メルマガ登録
-
最近の投稿
人気エントリーTOP5
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 52,098 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 40,634 views
- know Who の時代 - 25,565 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 18,840 views
- お知らせ2018.06.24 - 15,347 views
2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
- ITの仕事 (10)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (18)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (98)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (15)
- 家族 (1)
- 書評、映画評など (129)
- 未分類 (183)
- 未来・天国編 (264)
- 株式投資 (251)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (181)
- 海外事情 (123)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (23)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (10)
アーカイブ
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に 炭鉱のカナリア より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に バーチャルオーナー より
- フィナンシャルアカデミー株式投資の学校 と角山智さん<株入門2018> に sanpome より
「ホテル」タグアーカイブ
自称「神対応のホテル」 サービスの質の差は思考の差、準備の差だと改めて思う。 <ビジネスマナー再入門>
エレベータの前で、静かにするよう夜通し注意してたというホテルがネットで話題。 ツッコミどころ満載という記事の主張にワタクシも同意だが、趣旨は違う。 準備悪く、後手後手がダメ。 同じ料金なら、サービスは均質であることが前提。 これで、良い対応をしたと考えてるなら、サービスの提供者としては不味かろう。 今は東京でシェアハウスに住んでます。今月は月曜のゴミ出し当番です。 外国の長期旅行者も多く泊まってます。 直近では、 … 続きを読む
クルナ(Khulna)でネット環境を確保する。高級ホテル一択か。
[2015.03.22] 150tkという最安の宿にチェックインし、午後からはネット環境を探す。 WIFIFreeのカフェは期待薄だし、ネット屋さんはあっても、日本語フォントは入ってないだろう。 高いホテルのラウンジとか併設のカフェなら、何とかなるかもしれない。 ダメなときは、高級ホテルに移ろうか、 ま高級といっても800tk程度だけど。 千円ちょっとか、2泊くらいならいいかな。 と思わないでもないけれど、メールチェックさえ … 続きを読む