投稿者「sanpome」のアーカイブ

保護中: 「メルマガ」2014.06.05 価値と価格

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#24 20140512 ホテルアルドバイへ

7時ごろ目が覚めた。体調は少し回復してるが喉が痛い。 どうやら、エアコンにやられた。苦手なんだ。 カフェはいいけど、寝てる時はあまり好きじゃない。   まあ、いい部屋だけど、高級が良いってことばかりじゃないなぁ。 二度寝少しして、シャワー浴びて、身支度。 チェックアウトは10時ちょっと過ぎ。 言われなくても、パスポート返してよ。もう。   ロピーでパソコン開くとホテルのWIFIあるようである。 ただし、スタッフに聞いてもパスワード知らな … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

3日、3月、3年、田舎暮らしの実績作ってから、啖呵切っても遅くないよ。

いや、そういうことは、 ある程度、実績残してからにしないと、カッコ悪いよ。 今は、他人の頭のハエはいいだろう的な。 http://blogos.com/article/87763/     3日、3月、3年、と言う。   3日もてば、3ヶ月もつ、 3ヶ月もてば、3年もつ、 3年もてば、永遠も同じ。永住可能。   その間に、地域や地元の人が好きになったり、嫌いになったり。 良く見える時期もあり、嫌な面も分かっちゃう時期もいずれ来ます。   … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル | タグ: , | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.04 コンディショニング第一。暑いし。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#23 20140512 いい部屋でも寝つけず

意外なことに、スグには寝付けなかった。 寝ながら、この先のこと考えた。 グワダルにはもう行けない。 さすがにスパイ容疑で逮捕されても、今度は自業自得だろう。 一週間もカラチに居てもなぁ。そんなに見どころ無い気がする。 「歩き方」によると、 それ以外のシンド州の都市は詳しく紹介されてない。  いっそ、チケット捨てて、陸路で北上しようか。 その方が結局無駄がない気がする。 もうちょっといろんな都市を見れる。 うーん、そういう旅をするなら、「 … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.03 友達の極意

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#22 20140512 ガルフホテル

へたり込んだ私を見て、コッチに来て座れと言ってくれた。 コップに水を差し出してくれた、 結局3杯も飲んだ。コップンカップ。   どこから来たのか? 日本です。 東京か? そうです。(便宜上だが、そう嘘でもない)   日本はやはり、好感度高いのかな。 パキスタンに対し態度が変わらないという。 (まあ、良くも悪くもという面もあるけど、、) キミはクリスチャンか? いいえ、仏教徒です。   それなら、それでもよい、誰にでも優しくするものだ。 … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.02 なりすましと友達

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#21 20140511 YMCAに到着するものの

タクシーのドライバーは気さくなオジサンだった。 相変わらず見た目は厳ついが。   カメラはポケットに入れておくとスグやられる。カラチは危険な街だ。 と忠告してくれる。 カラチの人は親切で世話焼きかもしれない。 河口の港町だし、大阪やホーチミンのように。     暫くすると、ガソリンスタンドで止まった。 400ルピーここで払ってくれという。 トータルで400だよね。と念押しして払う。   ガソリンを入れてる間、 車から出て、トイレ脇の無料 … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | 1件のコメント

保護中: 「メルマガ」2014.06.01 カオサンと内戦

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。