久しぶりの不動産フェア 不安はドーでもいい、オレのスタンスに合う断れない提案してくれ 「2019.09.29」

お久しぶりです。随分休んでしまいましたが、
私は元気です。

今日は久しぶりの不動産フェアに出ました。
うーん。講演ふくめ、やや物足りない。

ま、昨日今日の話じゃないけど、
漠然とした不安(年金でも日本の将来でも)と、アンタの勧める商品の魅力とは関係ねーからな。
いいかげん、そういうのやめようよ。
一般論はいいから、君の魅力をプレゼンしろよ。堂々と。

おととい金曜日のセミナーの投資案件プレゼンは酷かったなぁ。矛盾だらけで。
 
 
ま、さておき今日は、
中には、良い提案もあったし、
「だったら、そういう物件探しますよ」って言ってくれる営業さんもいたんだけど。
「それじゃ、対象にならない」断るの多かったね。

上モノは軽い方がいい、減価償却早いし、対応しやすいもの。
他人の評価はいらない、入居者さんの評価だけでいい。
特にお役所の評価は税金多く払うだけ、
僕の代わりに働いて収益上げてくれるのが資産というもの。簿価はどーでもいい。

逆にそういうこと、意識しちゃった。
けーちゃんの講演もちょっと聴いた。
あの規模で税引き後2百弱/月くらいなのか、

なんかなぁ。
簿価はどーでもいい。
僕の代わりに働いて収益上げてくれるのが資産というもの。

そろそろ、
ワタクシの投資スタンスでそろそろ動きだしてもいいかと、思い始めています。
で、
 
 
 
幸せになる方法、それなりにゲインあったここ1年くらいです。 
去年12月から今年8月まで直の仕事、少し安いけどガッツリ働いてました。
IT産業の地盤沈下実感することも多かったですけど、
「課題の分離」しながら出来る貢献はすべて全力で成したというところです。
「課題の分離」を意識すると、景色が変わるものですね。
仕事の虚しさをあまり感じなくなりました。

それと、
ITの仕事は、よき仲介役に出会うのはまだやはり厳しい。
直でサービス提供すべき方向でしょうかね。
思うところ多々あるのですが、書きづらい。
サービスの提供の仕方、考えどころかもしれません。
 
 
 
株はトレード続けてます。
若干手法変化し、より気長に、より少なく、寄り前だけ動いています。
多少は上達したと思うんですけどね。

昨日も角山先生のセミナ出て、
これからは成長株もやってゆこうと思ってます。
小型成長株やるときは、、

四季報眺めてますが、
 1.チャート
 2.PBRとキャシュフロー
 3.業務内容とオーナー

が最初の選別かな。
で、オーナー経営者に投資するつもりで投資ですかね。
経営が変わんないと会社って変わんないし、ってつくづく思いますね。
成長は経営しだいっすね。
 
 
 
それはさておき、
セールストークもうちょっと、なんとかなんないかな。
「不安を煽られると、消費行動を起こしやすい」とメンタリストDaiGoさんも言ってますけどね。
年金破綻と、あなたのその商品買うことは、なんの関係もないから。
 
いいかげん辞めたらどうかねぇ。
不安は洗脳。煽られた消費行動は海水を飲むようなもの。

たとえ将来が不安だからといって、
他の手段でなく投資を選ばねばならない理由もないし、
投資の中でも、他の手段でなくあなたの勧める手段を選ぶ理由もないし、
他の案件でなく、あなたの勧めるその商品を選ぶ理由もない。

わたしはわたし、あなたはあなた。
ワタクシが適切で、断れないオファーをしてくれるなら素晴らしいこと。
USPある商品でも、私のストライクにかすりもしないなら、それもまた良し。

兎にも角にも、 
一般論じゃなく、その商品の魅力そのものをちゃんと訴求しろよ。
買い手のメリットを謳わなくちゃ。
金曜日の人。下手だなぁ。

ああ、
その人のセールスの手法はその人の課題だから、土足で踏み込む必要はないね。
わたしはわたしのストライクに向き合えばそれでいいね。

できるだけ、営業さんの時間を無駄にすることないように、
最初に投資スタンスを明確に伝えて、マッチしそうかどうかを確かめた。
アンケートには答えたけど。

カテゴリー: ITの仕事, セミナー、勉強, 不動産投資, 株式投資, 業者さんとの関係, 目的、投資スタンス パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*