メルマガ登録
-
最近の投稿
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 166,185 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,719 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,307 views
- know Who の時代 - 28,881 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,268 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (155)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (33)
- 幸福 (30)
- 書評、映画評など (445)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (377)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (74)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「不動産投資」カテゴリーアーカイブ
運命は性格、能力より態度
ども、今朝カオサン到着です。いい天気です。 チェックインの前に、コーヒー飲んでます。 怒り新党動画でみてて、 天然について、有吉先生熱く語ってました。 本当の天然は、自分のこと天然って認めないし。 他の場所では生きられない人達。 養殖もんが、その領域を侵すなって。 その分の生きづらさを死守して生きてる。 その代わり、ハマれば、他の真似できない働き。 「私がこの職場を変えてやる」という愚考 久しぶりに、イケダハヤト氏なんだけど、 この人、 … 続きを読む
かんたんに幸せになりたい
ども、今日は予定キャンセルで、チェンマイの街をブラブラしてます。 アンニュイな昼下がり、暑いっす。 チェンマイはオシャレな店増えた。 物価上昇もここんとこ、激しい気がする。 バンコクとあまり変わんないんじゃないかな。 むしろカオサンよりも、高いかもよ。1割くらい。 焼き飯(カオバット)40バーツだもの。 もうタイは労働力をミャンマー人やカンボジア人に頼る時代。 もうしばらくしたら、 日本、韓国、中国のかつての関係が、 タイ、ミャンマー、 … 続きを読む
洗練された方々
ども、今日は予定がキャンセルになり、オフな日曜日。 普段は、毎日が日曜日なので、曜日の感覚失ってるんですが。 活動してるときは、曜日意識することもあります。 で、昨日の続き、歪みを味方にhttp://sanpome.net/?p=378 について。 フト、レッド吉田vs激安アパート経営 加藤ひろゆきを読んだ。 以前、あるTV番組で、 レッドさんが芸人として仕事減ってく将来への不安を口にしたことがあった。 不動産から安定収入を得てることも … 続きを読む
移動しながら、変化についても考える
ども、バンコクからチェンマイに移動して、4日それなりに忙しく過ごしてます。 カオサンからバスで。今回400バーツとやや高めですが、3列シートで小ぶりのバス。 いつもよりゆったりでしたので、400でもコスパよし、という感じです。 朝早く着いても寒くないので、この季節はありがたい。 まだ、3日ですが、チェンマイの雑感書きます。 チェンマイ動いてる、ここにきて。 政権変わって、安定して、そろそろ本格的に、 首相お膝元のチェンマイ動き出した感じ … 続きを読む
歪みを味方に
ども、宿でシャワー浴びて、 100pipersチビチビ飲みながら、くつろいでます。 6月の準備、まだまだ終わらず。 今回、不動産関係のセミナー多い、 不動産投資への恩返しのつもりで、頑張ろう。 今回東京では、かなりチャレンジングなんですけど、 「不動産投資の始め方」フルで開催します。 6/08 東京 「不動産投資の始め方 1日目」 vol0-vol5 心構えから、買い付けまで。 6/09 東京 「不動産投資の始め方 2日目」 vol6 … 続きを読む
ダイレクトな手段
ども、チェンマイはもう雨季ですね。 今はとってもいい天気ですが、 ところで、 昨日書いた、ヤンゴンの自称尼僧の日本人の例。 大変興味深い例なので、もうちょっと話を続けよう。 彼女の望みは尊敬されること。 だから、 坊さんの身なりしてても、重き置いてくれないミャンマー人に不満だ。 一観光客として、ボッタクリの対象としか見られない。 ま、その言動では、見透かされても仕方あるまい。 傍からはそうとしか言えないが本人は気づかない。 そこまで、自 … 続きを読む
ロバとウマ
ども、夕闇迫るオフシーズンのチェンマイ。 100Pipersのオンザロックでまったりしております。 さっきの続きで、 フト思ったので書いちゃいます。 現実を変えるつもりで学ばないと意味ないよって話。 ヒロナカジマで思い出したの。 現実を変えるために、学んで実践してく凄み。 価値ある学びって点じゃ、この人お手本にすれば充分かな。 で、反面教師もいつものごとく、悪口書こう。 ヤンゴンで、とある日本人女性に会った。 姿形は、尼僧である。頭丸め … 続きを読む
世界征服はチームのゲイム
ども、 ボクはインベーダー。目からビームー。耳からミサイルぅ。 ヘビーローテーション中です。 前回、ヤスタカ先生ゆかりの金沢では、ベロベロに酔っ払いました。 だって、寒いんだもん。折角の日本だから酒チョイスするし。 また、それが旨いし。金沢だし。 後で聞いたら、世界征服について熱く語ったらしい。 21世紀の世界征服とは何か? 国家という20世紀のモノ。 ヒトラーは、生きてたとしても、過労で死ぬのは時間の問題だったそうだ。 諸葛亮みたいに … 続きを読む
不動産投資家養成マラソン講座
ども、バンコク、雨あがる。 今日も暑くなりそうです。 気分を変えて、告知させてください。 今回東京では、長年の念願叶い、 「不動産投資の始め方」のセミナー、フルで開催します。 「不動産投資の始め方」ガイダンス ダウンロードはコチラ⇒http://3rdstep.web.fc2.com/info/vol0.pdf そもそもは、巷の不動産投資セミナーに納得出来ず。 それなら自分で始めよう。そう思ったのがきっかけでした。 もう、一昨年の冬のこ … 続きを読む
