投稿者「sanpome」のアーカイブ

「マスコミが報道しない」とあなたの成果は関係が無い。

ども、 「マスコミが報道しない」と言いさえすればいい。何でも通る。 そういう風潮があるんじゃないか、それは、ちょっと怪しい。眉唾。 最近強くそう思っています。 それを強く認識したのは、三橋という方、ネトウヨ御用達の方ですが、 「マスコミが報道しない韓国経済の」云々という広告です。 ああそういえば、儲かります系も、政治系でも、 「マスコミが報道しない」ってフレーズ多いな。 それ、簡単に引っ掛かちゃ、マズイんじゃないかな。 マスコミが偏向し … 続きを読む

カテゴリー: 言論、メディア | タグ: | コメントする

ボクが博物館に行く理由

ども、パクセの天気は変わりやすい。 昼は晴れてましたが、夕方は、パラつきそうです。 ところで、ワタクシ、知らない国に行ったら、 極力、博物館に行くよう心がけてます。 理由があります。     あるブログ記事読んで、おや?と思う。 愉快では無いので引用はしません。 マレーの小学校だかを訪問して、 数学や理科の授業が英語で行われていて先進的と、書き手は関心していた。 しかし同時に、 マレー系、華僑系、インド系と様々なオリジンな生徒も居たと、 … 続きを読む

カテゴリー: 旅、生活一般 | タグ: , , | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.07.01 イスラム国家という単語

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「ラオス南部行き 2014.07」#3 ラオス入国、パクセ到着 20140627

朝方、ガソリンスタンドでトイレ休憩。 パンと豆乳を買って、朝食とした。 ラオに入ればもうコンビニは無いだろうか。 ビールはタイよりラオの方が旨いけど、 10バーツの豆乳とここでお別れとは名残り惜しい。 道は延々まっすぐ。その先にイミグレらしき建物が。 出国はスムーズ。 ラオのパスポートコントロールが分からずまごついてしまった。 (これ、絶対迷うよ。) DutyFreeショップの先の建物。の裏手。表は出国の窓口。 2重にわかりづらい。 手 … 続きを読む

カテゴリー: ラオス南部行き2014.07 | コメントする

「パキスタン紀行2014春」#49 まとめとインフォメーション 

2014.05現在のワタクシの目から見た、パキスタン情報をまとめます。   一ヶ月、各都市を周った実体験に基づきますので、 基本、主観で構成されております。予め、おことわりしておきます。     前提  パキスタンに外国人観光客は居ない。  現在パキスタンは積極的に観光客を外国から受け入れる状況にはない。  私はスパイと間違えられましたが、痛感しました。  東は紛争中のインドと国境を接し、  西は不安定なアフガンまた、パキスタン国内にも … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

「ラオス南部行き2014.07」#2 カオサンからモーチットへ 20140626

その日最初にしたことは、古本屋を訪ねることだった。 昼近くに起きたワタクシ。 馴染みの古本屋で、ロンプラをゲット。150バーツだった。 使い終わったら、返本し、75バーツ受け取ろう。 地球の歩き方もあったが、年度が古く。値段もそう変わらない。 ロンプラの方が詳しくて、2013年12月出版の7thEditionだから、最新だ。   バスのチケット屋さんは3時に改めて来いというので、 宿チェックアウトし、そのチケット屋さんに荷物預けて置いた … 続きを読む

カテゴリー: ラオス南部行き2014.07 | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.30 パクセでのんびりしてます

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

日本代表惨敗を語るなら、「自分達のサッカー」の意味と4年前との違いで、

ども、 オランダ対メヒコの試合の後で、書いてます。 ネット回線悪いので、カクカク、よく静止画になります。 故に細かいことまでは、把握できてません。   把握できたことは、 「西村判定後でも、大会No1キーパー居れば、60分で10番下げて守りきれるのか?」 という、命題(テーマ)に対して、60分は早過ぎるという結果が出たということ。 残り15分から動き、追いつけるかどうかという勝負でしたが、 なんとかこじ開けましたね。 かたや、追いつかれ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

バカという言葉が嫌いな理由

ども、 停電したり復旧したり、パクセのオサレカフェにいます。 前回話したことの続きを。 「バカ」って汎用的に使われ過ぎで、オレは好きな言葉じゃない。 賢いにも種類があるし、愚かについても同じだし。 どういう点で、劣っているのか、明確に形容できる単語で表現したい。 その言葉を使うくらいなら。 どのモノサシでみて、どう測るか、 非常に雑に使われてると思うものであります。 「ファスト」に情報を消費しては忘れる、これを繰り返すのは、 経済的合理 … 続きを読む

カテゴリー: 言論、メディア | コメントする

「ラオス南部行き2014.07」#1 パクセ行きのチケットをカオサンで買う 20140625

その日は朝早く、 シラチャーに出かけた。バンコクからは車で2時間くらいか。 戻ったのは、夜8時頃。もう暗かった。     ビザは6/27までしかない。 明後日出ればいいのだけれど、 余裕を持って、 明日出発、明後日には出国済みという計画にしたい。   のんびり移動する余地は無いと思っていた。   Pakse行きのバスを表示している、旅行代理店に入る。   バスはカオサンから出るのではなくて、 モーチットバスターミナルまで自力で行けとのこ … 続きを読む

カテゴリー: ラオス南部行き2014.07 | タグ: , | コメントする