「今の藤浪じゃ環境変えても」という人は残酷な人。 自分で変われないから環境を変える。

山本昌を臨時コーチに迎え今年こそは、との期待もありました。 コロナ感染は仕方ないが原因が。。一転、同情から失望に。 さらに、 開幕前に、遅刻で二軍落ちでは、 この人何か根本的に駄目なんじゃなかろうかと、 見切りをつけたファン心理は自然とも思います。   何年も前から言われてますが、 栗山監督あたりに再生預けたらどうかと。大田の実績もあるし。   「環境変えても、今の藤浪じゃ駄目だと思う」は、 常識的で妥当に見えて、ちょっと残酷過ぎるかな … 続きを読む

カテゴリー: メモ | コメントする

木村花さんに学ぶ。 逃げるは勝ちだが、どうやって?

努力と根性で頑張って、他人の期待に応える人生。 その点において、 富川アナ、ナイナイ岡村さん、南キャン山里さんと、同じ種類の人です。 昭和の人。   逃げるが勝ち、わかります。 珍しいくらいの直球の正論ですよね。 なんでかっていうと、 私だって、死のうとしたことは何度かありますから。 特に選択肢もなく視野も狭い少年期は。   逃げられなかったのは、  外側に求めていたものを手放せないから、  逃げるための情報や協力者が無いから。 逃げる … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 書評、映画評など | コメントする

山里亮太氏に学ぶ、良い選択をするために。

1.修羅の世界での成功という主観 2.野心が強すぎ、世界を肯定しすぎ 3.よき相談者は必要、メンタルと戦略 4.立ち止まる勇気、没入回避の努力 前回の続きです。 罪悪感からの擁護で収束なら日本社会の縮図っぽくて、心がざわつきましたが、 それはさておき、   あれほど有能な方がなぜ、 有吉弘行さんのような、賢い転身に向かわなかったのか? 一般人の私でも、反面教師として学ぶべき点があります。   あのクラスになれば、仕事は選べるし、芸風の調 … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 書評、映画評など | コメントする

悪人が悪い学習することは阻止した方がいいと思う。罪悪感から悪人擁護はしない。

あの人のちょっとした悪をちゃんと咎めておけばよかったかな。 そんな後悔が私にはあります。   悪と言っても多少公衆道徳に外れて独占的な行動に出てるだけのこと。 オレだって、褒められた存在じゃないんだからと、 「人の振り見て我が振り直せ」的な処理で納得してしまった。   悪いと知らずにやってる人が本当の悪人なので、 たとえ世の中的にはちゃんとしてて、常識人と見られてても。 自分も悪人であるという罪悪感に負けず、割れ窓理論的に咎めるのが正解 … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 未来・天国編, 社会変化 | コメントする

積極的に良い諦めを。諦めてゆく。

山里亮太氏の「不毛な議論」の弁明聞きました。 いじめの張本人が、問題が表面化したときに傍観者の役で逃れようとするのは、 いわば定石化された身の処し方ですね。   川淵最高顧問の発言とかも、 Mリーグは健康で安全なスポーツ麻雀を志向している。このゲームに必要な想像力、判断力、決断力、論理的思考能力、コミュニケーション能力は子供達に必要なものでそれ故子供達にも普及させたい。Mリーガーが賭け麻雀をした場合永久追放される。それを取り締まる黒川検 … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 未来・天国編, 社会変化 | コメントする

反応を選択する自由は、魂の自由。

魂の自由には、経済的自由だけでは不充分。いや無関係かもしれません。 数年前に比べると、 ゆるしを行い、魂の自由度は増したようです。   その過程で気づいたのですが、どうやら、 反応を選択する自由が魂の自由。かもしれない。      お釈迦様が誹謗中傷受けたとき、 激高してる批判者が一息ついたところで、問う。  「それ」を受け取らなければ、どうなるのか? 批判者は答えて「送り主に返却される。」と。   って、逸話思い出したのですが、 受け … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 家族, 未来・天国編 | コメントする

存在給と覚悟。 

メンタル系のほぐしを続けてきて、ようやく肩こりほぐれて来ました。 悪感情の反芻を断ち切るには、 元親に対する内面のゆるしが必要でした。 自分の親に自分がなるで、ようやく浄化できたようです。   常にリラックスしていたいものですが、 トレーダー目指すと、緊張とストレスが発生してしまう。 今からトレードしても負荷かからないように体質改善するのは、 ちょっとイメージ湧きません。 この方向でもないとゆうことですね。   今後について、全くノーア … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

他人の欲望を生きる地獄。歴史から学ぶを賢者、経験から学ぶのはマシな人。学習せず終わる人も。

ふと、幡野広志さんのcakes連載を読んだ。 https://cakes.mu/posts/30089 大学受験に失敗し、無価値感に落ち込む浪人生の話。たぶん女性か。 回答はありきたりなことしか書いてない。  良かったね落ちて。 自分の人生を生きる適切なタイミングを得て、 それを親離れとか自立とか言います。 で、 失敗が正解でも痛手は痛手だから、ゆっくり回復したらいいです。 どれも自然なことです。   兎にも角にも、最初にそれを伝えてあ … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 未来・天国編, 社会変化 | コメントする

ゆるしは和解不要。恐怖の分解のみあればいい。他は無駄。 あと孤独死は別に不幸じゃない。

私は(元)親に対する恨みを手放すことが出来ました。 その過程で世の中で言われていることの多くの間違いにも気づき、 良き大家でもありたいなと、改めて思います。   アルテイシアという物凄い人見つけました。 母の変死、父の自殺、弟の失踪、借金騒動、子宮摘出と波乱だらけ。 でも「オナラのできない家は滅びる!」と叫ぶ変人だけどタフで優しい夫のおかげで毒親の呪いから脱出。 楽しく生きられるようになった著者による不謹慎だけど大爆笑の人生賛歌エッセイ … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 不動産投資, 未来・天国編, 社会変化, 管理業務 | コメントする

生活保護は歓迎です。人生謳歌していただければ、大家より。 結果が芳しくないのは信じてることが正しくない話より。

相変わらず、休憩しつつ、心の整理くらいは進めております。   「自分が自分の親になる。」はじめて、安心感が違いますね。 どこかトラウマだったんでしょうね。アテにならないものに依存する恐怖が。 そのついでに、この本読んでみました。 大家としても考えさせられます。   小林さんは父親との関係に葛藤があって、 親が子にする八つ当たりの結果、無価値感の刷り込みで、 役に立たないと生きてる価値がないと、信じるに至った様子。   頑張りも成果も、生 … 続きを読む

カテゴリー: 不動産投資, 募集 | コメントする