トンカチは転換点のサインか? ビジネスを所有する人と仕事に働かされる人<株入門2018>

ローソク足のカタチって、どのくらい信憑性あるんでしたっけ。
違いが見極められるワタクシだったら、いいのに。
 
仕事しようとしてみて、
ビジネスを所有することと、仕事に働かされること、
その違い考えさせられた。
 
 
 
[2018.08.29]
もう、上に行く感触は無いのだけれど、油断は禁物。
今日は出掛ける予定を敢えて入れて、
敢えて、カフェでチャート見るようにした。
 
結局、前日高値は超えず、押し戻され、
今日は天井の陽線のトンカチにも見えます。

9:00-9:15
寄り前の板では、上か、昨日の高値超えて来るようなら、鬼損切りの覚悟。
そこまでの勢いは無いのではないか。
このまま態度保留。

12:30-12:45
自宅に戻ることも出来たが、敢えてファミレスにて。
子供がとてもうるさく、隣の席のサラリーマンが空咳。
アウェイを体験するにはもってこいの環境である。
 
前場でピークアウト、前日高値は抜けず、戻される。
15分足で見ると短期線(4本)の下に潜る。
今日はここまでと思い、保険の買いを外す。ちょっとだけ利益。
昨日の高値超えられたときの用心に逆指で買いを出す。
 
保険の買いを入れ直すことは、指値でも見送った。
 
これでも明日上げてくるようなら、純粋に痛い損切りすべきかな。
判断は、今じゃなく、明日で間に合う気がした。
一旦下げそうなので、これ以上の判断は明日に持ち越すことに。
 
 
 
何のために働くか、今週中に確認。
来週から働いてみるので、
技術的な予習を今週中にしておきます(予定)。
 
その前に、働く目的を確認してみた。
若干、キャリアコンサルタントの力も借りた。
 
 
 人との繋がりとか、幸せになるために働くなら、
 ボランティアでいいんじゃない。
 
 お金の為に頑張るなら、投資徹底した方が良いかもよ。
 
ごもっともである。
でも、孤独を紛らわす以外の意味何かあるような気もする、、
 
 本業である、投資と関連付けた方が良いのでは?
 投資を自動化、システム化するための技術吸収と割り切るのはどうか?
 
それなら、ヤル価値があるね!!
できるだけシステム化に近づけるよう割り切って働こう。集中集中。
 
 
 
あと、副次的には、ビジネスのネタを見つけるとか、教訓を得るとか、
為になることもある。
 
採用で、コード書かせるテストが手書きであるとこあると、
偶然にも複数、ここ連続して聞いた。
自分たちの仕事、一つもデータ化、自動化できない人が、この産業に沢山いるんだなぁ。
 
人の仕事を奪う仕事に携わっているのに、それは如何なものかな。
人材の採用、AIに評価させる会社の例聞いて、
代わりの効かない人でないと、個人は生き残れないと思った。
 
どんな産業であれ、 
ビジネスは、所有するか。または仕事に働かされる存在になるか、
より、二極化進んで行くことは間違いないだろうけど、
 
IT産業はより激しい二極化になってゆきそう。
 
ちょっと話飛躍するけど、
 
 
 
スモールビジネスは人雇っちゃ儲からない。
5人以下の正社員雇うくらいなら、自動化とテンプスタッフで対応できなきゃ。
5人以上正社員必要なら、アウトソースすべきだし。
 
ITの中小企業って、
社長の営業力の規模まで人数拡大して、そこで止まる。
そういえば、皆そうだった。昔から。
経営者はビジネスを所有するはずが、仕事に働かされていた。
 
 
今稼げてる人って、そうはしていないなあ。演出かもしれんが。
個人でネットの力も使って、営業力がある。
セールスよりマーケティングだろうけど。
 
そこには、違いを生み出す違いがあるような気がして、
ダン・ケネディはじめ、何冊かブックオフで買って、読むことにした。(後述)
 
ああ、今週は技術の予習もしなきゃいけない。
あ、have toじゃダメだ。

カテゴリー: 2018, 2018株入門, ITの仕事, 株式投資 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*