映画「僕のワンダフル・ライフ」 感想 虐待のない実写はエラい。 脳に良い映画。

何匹もの犬にこれだけの演技させるのは偉業。喜んで1800円払おう。
ストレスで傷んだ脳にはよい癒やし。それ以上は望まない。
音楽はセンスよく、映像は丁寧で、カナダ(アメリカ設定)の田園風景は美しい。
 
 
 
ボーっとしてると、部屋に引きこもっちゃうので、
外に出る口実作る意味もあって、映画よく観てます。
本だとキンドルで充分なので、ワザワザ出かけるという行為にならないので、
 
で、犬映画界の巨匠の犬映画、観てきました。
 
人間、ストレスに晒され続けると脳が萎縮してしまうそうです。
その治療には、猫動画とか、可愛いと癒されるものがよく、
脳がらなんとか波が出るそうです。
 
そんな目的には最適な映画でした。
特に犬飼ったこともないし、犬好きでもない私でも。
 
 
出口で何点ってアンケートしてたので、80点にしておきました。
ワタクシの場合、
これなら代金と足運んだ労力と時間の価値あったなと思えれば、それでイイんですけど。
敢えて点数つけるなら、
 
ほのぼのだけで、100点はやり過ぎかなぁ、で15点引いておいて、
ストーリーに対する不満でさらに5点減点しました。
 
まあ、まずは褒めましょう。
 
 
 
これだけの犬の撮影に拍手
エンドクレジットで、動物愛護団体的なトコから、
「犬を痛めつけるような撮影は無かった」というお墨付きが出ます。
 
昔、ムツゴロウさんの猫映画では、良からぬ噂を聞いたものです。
 
時代ってこともあるし、アメリカと日本の違いもあるでしょうけど、
今そういうのも配慮すべき時代です。
 
とんねるずが保毛尾田保毛男を久しぶりにやったら、叩かれるの思い出しました。
 
 
ま、日本でこの映画撮るなら、CG丸出しでしょうね。
すべて実写で沢山の犬出演させて、お話に違和感感じさせない演技って、
相当大変だったと思います。
 
 
昔「ツタヤに言ってこれ借りよう」で、
みうらじゅんが「ラスト・ラブ」薦めた回では、 
田村正和が逃げ出した犬を見つけるシーンで、犬が伸びをする。
ああ、直前まで狭いとこで待機してたと知れて愛犬家爆笑って、
今、ペットロスな伊集院光が評してましたが、
 
そういうとこが微塵もないんですよ。
相当辛抱強く撮影したと察します。
本当に丁寧に撮ってると思いますよ、もうソレだけで充分じゃないですか。
その仕事、褒めましょう、対価払いましょう。
 
なので、違和感なくお話に入れて、
脳からなんとか波出まくりです。
犬飼った人、特に死別経験ある人なら、号泣しちゃうでしょうね。
 
 
音楽もイイし、田園風景は美しいし、
足運んだ価値もあるじゃないですか。
 
 
 
ま、あとは書くこともあまり無いのですが、
5点減点したお話のこと
邦題はダジャレですけど、原題は「犬の目的」です。
 
いや、それは人間が犬に、ペットに求めるものであって、
犬には犬なりの言い分があって、生きてるんじゃないかって、
ちょっと反論したくはなります。
 
人間にとっての犬を存分に描き、ソレ以外の部分は描かないから、
何も考えず癒される訳だけれども、多少減点させてくれって感じです。
 
 
犬のしつけとか、子供産んじゃってとか、
猫と違って、ちゃんと散歩させなくちゃとか、
 
無責任な飼い主も出てきますが、
あんまり、「犬を飼うということ」は描かれません。
そんなキレイ事ばかりじゃなくて、大変なんじゃないかなぁって、
疑問沸かないでもないです。
 
 
主人公は、
ハイスクールではエースクオーターバックで、名門大学からスポーツ推薦のオファーが来ます。
ここまでが、人生のピークで、
 
そっから、
親父は仕事で上手くゆかず荒れるし、
級友に妬まれて、放火されて、怪我してフットボーラーの道断念します。
 
まあ、教訓としては、
妬みほど恐ろしいものないのだから謙虚って大事。実るほど頭を垂れる稲穂かな。
仕事辛いなら、とっとと転職が正解。
なんですが、
 
犬が多少影響与えてるので、やっぱしつけしないと。
 
まあ、ファンタジー過ぎるので、もうちょっとリアル描こうよ、ってそこが減点。
 
 
 
あと、前世の記憶は無い方が、正解じゃないかな。
記憶は無いけど、何故か懐かしいでも充分成立したお話なので、もったいないかな。
 
人間と同じで、昔のことは憶えてない方が、感動は深いと思うものです。
 
 
 
ま、でもそんな面倒くさいこと言わずに、脳にはいい薬です。
こういう映画が成立して、興行的にも成功するなら、それは素晴らしいことと思います。
 
「ラスト・ラブ」はジャズの映画だけど、これに関わった全ての人がジャズ好きじゃねーだろ。
って伊集院光がツッコミ入れてましたけど、
 
犬好きが撮った愛犬家向けの映画で、
ソレ以外の人が観ても、納得できる完成度の高さなんですから、
 
狙いを絞っているのに、メジャーって、なかなか凄いことだと思います。
そんな仕事できたらいいですね。
 
 
 
 
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。

  
 

社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 2017, 書評、映画評など タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*