投稿者「sanpome」のアーカイブ

「パキスタン紀行2014春」#14 20140506 ラフォールへ移動。

飛行機もFIXだし、旅を続けるか。 カラチカンパニーのバスターミナルへタクシーで移動。150ルピー。 どうやら、大体どこも150ルピーが相場みたい。 で、800ルピーでラフォール行きのバスに乗る。 バスガイド役の女性がいて、水やペプシをサーブして周る。 働く女性もいるんだなぁ。 隣の席の人はラフォールのボディビルダーチャンピオンだという。 ドイツに行ったことがあるという。 今はラフォールの5つ星ホテルで働いているといってた。 愛想が良く … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | コメントする

「パキスタン紀行2014春」#13 20140506 スパイ嫌疑が掛かる激動の日

朝起きて、フェイスブックを見ると、 え、どういうこと? 穏やかでない連絡がある。   メッセージで連絡してみると、 昨日とは一転、ケンモホロロ、手のひらを返すような対応。 罵詈雑言を浴びる。   パキスタン行きの手配をしてくれた彼から、 (とりあえずこれから彼のことをケイ氏と呼ぶことにする。) このような対応を受けるとは、、、     後に分かったことだが、私にスパイの嫌疑が掛けられたらしい。 まったく、事実無根の濡れ衣なのだが、 その … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春, 未分類 | コメントする

「パキスタン紀行2014春」#12 20140505 シタラマーケットに移動

朝食をホテルで取る。 パキスタンオムレツ,グリーンティ,水で110ルピー。 その後、そのままホテルで不動産屋さんと面談。 郊外で、今まだ安い場所で、土地から、 で探したいと伝える。   もっと分かりやすく、 コンドミニアムを紹介してもらうべきかとも思ったが、 それは面白くないだろう。   一旦分かれて、 アテンド頂いた方のオフィスに一旦立ち寄る。 午後改めて不動産屋さんが来るというのだが、 サクサク進捗する様子がない。結局後で連絡するか … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春, 未分類 | コメントする

保護中: 「メルマガ」20140505 イスラマバード二日目

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#11 20140504 イスラマバード カラチカンパニー周辺

今朝は9時に友人がホテルに合流。今後の予定を確認。 それなりに流動的だ。タイミングよく人がつまるかどうか次第。 どうやら、このホテルはF/2地区にあるらしい。(詳細は別途確認。) 両替、SIMカード購入、違うランクの宿に移動。は今日これからコンプリートしたい。   パキスタンは日曜日は休日。 金曜日は午後1時半から2時15分までお祈りの時間。らしい。   今日は日曜なので多くの店は閉まってる。 人通りも少ない。車も少ない。   イスラマ … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春 | タグ: , , | コメントする

日本に起こることは全て正しい

ども、イスラマバードはいい天気です。 友人から民族衣装買ったんですが、色がね黒で。 このクソ暑い場所で、なんでこの色チョイスすんだろう。   標高が高い分、バンコクより少し涼しいという感じです。     WIFIの事情が許せば、 夜その日現地レポート分をブログにUPして、朝はメルマガ発行する。 できるだけ、そのペースを守って行きたい。 で、今G9、カラチカンパニーという地区のホテルです。 もうすこし日が傾いたら、マーケット歩いて、飯も食 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

保護中: 「メルマガ」20140504 イスラマバードの朝

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | タグ: , | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「パキスタン紀行2014春」#10 20140503 イスラマバード到着

定刻どうりの搭乗。 客層を見る限り、そんなに治安悪いとこじゃないような予感もする。 飛行機は予想に反し、ロイヤルタイだった。いつもよりちょっと広いね。 さすがナショナルフラッグ。 機内も女性のCAはタイ人かな。半分は男性で、男性はパキスタン人か。 パキスタンでは女性はどのくらい働いているのだろう。これは確認しておきたいポイント。 産業の発展という意味では大きなポイント。 機内食は、タイ料理で牛肉と、パキスタン料理でチキンの二択。パキスタ … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春, 未分類 | コメントする

「パキスタン紀行2014春」#9 いよいよ移動。

  今朝、一昨日100バーツ貸した日本人バックパッカーが、 また金無くなったから貸してくれと寄ってきた。 当面の金は、何とか引き出せるよう、皆で協力しただろ。   使っちったって、なんだよ。 キミに必要なのは、金じゃなくて、反省だよ。   そんなカオサンももう移動、名残り惜しい。   バスとエアポートリンク乗り継いで行こうかと思ったが、 面倒くさくなって、ミニバン100バーツで空港まで、 カフェの近くの代理店に頼んでしまった。   ちょ … 続きを読む

カテゴリー: パキスタン紀行2014春, 未分類 | タグ: , | コメントする

保護中: 「メルマガ」20140503 そろそろカオサン移動

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: メルマガ | タグ: , | コメントを読むにはパスワードを入力してください。