メルマガ登録
-
最近の投稿
- 青春映画「水の中で深呼吸」はオシャレなアート系か、竿姉妹のキラキラ若草物語か? 男前な長女に惚れてまう「ハーバード・ビジネス・レビュー 儀式の効果」
- 緊張MAXのあるある「入国審査」スペイン新鋭の鑑賞はソロスの恩恵。竹中平蔵嫌いだった左翼は何処でグローバリズムに乗っ取られたのか?「ジョージ・ソロスにUSAIDの裏金が流れていた」
- タルコフスキーの睡魔「アンドレイ・ルブリョフ」はシャガール&フェリーニ&黒澤明。「ロシアの思考回路」マインドコントロールは古今東西「スピリチュアルと妄言の精神防衛テクニック」
- 狂気のパラパラアニメーション「JUNK WORLD」、密度100%の手弁当をアンカリングで褒めます「思い通りに人を動かすヤバい話し方」。脳がバグる話術と洗脳のテクニック事例:千原せいじ&罵倒系コンサル「ガスライティング 30分でわかる隠された心理操作」
- 捏造の差別に感動する側でいいの?か問われる映画「砂の器」。日本映画末期と橋本忍の終焉「鬼畜」は好きなのに。松本清張リスペクト「短編小説のレシピ」「岡嶋二人盛衰記」「或る「小倉日記」伝」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 156,381 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,579 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,244 views
- know Who の時代 - 28,825 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,188 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (153)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (427)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
投稿者「sanpome」のアーカイブ
「メモ」スワンナプームからパヤタイ
エアポートリンクの始発は6時からだが、そんな時間じゃまだ宿開いてない。 もうちょっと寝よう。で空港のベンチで寝てたら、もう日も高い。 友達に頼まれたTrueのFreeSIMをTrueのショップで貰いカバンに詰める。 (7-11でSIM買うより通話少ないなら安く済むという) それから、スワンナプーム空港地下降りて、脇のCoffeeWorldで一服。 アメリカーノ(アメリカンコーヒー)75バーツ。 エアポートリンク詳しくはコチラ↓ http … 続きを読む
旅の役に立たないアドバイス
ども、今朝はバンコクです。 午前3時半に着きました。いつものように中国東方はディレイです。 ま、定刻どおりでも夜中なのですが。 安全な空港であれば、夜中に移動はしません。 ま、エアポートリンクが動き出すまで待ってるって意味もあるんですが、 ホーチミンなら、定宿開いてる時間ならバイタク乗りますけどね。 ジャカルタでエアアジアが夜中に着くチケット買ったときは、 スカルノハッタ空港安全かどうか分からず、 ホテル予約して、タクシー拾って夜中1時 … 続きを読む
お知らせ2014.04.24
2014.04.24 コメント欄復活しました。スパム対策出来。 2014.04.24 本日無事出国しました。今回も大変お世話になりました。また飲みましょう。 次回7月下旬帰国の予定です。 2013.11.09 「不動産投資の始め方」が発売になりました。 http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html もろもろ、三歩目までsanpome.net@gmail.comまでメールください。
中途半端な人なら、下みて安心するんじゃなく、 生き方徹底した方が賢いのに。
ども、もうすぐ出国です、 その前に、関空からワンエントリー。 ラウンジのテレビでは、オバマ大統領と安倍首相がなにか言ってます。 まあ、尖閣で釘刺したのが、高い寿司の代金みたいです。 こんな記事を読んだ。 金のためだけに働く人は、その金の価値以上のことは絶対にしない http://blogos.com/article/85141/ 言ってることは、分るけど、 所詮、目くそ鼻くそじゃねぇの。と思ってしまった。 「自分にとって何が … 続きを読む
保護中: 「メルマガ」2014.04.23 大阪にいて、好きは才能
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
希望は無くても生きて行ける
ども、大阪の予定も無事コンプリート。 ああ、大阪ラクでいいなぁと思いつつ、もうすぐ出国です。 関係ないですが、告白してしまう。 アノ頃のボクの親は今のボクの年齢だったんだと思うことが増えました。 「冷酒と親の意見は後で効く」とボクの父親は言ってました。 今、あの頃、どういう意図で親がそう言ってたか、よく分かります。 当時は十分な理解ではなかったかもしれない。 で、理解してどうか、が重要だよね。 はっきり言って、全然ダメです。まったく … 続きを読む
玉出最強な大阪で、ミッションコンプリート。
ども、大阪は晴天です。ホントに気持ち良い天気。 いつも、阿倍野の方のホテルにお泊りですよね? って、訊かれることもある。 そんなに気使ってもらわんでも、いいよ。 もっとストレートに言っても。 実は、 タイの友人から土産を頼まれている。 資生堂のなんとかという化粧品と、フリーズドライのコーヒー(銘柄指定)。 天気もいいし、散步がてら、あべのハルカスまで行って買って来よう。 動物園前から天王寺まではひと駅だし、歩いてゆく。 … 続きを読む
保護中: 「メルマガ」2014.04.23 大阪で今を前提にしない
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
紀行文書くなら、かくありたし。
ども、 今日は奮発してアーバンライナー特急に乗ったのに、 名越駅で止まってしまった。人身事故があったそうだ。 払い戻しを受け、やもなく途中下車。 で、一時間くらい、最寄りの図書館で時間潰した。 江戸川乱歩の資料が若干あった。 で、折角なので、高野秀行にハマってみる。 残念ながら、厚いので、途中までで、駅に戻る。 程なく急行が動き出すというアナウンス。 鶴橋まで買う。JRで新今宮まで。 アーバンで難波までなら、地下鉄で動物園前までなの … 続きを読む