いわきニュータウンを巡回し、バスはいわき駅に戻る。
郷が丘、自由が丘という地名からして、開発が早い時期の地域にはアパートも見える。
併せて、駅前周辺も確認してみるが、賃貸市場そのものが小さい様子。
これから暫く、有望な場所だと思うが、個人投資家には難しいエリアと思われた。
バスはニュータウン一帯を巡回して、ラパークへ戻り、
それから、いわき駅に向かう。
バスに乗る。レストランに入る前に時間は予め確認しておいた。
ニュータウンの縁の方。この辺は薬局街。
巡回して、ラパークに戻るところ。
ショッピングセンターを抜けると、早い目に開発の始まったエリア。
いわきニュータウン周辺では珍しい。昔ながらの日本家屋を見かけた。
ここまで、集合住宅は見かけない。賃貸需要は無いのだろうか。
それから、団地を見かけ、
郷が丘、自由が丘という地域を通る。
ネーミングからして、
かなり早い時期にニュータウン開発が行われた地域だろう。
光が丘とか、希望が丘とか、年代が推察できる名前である。
ここらへんが最初の新興住宅地で、それが奥へ(東へ)広がった。
駅から離れるほど時代が下るので、その分緑地も残す今風の都市設計になる。
そう、想像した。
この辺に来ると、さすがに、
街道沿い、コンビニの近くにアパートを見つけることが出来る。
それでも、多くは無い。やはり分譲の戸建てが中心という印象。
バスからの眺めだけだが、この辺しかアパートが建つエリアは無いのかもしれない。
競輪場まで戻ればもう平地。駅から徒歩圏。
奥に見えるのが競輪場。
ここからは、駅前らしい街並みに変わる。
駅前から、すこし戻って確認してみた。
いわき市立美術館は閉館中。
その向かいに、高層マンション建設中。
高層マンション販売中。オフィスも営業中。
街が一段と活況になってからの、新しい需要が今起きている。
ただ、駅前はもう難しい。
ショッピングセンターとホテルが既に建っている。
すこし離れて、
低層建築中心の古い商店街は、そのまま残ってる。
(現役で活きている。シャッター通りではない。)
この辺りの建物は、震災前のものばかり。
今後、近くの農地にアパートが建つ可能性は高いが、
いずれにせよ、
個人投資家がどうこうという話ではないな。
駅前周辺で、不動産屋さん探した。ゼロではないのだが。
賃貸物件の仲介として機能してた店舗は見つけられなかった。
需要が無いとは思わないが、供給を見つける方が難しい。
商売として成立しない。
他のエリアは分からないが、このエリアでは物件は出ないだろう。
駐車場あれば、埋められるとは思うが。
駅の南口が駅前開発されて、
そこから丘陵地帯が順次、新興住宅地として開発されていった。
建物を見て、年代を想定。
津波と原発事故の結果、いわきに集約が進む。
これから、元気なエリアだろう。
しかし、
個人投資家が参入出来る物件を見つけるのは難しいか。
バスに乗って、分かりやすく確認。
「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。