投稿者「sanpome」のアーカイブ

「パキスタン紀行2014春」#48 20140529 帰還

朝焼けを見てると、機内アナウンスが。 そろそろ、着陸らしい。   ほぼ定刻通り、夜明けとともスワンナプームに到着。 タイは都会だ。   不自由で手続きは非効率。 常に感じていたストレスから解放されてゆくのが分る。 今のタイに自由がいかほどあるのか、測れないが、 タイは都会だ。空港に降りれば分る。   勝って兜の緒を締めよ。 最後まで、気を抜かずにゆこう。    空港のレイアウトが変わった気がする。ちょっと遠いね。 イミグレは人も少なく、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.29 パクセで雨の日の読書

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

雨の日は、シアワセについて考えてみた

ども、 メコンの河っぺりで、焼き物でビアラオ飲んでて、 夕日拝めるかとおもったら、天候がストーミー過ぎて、 いまオサレカフェに退避しました。 パクセにWIFIFreeなオサレカフェは2軒ほど、 かつて訪れた、ポーンサワンでも、サバナケットでもそんな感じでした。 食い物は、味付けがストレイトで、好みです。 タイ料理は甘い、辛いをそれぞれ際立たせないといけない。 だから、日本人にはときどき飽きます。 素材の味がラオは素直に伝わります。 ベト … 続きを読む

カテゴリー: ライフスタイル, 未分類 | タグ: , | コメントする

保護中: 「メルマガ」2014.06.28 パクセからお届けします

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#47 20140528 空港

ディスカバリーチャンネルなんかを見て、過ごす。2時も過ぎた。 チェックアウトすることにして、受付に鍵を返す。 500ルピー札を受け取る。昨日3000払って、お釣り受け取ってない分。   交差点まで歩くと、先日チャイを飲んだ陽気なオヤジの店まで出た。 そこで昼飯を食べることにした。 コーンとゴーヤのカレー。やや塩っぱい。 それでもおかわりしてしまって、最後にチャイ。 計160ルピー。少し割高かなぁ。   もう街に用もないし、空港へ向かう。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

賢い人々。(橘玲の新刊と、ファスト&スロー) 

ども、 糞暑い昼下がりに飲むビアラオは旨いですね。 まったり感が、タイとはひと味違うパクセにおります。 食事もタイよりラオスの方がマイルドです。     ところで、刺激的なタイトル見つけました。   キンドルじゃなきゃ、読めねぇよ。 内容紹介によると、  私たちはみんな、進化の過程で「ファスト思考」を埋め込まれた「バカ」である。  ニッポンの“右傾化”も、“正義”をめぐる政治思想の対立も、  メディアの“誤報&# … 続きを読む

カテゴリー: 社会変化, 言論、メディア | タグ: , | コメントする

#11「バンコク滞在2014.06」1ヶ月滞在した感想 0627

今、この記事はラオスのパクセで書いている。 スワンナプーム空港でホッとしたのも、早いもので1ヶ月前のこと。   パクセに行くにも、ウボンラチャタニで一泊しそうなものだが、 その余裕は無く、急いで出国。     それは、引き続き、「ラオス南下2014.07」として記録して行きます。 で、今回の滞在の感想を。     クーデターのニュースを知ったのも、ラワルピンディだったから、 政変から、ほぼ一ヶ月が経過ということだ。   タイは平穏です。 … 続きを読む

カテゴリー: バンコク滞在2014.06 | コメントする

「パキスタン紀行2014春」#46 20140527 ホテル周辺で最終日を過ごす

27日、ParadiseInnにチェクインして、暫く寛いでいた。 が、午後2時半頃には、退屈していた。ネットは繋がらない。 空腹でもある。朝からチャイだけだし。   中華屋に行こうと外出する。 が、交差点の食堂で立ち止まる。 ここは「歩き方」にも書いてあった店だ。   屋台で鶏を焼いている。 これを注文して、店内で食べるのは難易度高そう。 隣の店に目をやると、揚げ鶏が。。 「チキン?」チキンと応える。それはオーダー出来た。 誘惑に負けて … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

#10「バンコク滞在2014.06」カオサンでワールドカップ観戦 0625

日本のコロンビア戦に続き、 同じ宿に滞在してる、日本人と一緒にテレビ観戦。 昨日一緒に凹んだ。 4年前の決勝もカオサンで観てた。 一本外れた通りの方が静かだ。 今日は23時キックオフだから、お客さんも多いけど、 極力静かそうな店を選んで観戦。   相場80のところ、70バーツでChangBeerを注文。    メッシ、凄いねメッシ。 3人くらい引き連れても余裕だもの。   メッシが引っ込んでから、急に興味薄れたが、 それが試合巧者っても … 続きを読む

カテゴリー: バンコク滞在2014.06 | コメントする

#9「バンコク滞在2014.06」夜行バスでチェンマイからバンコクへ 0623

宿に今日チェックアウトすることは告げてある。 ついでに、バスチケットも予約した450バーツでカオサン行き。 もっと安いところ探しまわることは可能だ。 だが、歩くのも面倒くさい。 食事も宿の食堂で済ませ。そのままビールでも飲んでよ。 チェックアウト時間は12時なので、それまで部屋でウダウダ。 それから、宿の食堂で昼飯食べたり、ビール飲んだりして時間潰した。 ターペー門の近くの古本屋で買った本読んだり。     女将の好意に甘え、もう一回シ … 続きを読む

カテゴリー: バンコク滞在2014.06 | タグ: , , | コメントする