立て続けに似たような動画が目に止まりました。
相手が坂上忍だろうと、杉村太蔵だろと、内容はほぼ一緒です。
昔、報道ステーションで、古舘伊知郎が「パワポってなんですか?」
と質問して、
あの司会者はMSオフィスも使えないのかと、ネット界隈で湧いたことがあります。
それを思い出します。
番組には台本あるし、仮にアドリブあっても、
仕事でパソコン使わない視聴者への配慮であって、
古舘伊知郎氏個人がどうという問題ではない。
ボンクラとは盆が暗いというけれど、
場況というか、環境認識としては、あんまりである。
一方で、
滝沢カレンが台本かどうか気にするのにね。
あれが台本で、
爆笑かっさらっていくんなら、それはそれで名優。
台本だったら、なんだっていうのだろう。
私も昔はそこで思考を停止していましたが、今はチョット違います。
可処分時間、可処分精神を争ってるメディアの時代に、
分からない人に説明入れるために、
いちいち話の腰折るような手法は、ネット向きではない。
「ググレカス」テレビでなくても、最低限の知識もない人います。
youtube動画の作り方の有料セミナで、
PCとアップしたい動画用意してくる前提なのに、
「サムネってないんですか?」って質問する人いますからね。
合いの手にイライラするようなら、
そのコンテンツは自分の為に作られてない。
まあ、ホリエモンの場合、
テレビだけじゃなくて、NewsPicks動画も合いの手の評判悪いですね。
こっちは、ターゲットの問題じゃなくて、台本に問題ありそう。
いずれにせよ、一人でやったほうがいいね。
それはさておき、
私は今週、若干IT関係のお仕事について、時間割いてみました。
環境認識をフラットに、ちゃんと全体の構成眺めないとな。
東京に帰って来てから今年まで、
それなりに情報は得た。新たな知見も得た。
その構造の中で、ターゲティングとポジショニングは、
今が昔のままなら、ちょっとボンクラだね確かに。
「ググレカス」的な感情が湧くのは、
環境認識が、自分の都合や期待抜きに、出来てない証拠。
どうやら、適切なターゲットに、適切な提供は、
自分が最も得意とするものとは限らないようです。
幸いにして、働いてみて、
得意とは言えないが、あの人達よりはマシ。
そう思えることもありそうです。
フット後藤さん見習おうと思いました。
関西を代表するツッコミ芸人の後藤さんが、
最初はボケ担当だったとは、驚きました。
コンビ結成したときに、
相方がよりツッコミ出来ないからツッコミに転向して、
それからツッコミの勉強始めた。
稽古では、ツッコミの方がダメ出しされてたのか。
「こうあって欲しい」から場況を眺めてはいけない。感情は切り離すこと。
自分の得意から考えてはいけない。適切なポジショニングから。
今週は何かと反省しました。
お問い合わせはsampome.net@gmail.comまで。
Youtubeチャンネル 投資家が天職かもしれない貴方へ sanpome
https://www.youtube.com/channel/UCdX-Q5kLTDgGtvDQLL_2x8A
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村