ボラタリティ高い今日このごろ、
飛びつかないように、ゆっくり動くを肝に銘じます。
ところで、
飛び乗りのイージーさは、「オラクルできますか?」に似てる。
「2018.08.03」
やはり寄りは上で始まりました。
昨日の引けでウネウネしてましたので、
明け方の先物の流れを引き継いだ動きでした。
その後は戻ってきて、日足長期線あたりを意識してるのでしょうか。
私は保険のつなぎをややブサイクに、プラスのところで解消しました。
後場は結局、前日終値付まで戻ってきます。
で反転します、
15分足で見ると、日足長期線付近でウネウネ。
昨日より薄めに保険打ちます。
週末、トランプ発言なにかあるとすれば、
マイルドより強行なこと言いそう。根拠ないけど。
昨日の続きです。
儲かっている会社は即戦力を求めない
IT案件のエンジニアのアサインも同じです。
というか、採用より悪いです。
どうでもいい、バージョンの違いとか、フレームワークの違いとか、
即戦力とは何かが分かっていない人が即戦力を仲介します。
「オラクルできますか?」というような質問する人。
採用側も似たり寄ったりです。
どういう力量の人材をいくらの予算割り当てて、
人材が初期参入のため、どのくらいコスト(時間、労力)を割くか。
そもそも、ノープランなところほど、
「即戦力」を求めますが、即戦力とは何か? 考えていないです。
使うツールの経験があること、というわかり易さに飛びつきます。
オラクルと他のDBとの違い分かって質問されてますよね?
釈迦に説法で申し訳ないのですが、
同じSQL文が機能することは、ご理解されてますよね。
この案件では、オラクル固有どの機能を重要視されているのですか?
もう一度、具体的内容で質問をお願いします。
機械的に作業してるだけの仲介者でなく、
プロジェクト側が、ちゃんと答えられないようなら、
「即戦力」を求める儲かってない会社でしょうね。
待ち伏せと飛び乗り
相場でいえば、その違いみたいな。
順張りであれ、逆張りであれ、
エントリすべきポイントを待って、玉を仕込みますよね。
私の場合は、
予期せぬ動きでも落ち着いていること、肝に銘じないといけません。
飛び乗りのイージーさは、
「オラクルできますか?」に通じるものを感じます。
現象は誰でも目に見えるが、判断は軽率。
待ち伏せには準備が伴います。
一定のパターンがあるので、ハマらないときは見送ることができます。
エントリーと人材採用、上手い下手は、技術に似たようなとこあります。
無駄にエントリしない、無駄に採用しない。とっても重要。
相場の場合は、
年数掛けてもスタイル確立できないようなら、
自己責任で支払うだけですけど、
人材採用者はスキル向上ないまま、キャリア終える人も居そうです。
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ登録
-
最近の投稿
- 情熱は有るが才能は無い! 爆死アニメ「ChaO」は配信を待つ。才能は漫画からで充分。 インディは”弱者の戦略”で生きるべし。 参考 「多田翼:差別化戦略 と ニッチ戦略」 「伊藤あおい脱力系テニスの正体とは?」
- ムンバイのウォン・カーウァイです「私たちが光と想うすべて」無駄な予習「真夜中のカーボーイ」、美味しい復習「南インドのイワシカレー」
- 終戦80年企画「ジョニーは戦場へ行った」反戦がテーマか? 現実の恐怖は何か? 延命治療vs尊厳死「平穏死できる人、できない人」
- 難度高い「 アイム・スティル・ヒア」物語に関係なく、いつも笑顔で。自分を犠牲者にも迫害者にも救済者にも、しないポジティブ心理学を知る「人間関係逆転の法則」
- 青春映画「水の中で深呼吸」はオシャレなアート系か、竿姉妹のキラキラ若草物語か? 男前な長女に惚れてまう「ハーバード・ビジネス・レビュー 儀式の効果」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 159,552 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,615 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,259 views
- know Who の時代 - 28,837 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,212 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (154)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (431)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より