書評映画評2016」カテゴリーアーカイブ

話芸の人タランティーノ特集「パルプ・フィクション」「ジャッキー・ブラウン」独自性の発見

先週はタランティーノ特集にあやかり、2本観てきました。 たまたま初期めの2本でした、 この才能が無駄に潰されずに良かったね。 ほんとに良かった。無駄に学ばなかったのが良かった。   日本にも、タランティーノ信者は多いのに、 タランティーノとそれ以外の違いを明確に教えてくれる人は少ない。 オタクな末節の設定とか、どうでもいいよ。 それはさておき、      鬼才でなかろうとも、コモディティ化を避けるには、 凡夫達とは、コンセプトから違わな … 続きを読む

カテゴリー: 働くこと, 書評映画評2016 | コメントする

映画「猫は抱くもの」 エリカ様は美しさを愛でるもの。 日本らしからぬオシャレ映画。 こういう映画を普通に作れる環境を喜ぶ。(ネタバレは意味ない)

評判の映画が満室で観れなかったので、その代わりに。 拾い物かな。 低評価の評の内容が、「分かりやすいお話でない」ことに拠るように見えたので、 期待を裏切ってくれるかも、いい意味で(滝沢カレン風)。と期待して観た。       沢尻エリカって、オシャレな人なんですね。 いやぁ、あのヘルタースケルター以来6年ぶりの映画がコレっていうのは、 センスの人なんだと思います。     キャスティングよいです。 猫っぽい人を猫役にして、とても猫っぽく … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | コメントする

「エンドレス・ポエトリー」感想 ストレートな上京ものがたり 続き気になるから死ぬ前に撮りきってくれ。

映像だけで、1,800円の価値はあります。スクリーンで観たいものです。 ホドロフスキーという人の予備知識はありませんでした。 チリの寺山修司みたいな米寿の人で、余生で自伝映画全5部作完成させる予定らしい。 これは2作目で青春編、上京を決意し国を後にするところで終わります。   ま、とにかく続き気になるから、生きてるうちに撮ってくれ。     有楽町で観たのですが、20:50からの回だけって、、、   まあ、今働いているので、ちょっと残業 … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

Eye in the sky <映画評>

「俯瞰して見ると、テロに巻き込まえるのも偶然と必然があると分かる」 丸山ゴンザレスのコメント。 ドリーマーなリベラル界隈の賞賛が並ぶ中、リアリストの発言が一つだけ異彩を放っていた。    気になって観てみると、ああそういうことか、 シグナルを検知したら、即手仕舞わねばならん。そこで欲かくと致命傷。 さすが、リアルを知るものの金言は明日からすぐ使える。 肝に銘じます。     「この世界の片隅で」を観て泥酔。 気がつけば朝だった、転んだら … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

「この世界の片隅で」 <映画評?>

ま、一言で言えば蒼氓です。 「戦争ガー」幸せを奪ったとかステレオタイプな観念ってありますけど、 ユーモアなタッチでそういう表面なぞると見せかけて、 人間というものの営みにまで視線が届く。 言うは易し行うは難し、この実現は奇跡だと思う。    1月2日に銀座で観ました。東京に出てきた翌日です。 浅草観光も考えてたのですが、結局正月は映画二本観て終わっちゃいましたね。 「この世界の片隅で」と「Eye in the sky」。 ちょっと気が重 … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

「伝わっているか? 宣伝会議」 考える道具を使う<書評>

福島でこんな話をした。 「お地蔵さんを壊すようなことは日本人ならしない。」と言う。 まあ、そこまで罰当たりなこと日本人なら自分の信じてない宗教相手でも出来ないよね。   でも、その、こっちの常識では計れないのがテロってもの。 朝鮮半島不安定だもの、感情のはけ口は向かいやすいところに向かう。 自分でコントロール出来ない不安は、 特定の対象への怒りに変換するのは、エネルギー効率良いし、 しかも、 いつもデザインされた反日とは限らない。   … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

社会人大学人見知り学部卒業見込み この手の人への応援歌だね。 <書評>

これ聞いてしまって、思わずアマゾンで取り寄せてしまった。 右往左往社会適合記か。    ドーデモいいが、 韓国人がビトたけしを知ってるとは思わないが、 辞めようとしたときに励まされたエピソードがあるのだから、 もしかししたら、ものまね芸人の方かもしれない。 と思いつつ。  琴線に触れるという表現があるが、 こじらせ気味の人の一番柔らかいところに刺さる言葉が並ぶ。   風鈴を想像して下さいと言われて、 チリンと音が聞こえる人は聴覚的で、 … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする

足し算に順番がある世界の達人たち <書評?>

くだらないって看破しつつ、 戦うでもなく軽々と乗り越えてゆく人達がいます。   今、オレ小学校から過去書き換えられたら、やり直したら、 最近のニュース見聞きして、やっぱ狂ってるので、 そんな幻想に囚われたりもします。    ひろゆき氏良いこと言ってますね。 「いいことをしてると思っているバカが社会を悪くする」http://nikkan-spa.jp/1243036 空き缶のプルタブ集め業者は止めてくれと言ってるのに、 それでも、「良いこ … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , , , | コメントする

脱力タイムズと中川ホメオパシーが好きな訳 <書評?>

距離感のあるものが好きなのは、 たぶん現実が退屈だと思ってるんでしょうね私。 寒さで出歩くことままならず、 最近は「全力!脱力タイムズ」と「干支天使チアラット」にハマってます。   フト考えると、この2つ似てるのですね。構造が。 カレーと肉じゃがみたいに。   ありがちなフォーマットをキッチリ踏襲して、 ディティールには徹底して拘って完コピ。 が、内容はやりたい放題に自由。   今もTverでロバート秋山の回観てます。 なんて隙きの無い … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | コメントする

この世に一人だけで生きてる人 <書評>

自分のことはなかなか分からないものです。 しかし、 感情の質を良くする為には、思考の質の改善が必要。それは分かってる。 人との接触も外からの刺激も少ない生活のおかげで、 内面の改善に着手してみて、たまたまヒットしたKindle本紹介。 視点が変わってかつ、元気が出る。     この世に一人だけで生きてる人とは、自己中心的な人のこと。 自分の視点だけがあって、相手が存在しない。   これはまあ、ワタクシもよく陥りがちなことである。 しかし … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016 | タグ: , | コメントする