投稿者「sanpome」のアーカイブ

実名と匿名

ども、寝る前にもう一本書きます。 もう、リンク貼らないけどさ、 大阪・生野の通り魔事件で、不思議だったのは、 なんで被害者実名で、加害者が匿名なの。 犯罪者の人権は守られるべきだから? 納得いかない。 ま、昔から言われてることだけど。 倫理基準としては、壊れてる。 自ら、倫理基準に整合性持てない時点で、 マスコミもっと早い段階で、社会的信用無くしても、いいはず。 で、乙武さんイタリアン事件ってのさっき知った。 これは何が問題なんだろう。 … 続きを読む

カテゴリー: 社会変化, 言論、メディア | コメントする

コミットメントない人が、いらない。

ども、台北到着です。 クラークの写真は今晩UPすることにしよう。 遅くてね回線。フィリピンは今でも、そういう傾向あんのかな。 空路の移動にしては、普段より楽だね。 フィリピンと台湾は近い。 まあ、衝突あるってことは、国境接してるってことね。 今日はフト思い出した事書きます。 ニワトリさんと豚さんで、食堂をやることになった。 ニワトリはハムエッグを朝食に出そうという。 豚さんそれを受けて、 「それは困る、キミは卵毎日提供できるけど、ボクは … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ここは、ラテンアメリカ

ども、アンニュイな昼下がり、 今プールサイドのソファでブログ書いてます。 こちらクラークは、いい天気。しかし木陰に入れば、涼しい。 日差しにかかわらず、容赦なくジットリ蒸す過酷さはありません。 リゾートに適した地というのは、そういうもんなんでしょう。 まあ、でも2時間も散歩すれば、汗だくですけどね。 昨日今日と近隣歩きまわり、 その後、泳ぐ。 ああ、役得。 最近ツラいこともあったので、ご褒美だと思う。 パソコンばっかり相手にしてると、 … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, ロングステイ, 旅、生活一般, 未来・天国編, 海外事情 | タグ: , , | コメントする

利他の国から

ども、昨日の写真UPしてみました。 回線遅くて、えらい時間かかってしまった。 朝、スーパーに行く。野菜高いね。肉は安い。 日本の食材店はないけど、コリアンはあるので、代用可能かな。 で、お昼は近所の食堂日本人経営。89ペソ。 チキンカツ旨し。 その後、高級住宅地周辺を散策。 これからもっとロングステイ増えるだろう。 気候よいし、空港から近いの大きい。 フィリピンって、 エクステリアとか家具とか照明とかデザイセンスは優れてる。 タイで時々 … 続きを読む

カテゴリー: ロングステイ, 旅、生活一般, 海外事情 | 利他の国から はコメントを受け付けていません

幸いなるかな貧しきもの

ども、今日は食べ過ぎてしまった。 その様子は、写真のUPとともに、後でレポートしよう。 今晩は、最近気になって仕方ないこと。 セミナー準備してても、 精神的におかしくなりそうな件について、 何でも借りているだけです 非常に、宗教的な、引用からスタートしてしまったが、 ま、もうちょっとお付き合いください。 この内容自体は、置いておいて、このリンクをシェアして。 「あの世には、ちり紙一枚持って行けないから、  今に感謝して、今を楽しもう。」 … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル | タグ: , | コメントする

ボクはビジター

ども、今朝は案内されて、スーパーに行って来ました。 お昼は近所の食堂へ。誕生場パーティをやってました。 その後、高級住宅街の敷地を歩く。 この国まだまだ、人増えるんだなぁ。 まだ、人より仕事の方が少ない。 高級住宅地は、建築もこれから進む。 火山が噴火する場所にしては、鉄筋の量が少ない気もするけど、、 仕上がりはとても美しい。家具やエクステリヤはとてもセンスある。 タイはこれから、少子化迎えるって、足あとヒシヒシ感じたからね。 どっちも … 続きを読む

カテゴリー: ロングステイ, 不動産投資, 未来・天国編, 業者さんとの関係, 海外事情, 社会変化 | タグ: , | コメントする

誰でも出来る、が出来る

ども、フィリピンは英語で、行ける。確かにラクである。 で、今朝は同じ宿に滞在中のロングスティヤーと、 日本に就航してるエアアジアでもピーチでもない、某LCCの悪口を言う。 いやー、悪口は泉の如く、汲めど尽きせず。だぁ。 いい人戦略やろうとすんだけどねー、 ネタが尽きることなくて、かつ、我慢できず言ってしまう。 この辺のことも、日本に帰ったら報告します。 6/23(日) 東京 「天国篇実践報告会」⇒http://bit.ly/10kevv … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 社会変化 | コメントする

クラーク散策

ども、クラークは雨季らしく、降ったり止んだりです。 今日は、ご好意で、クラークの街を案内していただきました。 朝食後、空軍跡の公園を抜け、 特攻隊の記念碑のある場所へ、 その後、クラーク博物館に向かう。 博物館に行くと、その地の沿革がまとめてひと通り分かるので、 重宝します。 アメリカによる占領後、この地に空軍基地ができる。 ここは、島の中でも平地が続くので、選ばれたのだろう。 先の大戦では、日本の占領下となり、 神風特攻隊はこの地より … 続きを読む

カテゴリー: ロングステイ, 旅、生活一般, 未分類 | タグ: , , | コメントする

24時間マイルド

ども、本日フィリピンはクラークに到着。 こちらで、アテンド頂いて、今日は中華三昧。 香港系のお店らしい。 普通に旨いですよ。 こちらでロングステイされてる方とも会食させていただいた。 皆さん、緊張なく穏やかである。 空港でも、タクシーの客引きの人が、凄い親切にしてくれた。 マイルドだよね。 マーボー豆腐とか、酢豚とか、悪くないんだけどさ。 ホットや酸が、もう少し、エッジ立っててもいいと思う。 ヤワラーやプノンペンの中華を比較してしまう。 … 続きを読む

カテゴリー: 旅、生活一般, 未分類, 海外事情 | タグ: , , | コメントする

不治の病

ども、チャンギ空港でトランジット待ちです。 PCの時間はちゃんとシンガポール時間にセットしました。 ベトナムよりも、西に位置するのに、ベトナムより1時間早い。 一度それ忘れてて、乗り過ごしたことあります。 同じテツは踏むまい。 で、もちっと眠ろうか、乗り過ごすのコワイから起きてようか、 迷います。 ま、ウトウトしたら、勝手に寝ちゃうでしょうね。 ところで、私は病気だ、たぶん一生治らない。 ラウンジでサンドイッチほうばりながら、そんな話を … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル | コメントする