東京で消耗するのは簡単 <マネジメント再入門>

最初の就職はくじ引き。
「最初から適した仕事につく確率は高くない。
 得るべきところを知り、向いた仕事に移れるようになるには数年を要する。」
 
ホントにそうなのですが、
自分を適したところに身を置く為に、労力を投入せずに、
その環境で、もがいて消耗していた。
 
 
ブラックな企業の問題は、過労自体より、
精神的な追い詰められ方だろう。
 
消耗してく中で、奴隷のように働く以外の思考を停止してゆく。
 
同じ立場に立たされて、
膨大な作業量の中に埋め込まれたら私もそうなる。
そんな経験だってある。
 
でもその前に、ありえないくらい、稚拙なプロジェクトマネージメントがあります。
稚拙なマネージメントに自分をあわせることによって、自分を壊してゆきます。
 
 
一人ひとりの判断力を奪うような仕事のさせ方しておいて、
「自分から動けますか」ってクズみたいな質問するのが、現実です。
 
 
場所はどこでもいいですけど、
消耗するのは実に簡単です。

でも、消耗しちゃうとき、俯瞰視点で、自分マネージメント考えてる人居ません。
というか、視点の切り替えなんてこと出来ないままの一生の人の方が、
この国では多数ではないでしょうか。
 
 
自分を使って、何を得ようとしてるのか、
考えられるうちに手を打たねばね。
 
 
限られたリソースのパフォーマンスを目指す方向に最大化するのが、
マネージメントですもの。

 
 
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。

  
 

社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 2017, プログラミング, 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*