画「グラン・ブルー 完全版 4K」空前絶後の映像!センス溢れる音楽。でもキツ過ぎる美化に耐えられず、ストーリーは無理「恋愛依存症からの脱却」「麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係」「完全教祖マニュアル」
ドキュメンタリのクジラ映画を観たときから、 折角だから、本作もスクリーンで体験しておきたいと、限定上映に間に合わせた。 TV放映のときは、確か、 ヒロインが不快過ぎて、チャンネルを替えた。 まあ、 映画館なら印象も違うだろうと期待して、地下鉄に乗った。 168分は、ギリ耐えられる気がしていた。 ああ、ストーリー無きゃいいのに、「天気の子」と同じ感覚。 邪魔だから、どいてくんないかな。人物も物語も。 映像と音楽だけで構成 … 続きを読む
オシャレな人情喜劇映画「マルティネス」演出が光る、メキシコ発の嬉しい才能。 カルチュアルライフ社の誇りと配給。⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 辞め時を見極める(石破総理辞任記念)「エピクテトス提要」「林住期」「見捨てるという至上の愛」
タイトルから私は、プロ野球を連想した。(候補は数人) 中南米の映画なので、亡命の話かとも思った。 最近は、工夫する気無いタイトルそのまんまの配給多いけど、 PRはそれで正解なの? と疑問を抱きつつ予告編↓を見る。 めぼしい受賞がある訳でもないのに、よくぞ見つけたもの(^▽^)b これぞミニシアター。と期待。 引退を直視せざるを得ない男の話らしい。 近年、世界的な高齢化の影響か、 小規模公開ながら、老いるショック系の映画が、 とき … 続きを読む
「パトリックとクジラ 6000日の絆」ありえない映像は信頼の証し 「取材中に起きたヤバい事件とは【丸山ゴンザレス・村田らむ】」 ちょっと待って! 反・反捕鯨の前に「捕鯨裁判の勝者はだれか」
「8番出口」は観る予定だけど、PRも成功し盛況。なら小規模公開を優先したい。 が、「グラン・ブルー」では、リバイバルものが続いてしまう。 そこで、新作かつ、”青き惑星”の映像では負けないドキュメンタリーを選ぶ。 奇しくも、 9月1日は映画サービスデイかつ、イルカ漁の解禁日だった。 ↑約10頭のハナゴンドウを捕獲 和歌山・太地町 もちろん、シーシェパードの活動は1ミリも支持しないが、 とはいえ、捕鯨に無条件で賛成は出来ず。 … 続きを読む
中国大河「さらば、わが愛/覇王別姫」を「国宝」批判に使わず。文革への怨念の結実と知る「 私の紅衛兵時代」。 項羽の運命は性格「優しすぎる店長が劉邦から学んだ人材マネジメント術」「侏儒の言葉」
「国宝」大ヒットのおかげで、八月驟雨の如き短期再上映と聞き。 4Kリマスター↑をスクリーンで鑑賞すべきと、中央をポチッと陣取る。 カンヌ最高賞と、評判良く招待されただけの違いも有り、 本作と比較して、「国宝」の評価を落とすのは、可能と思う。 が、その手段に全く同意出来ず、この目で確かめて判断することにした。 174分は全く退屈しません。身動きも憚られ、 大河ドラマはかくあるべし。とグッタリ。 京劇の演目をモチーフに、 … 続きを読む
情熱は有るが才能は無い! 爆死アニメ「ChaO」は配信を待つ。才能は漫画からで充分。 インディは”弱者の戦略”で生きるべし。 参考 「多田翼:差別化戦略 と ニッチ戦略」 「伊藤あおい脱力系テニスの正体とは?」
大爆死と話題のChaO、キャラデザ以外が普通過ぎて語れない↓。らしい。 映画館で予告編↓を観て、これは厳しいだろうと予想した。 理由は以下。 1.物語が致命的にダメ。キャラの感情と観客の感情の違いを知らない 2.松本大洋&「One piece 魚人島編」&「ポニョ」独自の才能が無い 3.絵に労力掛けても、演出には真剣に取り組んでなさそう 予想が当たったかどうか、気にしていた。 評価が落ち着くのを待っていたら、 もう打ち切 … 続きを読む
ムンバイのウォン・カーウァイです「私たちが光と想うすべて」無駄な予習「真夜中のカーボーイ」、美味しい復習「南インドのイワシカレー」
今回もタイトルは英訳のまま、 カタカナでは意味不明だから、と直訳の作品。 カンヌでも、ポリコレが評価される昨今。 狙い通り、置きに行って賞獲ったのかと懸念し、 本作↓避けてました。 まだ掛かっているなら、本当に良作かもしれない。 確かに映像は美しい。 と考えを改め、ミニシアターの中央付近予約。118分。 Eより前の席を選ぶべきだった(頭が邪魔、スクリーン小)と若干後悔。 ガラガラかと思いきや、6割程度埋まってました。 … 続きを読む
終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」反戦がテーマか? 現実の恐怖は何か? 延命治療vs尊厳死「平穏死できる人、できない人」
折角の8月なので、記念の映画を観ようと探したところ、 手近なのは気乗りぜず、角川の企画を選ぶ。 「野火」は原作からして、エリートの観念的な作り話で、お話にならないと却下。 本作も、”実話を基に”とは言い難いが、反戦映画の名作として誉れ高い。 果たして反戦映画と呼んでいいのか? という懸念(後述)もあれど、 折角の機会なので鑑賞。小さいスクリーンを選んでしまった。 凄い映画でした。 世間の評では、 ”戦争の悲惨さを訴える” … 続きを読む
難度高い「 アイム・スティル・ヒア」物語に関係なく、いつも笑顔で。自分を犠牲者にも迫害者にも救済者にも、しないポジティブ心理学を知る「人間関係逆転の法則」
原題は英語でもないのに、なんでこんなタイトルなのだろうか? 広報のヤル気を疑ってしまう。 米アカデミー賞で評価され、巡り巡って日本で漸くシブい配給が実現したから。 と、正解を予想。 ↑この配給の予告編が、作品の内容を一番良く伝えている、と今は思う。(後述) 微妙な褒め方しかされていない様子。作品の質がアレだとしても、 鬼滅の猛威が吹き荒れる夏休みならではの、逆に希少な体験かも、と予約。 南米の映画は、なかなか掛らない。 … 続きを読む
青春映画「水の中で深呼吸」はオシャレなアート系か、竿姉妹のキラキラ若草物語か? 男前な長女に惚れてまう「ハーバード・ビジネス・レビュー 儀式の効果」
予告編↑でセンスありそうに感じた。かつ主演の顔がいい。 何とも言えない高校生の実存を感じさせる。 暫くタイミングが合わず、 日本のインディーも観てないし、オシャレ青春ものもご無沙汰。 ならばと、中央寄りの席を予約。上映時間74分。 予想とは若干違ったかな。 個人的には、これはこれで楽しめました。疑問も残りましたけどね。 映像は、 美しく、誤魔化し無し。素材を殺さない。 演者がちゃんと泳ぎ、水泳部の体つきしてる。 … 続きを読む
緊張MAXのあるある「入国審査」スペイン新鋭の鑑賞はソロスの恩恵。竹中平蔵嫌いだった左翼は何処でグローバリズムに乗っ取られたのか?「ジョージ・ソロスにUSAIDの裏金が流れていた」
実感が無いと退屈するタイプの映画↑と想像。世間の評を見ても、やはり。 ま、私は楽しめるだろう。 スペイン新進気鋭の低予算インディーズとは貴重。 ところが、 何故か大手松竹が配給する。 しかも、 日本版の公式サイトには、 リベラル系のお馴染みの方々による、トランプ政権の不法移民政策への批判が並ぶ。 いくらなんでも、強引が過ぎねえか。 メキシコの壁に殺到する人達は、そもそも飛行機に乗らない。 ここは、丸山ゴンザレスとか高野秀行にコメント取る … 続きを読む