太陽光発電への投資と聞くと、胸騒ぎがする理由

太陽光発電への投資。
別に悪いことではないのに、その話聞くといつも胸騒ぎがします。
で、ざわざわの理由を整理してみた。
全量買取制度、信用しないでヤるなら、カッコイイんだけれど。
 
 
ども、
体調回復中。
今日はこれから晴れそうです。
散歩すらしないのでまた太ってしまったか。
今日は鶏飯で朝食40バーツ。

 
 
ところで、
太陽光発電への投資と聞くと、なぜかいつも心が「ざわざわ」とします。
 
まあ、自宅で使う分を補って、余った分売る(余剰買い取り)。
とか、アパートの屋根にソーラーパネル付けるような話なら、
特になんともないのですが、
 
 
太陽光発電への投資ばなしをする人を複数回見聞きしてきました。
何故か必ず、その話をする人はアレな印象を受けます。
この人承知の上のことなのかなぁ。と疑問に思うこと毎度。
 
だから、さわざわするのか、
いや、発言者をもってして、発言内容を評価するワタクシではない。
 
ざわつく理由をもすこし分けてみよう。

その理由は、
全量買取制度というものに因ります。
 
ウィキペディアの固定価格買い取り制度の解説
http://bit.ly/1vvz4qS
 
 
で、何が嫌なんでしょうオレは。
 
1.この制度を投資と考えることがイヤ
2.この制度の将来を信用できない
3.この制度自体がキライ
 
あたり、みたいです。
では、順に。 
 
1.この制度を投資と考えることがイヤ
 火力発電の電力より高い値段で買い取るのって、
 ソーラーパネルを普及させることが目的で、
 そのためのインセンティブですよね。
 
 電気の消費者が、どの電気使うか選んでる訳じゃなくて、
 売られた電力は消費者は区別なく普通の電気代で払う。
 その差額分は、誰かが負担してる。
 
 いや、そういう国策悪いとは思わないですよ。
 原子力はこんな状態だし、火力だって貿易赤字増やすばかりだし。
 
 ただねぇ、
 それを儲かるって視点でしか見られない投資家の見識がイヤ。
 
 まあ、それで普及するなら、国策の狙いは正解だし。
 みんなハッピーなら、何の文句もないはずなんだけど、
 
 公共的なるものを、私利私欲で利用してる感がキライなんだろうな。
 損得教の異教徒は、そういう考え方はいずれバチが当たると思っている。
 
 
2.この制度の将来を信用できない
 長期に渡っての固定価格での買い取りをする契約。
 ただし、特別なことがない限りにおいては。
 
 一時的なインセンティブとしては、アリだと思うけど、
 恒久的に続く仕組みだろうか、20年も破綻せずに。
 どっかで、特別なことがあるかもしんない。
 スペインやドイツみたいに。
 
 将来買ってもらえなくなるというのが最大のリスクだと思おう。
 安くなるように、改定されるだけならまだしも。
 
 どこかで、電力はもうちょっと自由化すると思うんだよ。
 そのときに、この制度維持できるのかな。
 国が高く買い取り続けて、安く転売するのか。
 
 発電を投資やビジネスとして考えてる人相手に、それはどうだろう。
 自由に競争してよ。
 
 制度が生き残るとしても、
 価格を調整しながら、家庭用の範囲で、
 とかになるんじゃないの。将来は。
 20年はちょっとねぇ。
 
 リスク折込み済みで、回収可能と見極めてるなら、
 なんの文句もないけれど、
 今の契約鵜呑みにするのは、どうだか。
 
 将来、自由な価格で売電しても採算ありなら何の問題もないけど、
 お天気任せの生産でかつ、在庫抱えることできないビジネス。
 ちょっと難そうな雰囲気がある。
 
 オレは出口が描きづらいものは分からないので、
 洗練された投資家じゃないから、かもしれないが、
 転売はほぼ無理だから、流動性ゼロの中長期の投資だもの。
 慎重になるのも、合理はあるよ。
 
 
3.この制度自体がキライ
 失敗しそうな制度って思うのには、
 キライだからそれを望むって心理、多少はあると思う。
 
 家庭用は別として、売電ビジネスとして考えた場合は、
 産業の育成保護として考えるべきじゃないの。
 
 参入障壁の軽減と助成金などで対応すべきことで、
 価格に手を突っ込むのはね。
 
 そういう方向のやり方、その産業成長させない気がして。
 弱ってるものを、維持するときのやり方じゃないの。
 
 そもそも、自然系の発電って、大規模に向かないんじゃないの。
 何度も言うけど、
 お天気任せの生産でかつ、在庫抱えることできないビジネス。
 地産地消的な小さな循環の方が向いてると思うよ。本質的に。
 この集落だけを対象にした売電会社とか、
 そういうのが増える方が、適切なんじゃないのかな。
 
 今の地域独占の仕組みのまま、
 全量買取で、民間の力利用して、太陽光発電普及させようって、
 木に竹を接ぐような政策に見えてねぇ。
 
 
ま、太陽光発電に投資してる人にとっては、
釈迦に説法な話だろうけどさ。
 
 
「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。





無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: マネー、経済 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*