複数のロジックの必要 <株入門>

システムトレードの人が、
多数のロジック同時に持ってるって、こういうことなんだな。たぶん、
取るべきパターンにハマった時だけ波に乗る。
 
 
狙った波はそんなに毎回来るわけじゃないから、
待ってて、来たときだけそのロジック発動させる。
 
もう一回、トレードセミナーのこと、反芻してみた。
ロジックは数十あるの普通だって言ってた。
ただ、毎日発動するものばかりじゃないって。
年に数回しかシグナル出さないけど、それでも稼ぐロジックもあるって。
 
そして、ロジックごとに資金とリスク許容量は変えるって、
 
一軍もいれば二軍も居るって、
スタメンもいれば、控えも居るって。
 
インデックスだから銘柄は一つだけど、
波の捉え方は一つじゃないってことか。
 
個別株で信用も含めやって、少ないパターンでも当てはまる銘柄常に探すか、
同じ銘柄で、多くのパターン見つけるか、
 
どっちかでないと、労力かけるのムダになるな。
それが分かった。
 
遊びで、半長博打やるならいいけど、
真面目にリスクマネージメントするなら、
その労力に見合うリターンがないと、
そのためには、手数は必要だもの。
 
 
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。

  
 

社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 株式投資, 株式投資入門はじめました2016.05 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*