メルマガ登録
-
最近の投稿
人気エントリーTOP5
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 52,846 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 40,640 views
- know Who の時代 - 25,632 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 18,853 views
- お知らせ2018.06.24 - 15,557 views
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
- ITの仕事 (10)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (18)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (98)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (15)
- 家族 (1)
- 書評、映画評など (129)
- 未分類 (183)
- 未来・天国編 (264)
- 株式投資 (251)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (181)
- 海外事情 (123)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (23)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (10)
アーカイブ
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に 炭鉱のカナリア より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に バーチャルオーナー より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
「シラチャー」タグアーカイブ
「メモ」シラチャーからバンコクに戻る
昨日は夕方、友人とシラチャーへ。 友人たちはバンコクに帰ったが、ワタクシはシラチャーで一泊することに。 200バーツの宿。バンコクに比べると広いなぁ。 翌朝、カフェで遅い朝食を取ったあと移動開始。 それにしてもいい天気だ。ちょっと歩いただけで汗だく。 5月1日はメーデーで、タイの休日。居酒屋街は相変わらずの昼間の様子だが、 人出が多い気がする。ロビンソンやっぱり、人が多い気がする。 100バーツでミニバスでビクトリーモニュメントまで。 … 続きを読む
「メモ」シラチャー雑感
ども、シラチャーは、 平日の昼間も中心部付近歩いてみました。 ロビンソンから繋がる通り、を中心に日本食店は多数。 多くの店はランチタイムも閉まってる。 夕方から営業の店は多い。 平日のお昼は閑散としてる。 お昼、毎食日本食にも飽きて、 台湾料理の店に入った、客誰もいなくて、 店員はCCTV(中国中央)のドラマ見てた。 台湾料理なのに、麻婆豆腐頼んでしまった。120バーツ。 日本の中華と違い、花山椒使った。普通の中華。 プノンペンと比べる … 続きを読む
「メモ」チェンマイからシラチャーに移動
ども、 シラチャーにおります。日差しがチェンマイとは全然違いますね。 昨日の朝、7:45のノックエアに乗りバンコクへ。 二時間ほど前に宿を出て、歩いてチェンマイ空港まで行きました。 朝方はもう寒いですね。 夜明け前でもソンテウ走ってたので、途中で、拾えば良かったんですが、 ダラダラと結局歩いて着いてしまいました。 首尾よくノックエア搭乗。 エアアジアより横に狭く、縦に広い気がします。 あと、水と菓子パンが出ました。 空港で、ノッ … 続きを読む
「メモ」シラチャーからバンコク
ども、メルマガにも書いたんですが、 備忘録として、 今回のシラチャーからチェンマイまでの道行を載せておきます。 参考まで。 朝、シラチャーの宿をチェックアウトして、 ロビンソンデパートまで歩く。 ミニバン100バーツでバンコクはプラトゥーナム付近で降りる。 (ビクトリモニュメント、モーチットバスターミナルにも停まる) バスもあって、ちょっと安いが、本数が少ない。 (バスはエカマイまで) 午後から、サイアム周辺でアポイントあるの … 続きを読む