今年、日本で手のひら返しはあるのか?

ども、大分体調戻ってきました。

ホーチミンでまったりしてます。
バンコクだったらどうでしょう。じっとしてればおんなじかもしれない。
 
 
ベトナム共産党は安定した政治体制と見て良いものなのでしょうか。
中国共産党が大丈夫なうちは大丈夫でしょうか。
まだまだ、経済発展が最優先なステージとも思います。
深刻な政治的対立って、まだ起こりそうにない。

王様の徳治の終わりを迎えるタイ、発展一巡後のバンコクとは、
状況が違うと、バイクの波を見ながら、そんなこと去来します。
 
 
ところで、
今年の予想の、
http://sanpome.net/?p=992
続きでも。

財界の円安懸念。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0605P20140107?sp=true 
 

アベノミクスの結果貿易赤字の拡大は、そろそろ結論づけていいんでしょう。
輸出が伸びない、国内消費だってそれほど伸びる要素は無い。
国内消費伸ばすために、賃上げ圧力掛かるが、

円安はコスト増で、そこに消費増税が来る。
賃上げやれる経営とそうでない経営は出るだろう。
ま、それでも渋々、賃上げくらいはすると思うけど。
 
 
ま、成長戦略の行方も大事ではあるんですが、
ボクは、今年、世論の手のひら返しがあるかどうか、に注目してます。
 
 
ネットでは、
韓国経済さえ破壊できれば、日本経済を顧みない人達も居ます。
口では国益と言うのに、よっぽど韓国が好きらしいです。
 
 
消費増税決め、原発稼働できないから、
さっさと、アベノミクス反対に切り替えた、
三橋氏に代表されるような例もあります。

原発再稼働は難しいことは、最初から分かっていた。
消費増税だって、本来は予定されてたとこ可能性は充分あった。
そんなことは想定できたこと、
それも踏まえて、リフレ賛成するかどうかだったはず。
 
 
当初から。半年後の貿易終始、一年後の経営収支見れば、
円安国益なのかどうか、結論は出ます。
 
 
で、これからの注目は、
三橋氏に代表されるような、手のひら返しが、
世論にまで及ぶかどうかです。

 
あ、その前に、
アベノミクス支持してた、
ネトウヨ系の方々のヘンなとこ、意図的に見てないこと、
おさらいしときましょう。
 
 
構造の違いを無視する。
 もはや、日本は中韓とは産業構造が違う。
 家電を安く輸出する加工貿易の国でない。
 
競争を嫌いながら、円安を歓迎。
 円安で競争力といいながら、グローバル企業を悪者にする。
 発展と競争or安定と衰退、二律背反の現実を直視しない。
 
国内消費を洞察しない。
 買いたいものありますか?便利に安価になるのは時流。
 デフレやグローバル企業を悪者にして解決しない。
 
エネルギー問題を直視しない。
 震災後、円高が資源輸入を支えてた。
 東電の経営に言及しないのは不可能なのに。
 
中韓崩壊の悪影響を論じない。
 隣国の不安定化を喜ぶが、日本経済への影響は論じない。
 人為的な景気刺激策など一気に吹っ飛ぶ。
 
 
私は、リフレはデメリット大きく、
現在ここまで来た日本の構造にもうマッチしてないと、
今でも考えています。
成長なきリフレの成功は、最悪のシナリオの一つです。 
 
それでも、単一思考に陥るつもりはありません。
 
 
国民が支持して、アベノミクスやってるのですから、
それはそれで、いいと思ってます。
やる以上は、失敗するより成功を願います。
 
あ、ちょっと脱線しすぎ。
今日は、手のひら返しが主題だ。 
 
で、
競争を嫌いながら、アベノミクスの限界が見えたら、
世論は手のひら返しするのでしょうか。
 
ソレ以外の選択肢では、 
 資源確保の外交努力を最優先。
 成長戦略の必要性で盛り上がる。

など、他の選択肢もありうると思いますが、最悪択は、
 
増税批判に終始して、政権引きずり下ろしに走る。
ですね。
 
経営側が賃上げ渋ったら、にわかに現実身を帯びるでしょうか。
 
今の構造と時流を無視して、人為的な操作だけでは限界なのに。
その限界を見ないで済むなら、なんにでも飛びつきそうです。
 
 
それが政治を不安定化させるなら、
それはアベノミクスそのものの成否より、今年のリスク要因。
 
 
ま、実際は資源の仕入値と通貨安のバランスで、結果決まりそうですけど。
それに、リフレ中に消費増税って理屈じゃあり得ないんですけど。
 
でもね、政治不安定化させるのが、一番デメリットっぽそう。
彼らの好きな言葉で言えば、国益に反する。
 
実際のところ、
アベノミクスの成果というより、
国内政治の安定による好影響の方が大きいと思うよ。
ここまでの1年では。
 
 
アベノミクスの行方よりも、
政治の安定化という成果をまた、手放すのかどうか、
今年はその方が大きいと思うんだけどね。
 
実際のところ、好景気をそんなに日本人望んでるの?
安定すれば、充分ってのが本音じゃないの。
で、
それは実際のところ、エネルギーの確保が全て。

円安でも、輸出さほど伸びないって分かったんなら、
それはそれで、いいじゃん。 
 
構造もステージも違う中韓に勘違いな対抗心持ってる人は一部でしょ。
重荷になったから、精算しようと日本がしてるんだよ。
 
 
日本人が自身が本当に望むものにフォーカスできるかどうか、
もし、アテが外れたのなら、それが問われる一年になるね。今年は。

「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。



メルマガ登録三歩目の不動産投資で海外移住。



無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

カテゴリー: ビジネス、投資, マネー、経済 タグ: , , パーマリンク