「壊れていたら直さない」良いお年を。

日経平均の週次の振り返りは、大発会直前まで引き付けてから行います。
ドル円まだまだ、動いてますので。
 
私の年末は、少し動いて、やや売りのポジションです。
CFDで見るとついに、久しぶりの大陰線で中期線割り込んでます。
  
2シグマタッチ程度の調整なのか、トレンド転換なのか、
武力行使というリアルに対する反応を見極めたいところですね。
米中はこれ以上の進展は無いと踏んでます。実務進んでも折込済で。
年初も材料重視です。 
 
 
 
今年の振り返りと、来年の展望をメモします。
・IT仕事は自分のサービスがマッチするマーケット探しから
・投資が本業
・自らを満たす
・壊れたものは直さない
・直観に従う 
  
 
去年12月からITの仕事参画しました。随分と昔のことに感じます。
(余計なこと書かないように、ブログもお休みしました。)
 
 キッチリした仕事を卒なくこなし、安定的収入を増やそうと目論んでいました。
 人生はままならないもので、蓋を開けたら壊れたプロジェクト。
 
 プロラミングはもとより、いろんなテクニック投入して、
 いろんな穴を埋めて来ました。
 単金の割には、大変なプロジェクトになってしまったけど、
 久しぶりに昔の火消し役で、虚しさと充実感の間で揺れてました。
 
 「そら、2000年までしかデータなくて、1999年の計算したらエラーになるわな。」
 それがプログラムの不具合か、環境の問題か、切り分けも出来ないようなら、
 流石にプロジェクトとして、ビジネスとして成立しない。

 技術目指す人材が育ち始めたら、これなら辞めてゆくだろうな。
 経営が変わらない限り問題解決しない。
 
 問題解決をウリにここまで来たけど、ここまでだな。
 令和元年のIT産業で出来ること。
 8月ごろそんな観念しました。
 
  
多分、同じ技術で価値提供するなら、
違うマーケットに向けてサービス提供しないと、やはり無理か。。
(誰か、新規事業立ち上げとかで、私に発注しないかな。メール待ってます。)
やらされ仕事の人の後ろに並んでもね、結局。 
 
そんな中、9月から新たなチャレンジ幾つかトライしてみました。
 
 
 
成長株投資は、手応えを感じています。
そして、満室の回復。
本業を疎かにしてはいけない。
 
成長を応援すること、
良き経営を応援し、実践すること。
 
2020年も、投資家としても、その方針をより強固にしてゆきたい。 
歯を食いしばっても、ブレないように。
心を揺らさない投資家でいます。
 
 
 
11,12月は強制的な絶になり、内面に取り組みます。
心屋さんの「断愛」に出会ったのは大きかった。
 
人間関係整理しても、後遺症のようにダメージ残り、
ITの仕事をすれば、他人の姿を見てショックを受ける。

また本来、自由に生きる以上は孤独は引き受けるべきものですが、
精神は納得しないようでした。
東京暮らしという制約を自分に課すので、
孤独に見合う自由でないと、私の哺乳類脳は文句を言います。
 
断愛、断承認、断稼ぎ、
コップの水を満たすワークで、内面が変わった実感があります。
今年最大の成果かもしれません。
 
 
 
そんなとき、フト「壊れていたら直さない」ゲシュタルトのフレーズが浮かびます。
ITの仕事では、壊れたものを直すことばかりしてきました。
それが価値提供だと思ってきました。
 
壊れたところ切り捨ててリフォーム。腐ったところは切り取らなきゃ。
物件なら、当然のことですが、

IT産業に参加するなら、それは違うかな。
まー、自分所有でもないし。
もうすぐ、
 団塊の世代が去り、
 生産性はAI次第になる。
 グローバル化でより内需の国になる。

働いてみると、不安煽りは、ご苦労さんって感じます。
日本が危ないなら、まず率先して脱出しなよ。
あなたが脱出した国のリスク、私が指摘してあげるよ。
 
まあ、債権国のまま、ハードランディングするのかどうかですけど、
安全資産感は強いっす。

年金破綻するときは、みんな一緒だから、
みんなと同じなら、安心でしょ。日本人だもの。
生活保護貰えば、最強なんだし、なまじ資産あってもね。
 
 
壊れたものを治そうって、無理だし、おこがましい。
私の所有でなければ、伝えるまではしても、それ以上の判断はしない。

課題の分離。
私は自分の課題に専念する。

ああ、そんなことより、自動化に取り組んでる成長株探そう。
まだ四季報1/3も読み込んでない。
 
 
 
この四半期、いろんなセミナーにも触れましたが、
亡者系のは波動悪いですね。不快でした。
(仮想通貨関係の投資は止めた方が)
(焼畑マーケティングとは付き合わない方が)
 
あと支配欲強い人とか、
(サポーター資質ない人のコンサルは避けた方が)
 
 
「役に立つかどうか」という思考でなく、
「快か不快」を直感で感じ、それに従う。
 
理論より直観でわかるのだから、直観に従う。
 
今デジタル派からオカルト派へ、転身を図ってます。
 
自らを満たし、世の中と良い循環を。
そんな人になるのが、来年の課題です。
おそらく東京での最後の宿題。
 
ブレず、染まらず、更に争わずができればね。

では、良いお年を。
 
 
お問い合わせはsampome.net@gmail.comまで。
 
Youtubeチャンネル 投資家が天職かもしれない貴方へ sanpome
https://www.youtube.com/channel/UCdX-Q5kLTDgGtvDQLL_2x8A

 
にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 成長株へにほんブログ村にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へにほんブログ村

カテゴリー: ITの仕事, メモ タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*