不動産投資」カテゴリーアーカイブ

不動産投資関係

「質問コーナー」日本はインフレすると思いますが、何に投資したらいいでしょう?

ども、そろそろ移動しなくちゃ。まだカオサンでまったり中です。 友人から質問受けたのですが、一般的にアレンジしてみました。   まあ、消費税も上がるし、円安で資源の輸入増え続けますから、  インフレに向かうと考えるのは自然ですよね。 賃金上昇くらいは行くと思います。 個人的には、 エネルギーにも財政にも答えなく、実質的な成長の無いインフレは、 最悪だと思うのですが、それは今の話題じゃないので置いときます。     で、  この質問受けて、 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス、投資, マネー、経済, 海外事情, 目的、投資スタンス | タグ: | コメントする

部屋と厄災とワタクシ

ども、シラチャーに居ます。 ところで、皆さんは1LKという間取りに馴染みありますか。 ボクは無い。 ま、普通は、1LDK,1DK,1K,ワンルームって間取り。 キッチンが無い2ルームってのはあると思うけど、   ベッドとキッチンとリビングって、構成いかがでしょうか。   フルサイズのダブルベッド、 ゆったり広々なリビングの中心にテレビ、 ちょっと手狭で使い勝手悪いキッチン。   という単身者向けの間取り。  他の国ではあまりみない、タイ … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス、投資, 物件調査 | タグ: , , | コメントする

「質問コーナー」国内不動産投資VS海外不動産投資 メリット、デメリットはなんでしょうか?

ども、チェンマイはお祭りですが、今日もウダウダしてました。 質問コーナーです。 ——————————————————- 国内不動産投資VS海外不動産投資 メリット、デメリットはなんでしょうか? 屈託のないご意見を!! &#8 … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強, 目的、投資スタンス, 質問コーナー | コメントする

大義名分の行方

ども、そろそろ、移動しなくちゃ。   今日のバンコクは曇天、涼しくて過ごしやすいです。     ふとまた、ある記事見かけて、   日本の財政は危機的状況。 その前に投資でまとまった金額の資産形成をして、 いずれは、皆で南の島で飲み明かす計画。 だって。 いっつも、違和感感じる。この手の。   10年くらい前からか、投資ブームになったの。 それこそ、星の数ほど似たようなの見聞きしてきた。   日本の財政危機には、同意。 内外に投資して、資 … 続きを読む

カテゴリー: 目的、投資スタンス | タグ: | コメントする

質問コーナー「日本に残した母が居ます。住宅ローンで新築可能でしょうか?」

ども、カオサンは晴天が続いております。 今回は東南アジアに住む友人からの質問です。   最初に状況説明から。    こちらで現地の奥さんをもらい子供もいる。実家へは年に数回顔を出す程度。 関東に母ひとり暮らしている。妹は北海道で働いてる。 関東の実家が老朽化して、リフォームか引っ越しを考えなければいけない。 実家は持ち家だが、借地。 妹名義の住宅ローンで、新築ないし、中古区分マンションの購入を検討している。     まず、海外在住者が個 … 続きを読む

カテゴリー: ロングステイ, 融資, 質問コーナー | コメントする

「質問コーナー」儲かる話は本当か?沢山の情報の中からどう選べばいいの?

ども、昨晩未明、ホーチミンに戻りました。 日本ではお世話になりました。次回は1月末ごろ伺います。 ああ、 少しゆっくり、落ち着いて考えたい。まだ、微妙に忙しい。 ま、それはさておき、 質問コーナーです。 似たようなこと、セミナーや懇親会でも訊かれます。 儲かる話、うまい話は、本当なの? いろんな情報があるけど、どうやって選別すればいいの? ああ、質問が2本ですね。 前半と後半じゃ意味がちょっと違う。 とりあえず、 「儲かる話」の方から、 … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強, 目的、投資スタンス, 質問コーナー | コメントする

プノンペンのプレビルド物件セミナーに出席

ども、開封して一日経ったペットボトルの水がよくなかったのか、 ちょっと、お腹下し気味です。 日本の水が合わないのかな。 苦手な日本をもうすぐ、離れます。     今日は、特に予定無かったので、 図書館行くか、セミナーに出てみるか、二択でした。 まあ、本は電子書籍ってこともあるから、 セミナー出てみました。 微妙にハズレもあったのですが、 それなりに有益な一日でした。 その中の一つ、プノンペンのプレビルド物件セミナーをブログでは紹介します … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強, ビジネス、投資 | タグ: , | コメントする

都市に流れるもの

ども、豊橋は今日もいい天気。 まだ、チェックアウトには少し時間あります。 昨日もありがとうございました。 分室のボクにとって、本店の担当者の出張予定表。 必要な情報はどれと、どれ? そんな話題も振った。   いや、出張先はオレ、知らなくていいよ。必要な情報はソコじゃない。 もうちょっと受け手にとって、優しいパスを出してくれ。 小野伸二みたいにとは、言わないけどさ。   そんなこと、あんなこと思い出しました。 豊橋では、自営の為の勉強会に … 続きを読む

カテゴリー: ビジネス、投資, 物件調査 | コメントする

仙台で、時流の見極めの話

ども、仙台は良い天気、過ごしやすい気候です。 寒くなくて、本当に助かります。     楽天も優勝し、まだまだ好調な仙台。 ただそろそろ、建て過ぎか、 復興需要のピークとは若干様子が違うかも。 なんでもすぐ埋まるという程ではないか。。 まだ数年はイケる感じですが、 特需に沸くという空気とは若干変わってます。 まあ、その分落ち着きも感じます。 小さな個人商店もかなり復活してて、 ああ仙台回復って実感します。     昔の手法が今の時流の変化 … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強 | タグ: | コメントする

もうすぐ日本に

ども、相変わらず小雨交じりのカオサンです。 今日は予定立てております。 10/1(月)18:00-19:30 仙台 「税は何故不公平か?」500円 ⇒詳細、申込 10/3(木)19:00 名古屋「天竜さん飲み会」4000円 ⇒詳細、申込 10/4(金)20:00-21:30 金沢 「タイ、フィリピン、マレーシアロングステイ比較」⇒詳細、申込 10/5(土)13:00-15:00 金沢 「不動産投資 最初のハードルを越えよう」⇒詳細、申込 … 続きを読む

カテゴリー: セミナー、勉強 | タグ: | コメントする