メルマガ登録
-
最近の投稿
- タルコフスキーの睡魔に敗ける「アンドレイ・ルブリョフ」はシャガールとフェリーニと黒澤明。「ロシアの思考回路」「スピリチュアルと妄言の精神防衛テクニック」マインドコントロールは古今東西。
- 密度100%の手弁当パラパラアニメーション「JUNK WORLD」脳がバグる。ガスライティング&アンカリングで洗脳は”いじめられっ子”発言の千原せいじ、罵倒系コンサルのテクニック。「思い通りに人を動かすヤバい話し方」「ガスライティング 30分でわかる隠された心理操作」
- 捏造の差別に感動する側でいいの?か問われる映画「砂の器」。日本映画末期と橋本忍の終焉「鬼畜」は好きなのに。松本清張リスペクト「短編小説のレシピ」「岡嶋二人盛衰記」「或る「小倉日記」伝」
- 当たり屋どもへのアンサー「おい、太宰」。デ・パルマばりのカメラ、ヒッチコック「ロープ」の本歌取り。太宰はセルフプロデュースの賜物、広告も店舗も断る「渡部いずみ社長(南米の鳥)の経営論」。文章の魅力「津軽」
- 睡魔に負け、尿意に耐える「惑星ソラリス」は、「火の鳥」読んでりゃいいような気もする。難解を分解「理解する技術」。
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 155,148 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,573 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,239 views
- know Who の時代 - 28,821 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,183 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (153)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (425)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
月別アーカイブ: 2013年4月
沖縄、最重要課題
ども、沖縄はあいにくの雨です。もう梅雨でしょうか。 あー、97円ですか、 白から黒へのオセロゲーム、急激ですね、しかし。 100円までイッたら、 日本へ移住本気で考えねばなりません。 交通の便がいいところ、寒くない、飯が旨い。 これを満たす場所を考えます。 第一候補は大阪で、沖縄も検討します。 沖縄は、もうちょっとLCC飛んでほしい。 東京は寒いし、羽田がまだLCCイマイチなので、不可です。 大阪は、仙台にも沖縄にLCC飛びますし、 名 … 続きを読む
沖縄到着
ども、沖縄に到着しました。 成田からのエアアジアは意外と快適でした。 LCCの機内食買うのもバカらしいし、 ディレイもしたし、お腹すいちゃった。 で、早速、ソーキそばにオリオンビール。 美味しゅうございました。 沖縄は寒くないし、飯ウマ。 それだけでも、とりあえずホッとします。 ま、度数の高い、泡盛も飲みましたが、 明日から沖縄での活動開始です。 そろそろ、寝ます。おやすみなさい。 旅動画 ブログランキングへ
コモディティ化は我が魂に及び
ども、飛行機がDelayしてます。今ラウンジにおります。 成田から国内線は、そういえば初めてです。 それだけ、LCCの参入が進んでるということでしょう。 偶然にも、ブックオフで105円で読んだ本。似てた。 シンクロニシティという奴でしょうか。 話題は、 アメリカ流外資の働き方と、日本の人事について、 特に金融の分野で。 まあ、とりあえず、ステレオタイプな話題だけどさ。 105円だから、古い本ってこともあるけど、 シンクロしてみようと … 続きを読む
マレーでついに
ども、東京の雨、すごかったですね。 いろんなことがありましたが、そろそろ関東を離れます。 これから、沖縄。なんだか遠足の前の晩みたいにワクワクしてます。 あ、次回は5末から6月頭にかけて日本滞在する予定です。 もし、セミナーや飲み会のご希望など、お早めご連絡ください。 早い者勝ちで、どんどん、予定入れていきます。 今回は、予定外でしたが、 次回は予定どおり来たいものです。 税金の関係とかあって、5末までに一度ってのが、 最初からの … 続きを読む