説明できる人

ども、シラチャからバンコクにとんぼ返りしました。
二日酔いが酷いです。

バスが迂回するので、分からない場所で降りて、
トゥクトゥクに乗り、カオサンに戻ってきました。
民主記念塔は、大画面配置して、コンサート会場と化してます。
いや、比喩的な意味じゃなく、歌手っぽい感じの人が歌っています。
13日にはどうなりますか。
 
選挙できるかどうかで、この国の先行き、決まる気がします。勘だけど。
 
 
ところで、
あるサイトで、これは良問だなぁっての見つけました。

定員5人、投票数100票の選挙があり。
最低何票獲得できた時点で、当選を確定できるか。

1/5以上なら、ダイジョブなのは直観で分かる。
それを答えてしまう。ワタクシもパッとそう思った。でもそれじゃ問題にならない。

答えが書いてあって、次いでに読んでしまって、ああそうか。
1/6を超えればいいのか。
定数N人のとき、全体の1/(N+1)を超えれば、当選確定だ。

これは候補者の数が書いてないのが、粋だねぇ。
何人候補者が居ても、最低限17票確保できてれば安心していい。

だけど、なんでかな。すぐに理由が上手く説明できなかった。
直観とちょっとズレてる。
暫く考えて、やっと説明できるようになった。

自分の得票数以上の候補が5人未満ならいい。
これが当選の条件って、言い換えに成功してやっと理解した。

自分が1/(N+1)を超えれば、
自分を含めてN+1人がそれぞれ全体の1/(N+1)を占めることはできない。
それが起こったら、誰か不正してる。

いい問題だ。

学校も、「自分の頭で考える」なんて教わってないこと教えるポーズやめて、

そんな背伸びしないで、「理由を説明できる人になる」
くらいにしとけば、大分違うと思うんだけどねぇ。

パッと正解にたどり着く能力は、訓練でどうにかなるかな。
衰えというものもある。持って生まれたもの次第な面も多分にあると思う。

ワタクシの場合、衰えはどうやら激しい。
ニンテンドーDSで脳年齢を測るゲームがあるらしいけど、
多分それやったら、死にかけのジジイだろう。
  
 
逆に、正解の理由を筋道立てて説明するチカラは、
才能とかに関係なく、訓練で補えるような気がする。
歳とっても大丈夫で、それまでの訓練の量が全てな気がする。

反射神経は要らないし、
焦らず、丁寧に時間かければ、本来誰でもできることだし。
 

で、理由を説明する能力の無いヒト、
実は大変多い。特にネットではよく見かける。
  
 
そういう教育を自分に課してきてないのと、
始めに結論ありきで、そこに誘導するための手段しか使わないのと、

ま、その両方があるんだが、
人間の質を測るには、よい尺度だとワタクシ考えてる。

学歴高くても、ずるさが染み付いちゃってるヒトは沢山見てきたよ。
まあ、いい人だけど、そういう訓練してないんだなって例もあったし、
人間も悪くて、そういう訓練もしてないって出会いも多数あった。

子供の頃は特に悲惨だった気がする。
絶望が足りない程度には、世間知らずだし。
ちゃんした大人は極数人しか見つけることできなかった。
 
 

まー、オレのことはどうでもいい。
で、
マスメディアって本質ちゃんと説明する能力、とても低いよね。
政治家や企業に説明責任求める割に。

って、フト思った。

マスコミ人によるネット論
http://blogos.com/article/77410/?axis=&p=1

マスコミ人がメディアについて語ると、世の中の感覚とのズレが酷い。
それは衰退の印なんで仕方ないものだけど、どんな組織でも腐ってダメになるときはそう。
 
 
感情を増幅する。
文脈から一部を切り取る。
文章がポエム。

それ、ネット固有じゃないし、むしろマスコミ非難で言われることだし。
マスコミが非難されるのは、偉そうだからって理由じゃない。

「記者やジャーナリストにも専門性と覚悟みたいなものがあるわけです。」
無いよ。
少なくとも、もう世間はそう思ってないという現実は自覚できないと。

最初に思い出したのは、
戦場カメラマン不詳宮嶋シリーズの、ボスニア取材のくだり、

今日からNATOの空爆がいよいよ始まった。
日本の朝日新聞の一面は「トキの赤ちゃん誕生」だった。


これだったかな。

報道しない自由については、誰もそう思ってるから改めて言わないけど。
情報の優先度に対する判断力もかなり低いでしょ。

NATO空爆開始で、トキの赤ちゃん誕生」だよ。
今はもっとクオリティ下がってるでしょ。きっと。

  
プロとして高い能力は、
限られた紙面や尺に纏めて、分かりやすく大勢に伝えること。
それは、プロだけど、

手を抜くこと覚えちゃって、誤魔化しの料理しか出せないプロ。
だから客が離れてったのに。それが分かってない。
  
  
マスコミの人達が、ちゃんとした訓練受けたって、言ってもねぇ。
現実がそれを裏切るし、 

メデイアというものは、
既存であれネットであれ、一つの方向に感情増幅する危険は常に持つ。

マスメディアに信用が無いのは、その密室性。身内の理屈だけで回ってるから。
ネットの場合、曲がりなりにも集合知だし、多数の評価の結果だし。
ヘッドラインもアクセス数とか最終的には機械的に決まってくよ。
 
昔は通信技術が脆弱だったから、マスメディアというプロ役割が必要だったけど、
今その役割が終わりつつあるということ。
残る機能ともう要らないものに分かれる、
そして残る機能の担い手も古い体質からは生まれないだろう。多分。

現実見ることできなくなったら、終わりの兆し。
役目を終えたってこと。ご苦労様でした。
大新聞が記者に給料払えなくなるニュースはあと何年だろう。

「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。



メルマガ登録三歩目の不動産投資で海外移住。



無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

カテゴリー: 言論、メディア タグ: パーマリンク