株式投資」カテゴリーアーカイブ

土砂降りは続くか? 世の中ピンキリだね。<株入門2018>

あー、今日の上げはきつい。 先週のうちに損切りして入り直さな、いかんかった。   夜、東京駅で用足して、八重洲ブックセンターに寄ったところで、豪雨です。 足止め食ったので、遅くに家つきました。   今日は動けない一日でした。       「2018.08.27」 雨が止むのを待つように待ってしまいました。 9:00-9:15 ドル円が上がってないし。ここまでかもしれない。 どっちに行くか分からず、動けませんでした。 損切りした途端に急落 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

辛抱することにする。たぶん人生無駄はない。<株入門2018>

覚悟してたけど、やっぱ痛い。 痛いけど辛抱する。来週を待つ。 それでも、そんなに上目指すほどの状況はないと思う。   来週も生きてゆきます。 きっと捨てたもんでもない。       [2018.08.24] ドル円結局追随して上がって行そう。 なんかねぇ。アメリカ信用しちゃダメな気がすんだけど。。 それは言い訳で、     9:00-9:15 ドル円の上昇止まらず、どこで寄るかな、 今日は我慢の予感。   日経レバ20140か、何かと早 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

トランプ発言はノイズでよいかな、大局を見失ってはいけないね。<株入門2018>

大きな目的。大局を見失ってはいけない。 「エコのためトイレットペーパーは最後までお使いください」 旅館風ビジネスホテルで見た張り紙でフト思いました。       [2018.08.23] FOMC声明によると、利上げ堅持だそうです。 結果的には、トランプ発言はノイズということ。 ノイズに惑わされず、買い玉維持しているのが一番正解だったな。 結果論だけど。   まだ上は200日線、下は300日線。という判断でいます。 というか、 トランプ … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

チャート好きですか? 楽しいことだけやる。<株入門2018 と書評少し>

ビットコインやってる人と昨晩話した。 チャート見てたり、テクニカルの勉強するのは好きなのかな。 それよりは、一発当てる方が好きそう。   オレはチャート観てても飽きないし、 テクニカルの勉強するの楽しいよ。   want to をやるんじゃないと続かないよ。     そう、続かなそうだったもの。 多くの中から銘柄選定して、ピンポイントで順張りするスタイル。 その作業毎晩やるの、楽しくないんだよね。   一方、 世界情勢や経済動向や為替を … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 2018, 2018株入門, ITの仕事, 書評、映画評など, 株式投資 | コメントする

後場の反発にヤラれる でも、メゲず。愛と毅然と<株入門2018>

今日の荒い動きにはひどい目にあいました。 でも、やっぱ一貫性が大事。   生きてればいろんなことありますが、 原則は、愛と毅然。       「2018.08.21」 理由がトランプ発言だと知ったの後になってから、 朝起きたら、ドル円がとんでもないので、 ああ、やっぱりというスタートでした。   チャート的にも下げそうな雰囲気も元々あり、 どこで止まるか、見守ります。     日経レバでは19400円の節目、意識されてるようなので、 一 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 未分類, 株式投資 | コメントする

プロの建玉。待つのはむずかしい、追うのはやさしい<株入門2018>

板垣浩、読み返してみました。 平均値を意識した玉の建て方について、 難しいことが、分かりやすく、板垣先生が叱られる実例で記されてます。   ワタクシは現在、 ゆっくりやること、難しく考えないこと、 それだけを意識して玉を建てています。     最近の買い玉の建て方を見直す為にも、 読み返してみました。       「2018.08.20」 今朝は、ドル円と寄り前の板見て、 ああ、下げるんだと。   上げてくるかと思いましたが、 5日線の … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

今日は思いの外弱い。レンジの見通し、最低限の自律<株入門2018>

[2018.08.17] 思ったより上げませんでした。 200日線を伺うかと、期待しちゃいました。 弱かったですねえ。   8/15の高値は越えられず。 8/16の高値で反発し、後場は8/15の終値でサポートされています。   寄りで勢い続かないので、 ビビってちょっとだけ保険の売り入れました。 もっと入れるか、いっそ全部手仕舞うか、も考えました。   8/15の始値あたりでレジサポ転換してるかもしれませんが、 まだ、ちょっとの保険で我 … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 2018株入門, ITの仕事, 株式投資 | コメントする

投資って良いよね。努力報われるし。<株入門2018>

[2018.08.16] 寄りはどこまで下げるか、と見てました。   寄りの最初だけ見て、オーダーを出して、 オフィスに出社して、IT仕事着手。   その生活をシミュレートしてみました。   300日線のサポートを信じて、売り玉をすべて手仕舞いました。 逆指で、ちょっとだけ買い玉買い増し入れたら、 程なく約定しました。     昨日の終値まで戻して、本日は終了です。   買い玉ももう増やせません。 一旦は上に行って欲しいところです。   … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 2018株入門, ITの仕事, 株式投資 | コメントする

自分で大局的判断。常にプランBを。BはBack UpのB <株入門2018>

プランBへも対応できるような建玉操作。 それが第一だと思いながら、動いてます。   終戦記念日なので、 意思決定のあり方についても、考えてしまいます。          7/18の高値と300日線のサポート その上下で三角ペナント描いてる用に見えます。 遠目に日足チャートをみると。   当面は300日線信用してます。 三角の頂点に近づいたら、どっちかに大きく行くと。 必ずしも、下方向とは限らないかもしれません。   その大局の中で、建玉 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

昨日はなかったことに、窓埋める。 ワタクシも職場復帰 <株入門2018>

[2018.08.14] 昨晩は気になって、夜中に戻り確認してしまいました。 そんなに強くはないかと思ってましたが、 昨日の陰線を否定し、後場窓埋めしました。 もうちょっと上昇余地あるかどうかですが、 まだドル円が110円台なら、 もうちょっと、NYダウも戻すんじゃないかな。   市場はトルコリラの影響を一時的なものと見てるわけですから。     ワタクシ買いを少し手仕舞うかどうか、迷いましたが、 5日線タッチに近づいたので、引けで若干 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする