去年の春から、自給自足生活に向けての活動に注力してて、
どんな未来を想定しているのか、最近あまり書いてないので久しぶりに。
ほぼ一年日本に居て、さらにフェイスブックのやり取り眺めてると、
頭のOSの新旧考えずにはいられません。
とりあえず、
他人になんとかしてもらおうという、依存度が高い方からダメだと断定してます。
日本の経済成長についての論調はダメ派(なんとかしてくれ派)がやっぱ多数かな。
これだけ制度そのものにガタ来てるのに、
文句だけ言ってれば良くなると思ってる人、早く少数派にしないと、後々痛いね。
不安はいらない、予測と対策だけ必要。なんだけどさ。
で、フリーとか、シェアとかの潮流。
基本に立ち返って、
情報はタダに近づき、モノは原価に近づくんでしたよね。
で、google的なフリーが世界の覇権を握る。
グレイトフルデッド的な会員制、
無料で集めてからのバックエンド商品、
などの戦略はもはや衆知のところとなりました。
本来、デフレを終わらそうというのは、
下りのエスカレータを登ろうとするようなもの。
我々は消費に関して、成熟の果てを生きてるのだから、
帰属ないし所有してもらう前に利用してもらう。
ま、そういう方向に向かいますよね。
airbnbとかカーシェアリングとか、
所有から利用へ。
所有の重力から解放されると、既存資産の遊休が減ります。
サービス利用のコストが下がる高効率化。
消費者にとってはメリットですが、
GDPで測ると、成長率はあまり期待できません。
新規の需要でなく、遊休の活用なので、
省資源高効率へ向かいます。
無駄は減るけど、成長期の消費行動とは別の指標で観ないと、
利用は軽い消費だから。
寄らば大樹の陰、親方日の丸的なことって終わってく。
とりあえず、方向性としてはそれは間違いないんじゃないでしょうか。
終身雇用で、住宅ローンという悪魔の契約しちゃう方々には、
受け入れられないような事態が静かに進行してる。
既存のシステム維持メンテするために成長が必要ってのは分かりますが、
成長の果てがバブル崩壊では、人参はぶら下げられない。
旧来とは違う進化を進みながら、
その仮定を如何にスムーズに、犠牲少なく乗り切るかと、
という視点がないと、成長しようと掛け声だけでは無理です。
アベノミクスが苦境なのは、
三本目の矢だけ、「政府は邪魔するな」って方向ですが、
実施できた一本目、二本目は、「なんとかしてください」型です。
OSが古いままで、夢よもう一度は、
年寄りが焼き肉たらふく喰って、徹夜するようなもんです。
この移行期に、現状認識が根本的に狂ってる。
政策の是非よりも、マインドが壊れてる。
若者に期待する暇あるなら、自分で勝手に成長すればいいのに。
自分の成長を政府が邪魔するなって言うようにならない限り、
成長は無いです。
むしろ、大の大人が「なんとかしてください」しか言わないのは、
もう飽和してるからかもしれない。
便利さだけが勝ち、帰属の信用崩壊は粛々と進む。
経済が行き渡ると、飽和に近づき、
低欲望、低成長、少子化に向かう。
衰退始まると、国家は困りますし、国民も巡り巡って困ります。
困らない為には、どうやら環境の変化に適合するしかない。らしい。
少なくとも、成長期をバブル崩壊で終えた後は、
環境の方を成長期に戻そうという自発的な動きは弱い。
うーん、時流には抗えないとしたもの。
コンビニがオープンしたら、高成長の合図ですが、
終わりの始まりでもあります。
上海の次はデリーかなぁって想像してます。
今、上海にはビットコイン殺到らしいけど、
利便性は、過去の信用崩壊させながら、浸透してゆきます。
ユニバーサルサービスつーか、
グローバルな利便性は国家の統治の重力軽さのこと。
ベーシックインカムとかも国家がやるんじゃなくて、
アマゾン的な、google的なものが実現するかもしれません。
会員登録して、そのサイトで何か活用したら、
ポイント的なもの、仮想通貨的なもので、払うようになってるかも。
国家も会社も家族も、帰属ってどんな意味が残るんでしょうね。
頑迷に抗うほど、ハードランディング度は痛い。
中国が一番痛そうなのは、対アメリカではなく、
対グローバル、対インターネットです。
オセロで四隅取られた状態で、自前のサービスで規制してる。
で、指導者がキャピタルフライトしてるんじゃ、
ビットコインがトドメ刺しても不思議はないです。
頑迷に抗った分だけ、谷も深い。
いろいろと、抗い方の積み上げが昔の日本みたい。
日本の有史依頼、最大のハードランディングは、先の敗戦と見ます。
随分と頑迷に抗い、無駄に犠牲を積み上げましたね。
(軍部ガーとか、騙されたとか、歴史に学ばない人多いですが依然と。)
敗戦をハードランディング度(以下HDレベル)20とボクは勝手に採点してます。
筆舌に尽くし難い犠牲と平等的な繁栄の交換。
イギリスからアメリカって身分から大衆への解放ですものね。
ま、もっと酷いとも評価出来ますが、一応MAX20と置きます。
JAL一時国営化して、LCC参入とかは、HDレベル1。
株主や雇用の犠牲と安くて便利の交換です。
これから日本で起こるマスコミの崩壊とかはHDレベル3程度。
頑迷なのは、マスコミ業界の人ばかりで、国民は別に頑迷じゃなさそうだし。
規制無き発信の代わりに、狭い世界だけが崩壊する気がします。
教育制度とかも、一般には不信感強いですから、
似たようなもんだと思います。
福島の原発事故とかは、HDレベル7くらい。
電力自由化、これから始まるでしょう。
バブル崩壊は、HDレベル8かなあ、自殺者多いから。
成長の終わりと利便性の勝利へ転換しました。
次は医療と社会保障ですよね。壊れるのは、
これはひょっとしたら、HDレベル10くらい生きそうかも。
頼りきって分だけ、積み上げキツイもの。
農業は、それよりは低いかな。
って、想像はしてます。
国単位でも、転換期迎えたとこは、HD度考えたりしてます。
日本はまだ、ソフトな方かな。ある程度代償も払い続けてるし、
マネー経済自体のHD度はこの後それなりに凄そうですね。
なんてこと、考えながら、
能登の先っぽ、珠洲で空き家見学してました。
ガクンと来るにはあと5年から10年アノ地域は時間あります。
会津に比べたら、まだ進行に余裕ありました。
(ま、その分新規参入は難いが)
ああ、その話は、改めて書こう。
ま、とかくこの世は適者生存ですね。
不安はいらない、願望もいらない。
ただ、良い準備をして臨みたい。
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。