撤退ラインを最初に決める ダメな会社は3年が限界と思った。 <起業再入門>


ゴルフ会員権を売って、改装費800万円。
と50万円の運転資金が底を突くようなら潔く諦める。
 
で、更に、いきなり仕事辞めたりしない。
 
って本ではスタートしてるけど、
リスクの最大を限定出来てるって、大きいです。
 
始めてから損切りのライン考えても、ズルズルと続けてしまうものです。
最初っから決めといて、あとはオートマチックにそれに従う。
そうじゃないと、イカンなってつくづく思います。
 
 
曲がりなりにも、ボクが撤退ライン決めること出来てたのは、2回かな。
 
 ダメな会社に居るのは3年が限界、と、
 100軒現地調査しても、物件買えなければ不動産投資は諦める。
 
 
おカネは当然だけど、
時間をズルズルと使ってしまうことは、恐ろしいですね。
 
 
お陰で、
有効な経験出来ないとなったら、会社辞めること出来るようになったよ。
これは、フリーになってからも役に立ったかな。
 
最低限出来る、時間管理だった。
時間をおカネに換えているとはいえ、それだけじゃいずれ消耗して、枯渇してしまう。
 
まあ、最後はそれでも行き詰まってしまった訳ですが。
転進出来る程度には、余力あったのは、撤退ライン意識してたからだと思いますよ。
 
 
不動産投資の方は、時間じゃ計れそうになくて、、
経験積むのに、どんだけ時間掛かるか分かんないし、
不動産は数のゲームですから、数でカウントするのが、目安としては適切かと。
 
イチローが打率でなく、
積み上げの数字を目標ラインとしたのとおんなじってことにしといてください。
 

だって、いい情報に出会えなければ、
現地調査にも行けないもの。
 
ムダ足も辛いし、買い付け入れてフラれるのもガッカリするけど、
何も見つからないのも、ダメージあります。
  
そんなとき、ま100軒見るまでは、気長に続けようって思い直せたのは大きかったかな。
 
撤退ラインは命綱でもあるし、精神安定剤でもありましたね。
 
 
逆に、計画に抜け漏れないからって安心出来るのって、
よっぽどポジティブなのか、
行動しないのか、どちらかなんだろうな。
 
後者だったら、まだマシだな。
まあそれじゃ、付き合うべき人たちじゃないけど。
 
って、不安な気持で講義聞いてましたね。
 
始める前にリスク限定。当たり前ですけど、
当たり前が当たり前に出来たら、それなりに報われる世の中ですよね。
 

 
 
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。

  
 

社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 2017, 2017, プログラミング, 書評、映画評など タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*