ベビーシッターと感情の消費

ども、
いやー、連休の東京は寒いし宿探すの大変です。
 
曜日の感覚はまだしも、祝日は全く意識に入ってなくて。
予約しとかないと大変厳しい。

今日は予定もなく、千住から浅草界隈を歩く。
観光客は多かったね。
観光地から一本外れると、カフェなかなか閉まってて、休憩するにも大変。

オールドシティっていろんな都市であるけど、
鉄道の発展とともに、周辺ベッドタウン化しながら、
ニューシティは新宿の方にシフト。
発展の仕方を反芻しながら、縮み方を想像しながら、歩いてみました。
  
 
ところで、宗男さん炎上してるらしいですね。
ベビーシッターの事件の件で。
http://blogos.com/article/82746/
 
ワタクシ、やや宗男さん擁護派。というより、
「アンチ宗男派、それダメだろう」派です。
 
アンチ派の基本論調は、
「母親が悪い」という宗男はヒドイ、弱者切り捨て!!
ということです。単純化すると。
 
 
ダメなのは、2点。
 
1点目は、作為的な誘導。
↓この主張自体は正論だとは思うが
http://blogos.com/article/82612/ 
 
宗男氏の文脈全体はそこまで極端じゃないのに、
マスコミの得意な手法。
自分が欲しいとこだけ切り取る。
 
このやり方は悪質だってことが、ダメの1点目。

で、↓と言いながら、

 どのような解決策があり得るのか、議論を深めていきたいところです。
 

この問題を取り上げた政治家が、↓こうも言ってるのに、
 
 今回の事件を機に何よりも
 安全・安心について法整備等していかなくてはならない。
 
それはスルー。
議論深める気がホントにあるのだろうか。
 
 
これがダメのもう一点目のスタートね。
制度を論じず、自分の感情を論じること。

↓これ、内容の是非よりも、気持ち至上主義でいいんだろうか。
http://blogos.com/article/82747/
 
ここでの「弱者への配慮」って言葉の使われ方はあくまで精神論。
政治家を相手にするんだもの、配慮が反映された制度設計が本来問題のはず。
だって、政治家の仕事は立法だよ。
法律を作って、制度を整備すること。
あ、一応言っとくけど、規制だけじゃなく補助も法整備のうち。
 
で、言及もしない政治家だって多いなか、
法整備が必要という政治家が居るんだから、
本当にこの問題に関心高いなら、そこ広げるべきだよね。
心情としての配慮って言葉より、遥かに実効性があろう。
 
 
制度整備に言及なく、感情論だけに終始してるなら、
ただの消費。
 
ゴーストライターも浅田真央選手転倒も論文取り消しも、
感情の消費。 
何も残らない。
 
注目され、消費され、そして忘れ去られる。
情報の世界でも、ラットレースは拡大するだろう。益々。 
 
 
もう、こういう風に政治家消費するの止めない?
税金の無駄だから。
政治家の側より、消費者側の方に問題があるでしょ。
 
宗男さんへ、
母親を断罪しても意味無いし、政治家なんだし、
で、どういう法整備必要だと思う?

って、話をそこからスタートさせない、消費側の人達に、
オレ達コスト払ってないか? 8%になるのに。
 
 
お金が無い弱者って論調多いけど、
カネがあっても待機児童居るんだから、
圧倒的に人も施設も足りてないと思うよオレは。
補助金だけでは厳しそう。
 
サービスの供給が少ないのは、産業として、先細りだから?
少子化してんだから、普通は余りそうだけどね。
小学校の統廃合みたいに。
 
そう、保育固有の問題だよね、特に都市部で。(幼保が別って話は今はしない)
規制緩和すれば、解決するなんてイージーなことは言わないよ。
でも、需要があるのに、人足りない状態続いてる産業は、
イビツにはイビツの理由があるとは思う。
 
 
ニーズあるなら、
どうやったら妥当で最低限の安全担保された開業可能なの?

って、方向で、
制度の変更を政治家に働きかけるのが、
効果的な税金の使い方だとは思うよ。 
 
オレにはそのくらいしか言えないけど、
 
 
影響力ある人は、役に立つ方向で誘導しなよ。
 
税率上がるし、感情の消費は二重に無駄だよ。
もう止めなよ。この手の消費。 
 
縮むんだから、そろそろ卒業しろよ。
 
 
「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。



メルマガ登録三歩目の不動産投資で海外移住。



無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク