ダイコンも多分いける。マルチがベストだなぁ。

[2015.07.14-2015.07.15]
ジャガイモの後、夏ダイコンに決めた。
アブラナ科は虫にやられやすく、難度高いが、
ダイコンは比較的容易らしいと聞いた。
葉っぱものより、根菜の方が失敗が少ないと思う。
 
畝立てと畝無し、畝無しマルチで場合分け。
種は1粒だけか、3粒で後で間引くか、
灰+米ぬか+籾殻で施肥するか、無施肥か、
(後にダンボールコンポストの肥料に切り替える。)
それぞれで組み合わせてテスト。
 

畝を立てた方。
 

ただ植えただけ、(同時にハツカダイコンも植えてみた。)
 

マルチはジャガイモの再利用。
 
 
 
[2015.07.17-2015.07.19]
芽が出る。

 
 
 
[2015.07.26-2015.07.27]
鳥か? ついばまれてる気がする。
一部、茎から無くなっている。

わかりづらいが、一部欠損。

こちらも、一部やられたみたいだ。
 
ここまで虫喰いは軽微。鳥とは思わぬ伏兵。
で、糸張り、防除。


 
間引きも実施。
モッタイナイので、間引いたのはダメ元で鳥にやられた後釜に据える。
 
 
 
[2015.09.01]
生育にバラつき出始める。
日照の差だと思われ、

回りの雑草とダイズがダイコンにとっては邪魔かもしれない。
また、施肥するパターンの畝は必要に応じ追肥することに決める。
 
 
 
[2015.09.15]
施肥するものには施肥。
それでも生育のバラつきは日照の方が決定的要因かも。

 

ま、ダイコンらしい雰囲気は漂っている。
 
 
 
[2015.09.22]
マルチがやはり一番結果よい。
畝立てをしないのは、ダメだった。


 
 
 
[2015.09.30]
寒いし、稲刈りも終わったし、そろそろ秋田を離れることになった。
残念ではあるが、ここでタイムアップ。
 
畝のはまだまだ、マルチの一番育ってるのを抜いてみる。

 
短冊に切って刺し身で食べたときは普通だったが、
オロシにしたら、鬼のように辛かった。
他の作物は概ね甘く出来るのだが、ダイコンは辛味成分が増す模様。
 
 
 
マルチした方が圧倒的によい。
そうでなければ、畝立ては最低限必要。
日照で生育に差が出るらしい。
 
葉っぱが黄色いときは、
養分足りなそうなら施肥、
また雨の後phが酸性強そうなら灰を撒く。
 
アブラナ科であるが、意外と行けそうな気がする。
ダイコンは切り干しにすれば保存食なので、
今後もチャレンジ続けたい。
 

「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。





無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: ダイコン パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*