メルマガ登録
-
最近の投稿
人気エントリーTOP5
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 52,098 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 40,634 views
- know Who の時代 - 25,565 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 18,840 views
- お知らせ2018.06.24 - 15,342 views
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
- ITの仕事 (10)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (18)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (98)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (15)
- 家族 (1)
- 書評、映画評など (129)
- 未分類 (183)
- 未来・天国編 (264)
- 株式投資 (251)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (181)
- 海外事情 (123)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (23)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (10)
アーカイブ
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に 炭鉱のカナリア より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に バーチャルオーナー より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
「バンコク」タグアーカイブ
#9「バンコク滞在2014.06」夜行バスでチェンマイからバンコクへ 0623
宿に今日チェックアウトすることは告げてある。 ついでに、バスチケットも予約した450バーツでカオサン行き。 もっと安いところ探しまわることは可能だ。 だが、歩くのも面倒くさい。 食事も宿の食堂で済ませ。そのままビールでも飲んでよ。 チェックアウト時間は12時なので、それまで部屋でウダウダ。 それから、宿の食堂で昼飯食べたり、ビール飲んだりして時間潰した。 ターペー門の近くの古本屋で買った本読んだり。 女将の好意に甘え、もう一回シ … 続きを読む
「パキスタン紀行2014春」#9 いよいよ移動。
今朝、一昨日100バーツ貸した日本人バックパッカーが、 また金無くなったから貸してくれと寄ってきた。 当面の金は、何とか引き出せるよう、皆で協力しただろ。 使っちったって、なんだよ。 キミに必要なのは、金じゃなくて、反省だよ。 そんなカオサンももう移動、名残り惜しい。 バスとエアポートリンク乗り継いで行こうかと思ったが、 面倒くさくなって、ミニバン100バーツで空港まで、 カフェの近くの代理店に頼んでしまった。 ちょ … 続きを読む
「メモ」シラチャーからバンコクに戻る
昨日は夕方、友人とシラチャーへ。 友人たちはバンコクに帰ったが、ワタクシはシラチャーで一泊することに。 200バーツの宿。バンコクに比べると広いなぁ。 翌朝、カフェで遅い朝食を取ったあと移動開始。 それにしてもいい天気だ。ちょっと歩いただけで汗だく。 5月1日はメーデーで、タイの休日。居酒屋街は相変わらずの昼間の様子だが、 人出が多い気がする。ロビンソンやっぱり、人が多い気がする。 100バーツでミニバスでビクトリーモニュメントまで。 … 続きを読む
「メモ」タマサート大学とチャオプラヤー川周辺
グリーンカレーのスパゲッティという、 タイでしか食べられそうもない料理をランチにチョイス。 午後はそれからタマサート大学とその周辺のチャオプラヤー川を散策。 タマサート大学は広くて歴史もある大学。 近代的に整備されてるけど、駐車場無いとキツイねぇ。 民主化の歴史もさることながら、 路駐多いバンコクの交通事情に思いを馳せてしまった。 さらに河っぺりを歩く。 後で調べたら、そういえば昔はこの河の名前をメナム川と習った。 訂正されてよかったな … 続きを読む
保護中: 「メルマガ」201404 バンコクで中国需要
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「メモ」カオサンからプラカノン駅まで
カオサンから赤15番のバスでナショナルスタジアム駅まで行く。 民主記念塔の前はデモ隊居なくなったが、まだ迂回する。 ナショナルスタジアム駅で、プラカノン駅まで42バーツのチケットを買う。 サイアムでホーム反対側へ乗り換え。 今日は日曜、パラゴン前でイベントやってた。デモではない。 エカマイはバスターミナルがあるので、用があるが、 1駅先のプラカノンで降りるのは初めて。 いい感じの寂れた路地を歩き、カフェを見つけ休憩。
「メモ」カオサン周辺のカフェ
ども、 カオサンはいい天気。 生き返るような青空です。 若干両替しました。今日のレートは3120。 ChangやLeoの大瓶は80バーツが相場で、上昇もここで一段落かと思います。 今飲んでるChangは60バーツは多分最安。 いやーホントにいい天気です。もう午後5時だけど、西日きついね。 で、日中はさすがに暑すぎて、カフェに退避します。 WIFIFreeで電源もフリーでエアコン効いてて、 アメリカーノ70バーツが相場でしょうか。 … 続きを読む
「メモ」パヤタイからカオサンへ
パヤタイで友人と合流し、ペッブリーの交差点を右に折れる。 程なくして、7-11が見える。そこがバス停だ。 いつものようにコンビニで水を買う。6バーツ物価は変わってない。 オレンジ79番(赤2、赤59、オレンジ511でも可)のバスに乗る。 詳しくは、↓でペッブリー⇔民主記念塔があるやつを探して。 http://page.freett.com/mai_kawabus/pc/thai/thai04.htm エアコンで11バーツこれも変 … 続きを読む
「メモ」スワンナプームからパヤタイ
エアポートリンクの始発は6時からだが、そんな時間じゃまだ宿開いてない。 もうちょっと寝よう。で空港のベンチで寝てたら、もう日も高い。 友達に頼まれたTrueのFreeSIMをTrueのショップで貰いカバンに詰める。 (7-11でSIM買うより通話少ないなら安く済むという) それから、スワンナプーム空港地下降りて、脇のCoffeeWorldで一服。 アメリカーノ(アメリカンコーヒー)75バーツ。 エアポートリンク詳しくはコチラ↓ http … 続きを読む