原子力のカと、悪意以外の対処法

ども、夕闇迫るカオサンで相変わらずまったりしています。

友人と、この記事について、フェイスブックでやりとり。

原子力」の「力」をカタカナの「カ」に変えてGoogle検索すると、
関連のPDF資料が出てくることも話題になった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/10/news067.html
 
 
悪意ある隠蔽と問題視する向きもあるが、オレは違うと思うんだよね。
隠蔽するなら、もっと本気で隠すだろうし。
 
記事にも書いてあるように、
紙媒体の資料を自動的に電子媒体に変換した際のミスじゃないかな。
 
 
じゃあ、問題ないのかと訊かれると、そうでもない。
ただ、問題視するのかって訊かれると、また、悩む。
 
 
私は単純な変換ミスと本件は信じてるので、その前提で、以下話します。
 
そもそも、なんで紙の資料から起こすの?
手書きじゃないんだろ。
 
会議の席で、印刷物配布したとしても、
資料はもともと電子媒体で管理されてないのか?
 
この、お役所的な組織の人達は、なに時代に生きているの?
 
 
という疑問は払拭されない。
 
ワープロで資料作成して、印刷して、
それまたスキャンして読み取って。
ワープロで体裁整えてから、PDF化。
 
その手順は、非効率過ぎないか?
 
これで、スムーズに仕事出来るかなぁ。
まあ、東電もお役所だから、お役所で統一するけど、 
 
なんか如何にも、お役所的な、ニオイがする。
オレもシステムエンジニアとして、働いてたころ、
新橋付近のプロジェクトに参加したことあったよ。
 
 
悪意だったら怒りの矛先向けやすい。
だけど、効率悪いお役所仕事に対しては、同じ熱量で怒れるだろうか。
私は正直難しい。
 
が、
悪意より、非効率が罪が軽いとは限らない。
 
事態を悪化させる要因が、悪意による隠蔽とは限らない。
不手際や意思決定の遅さでも、問題は拡大する。
 
どれだけ、悪意の要素があって、
どれだけ、ダメの要素があったのだろう。
 
あの時だって、故吉田所長しか頼りにならなかったのは、
悪意のせいだろうか、
ダメという要素は相当大きかったのではないかろうか。 
 
 
ダメはさぁ、怒ったって急に優秀にはならないよ。
悪意は断罪されるべきだし、改善し易いし、怒りは有効かもしれない。
 
 
ダメによって、悪意と同程度の酷い結果だったとき。
周りはどうするのが最適なんでしょう。
 
テストで0点とった子供叱る親は有効か?
 
 
あんまり賢明には見えないけど、
じゃあ、どうすればいいのかって訊かれると、
うーん。困る。
 
有効な解をワタクシは持ちあわせていない。
ただ、糾弾しただけでは、よい結果に繋がらないタイプの問題だよ。
そう言うくらいしか、出来ない。
 
いやー、新橋で働いてたころ、
一ヶ月近く何も決まらなくてねぇ。やること無くてねぇ。
 
図体デカイとこの体質って、、って思ったものでした。
 
 
怒って100点取るなら、そりゃ怒ってもいいけど、、
その類の問題、原発関連では多いんじゃないかなぁ。
 
友人には、
隠蔽と騒ぐには瑣末過ぎると言ったのだが、
問題の本質は、意外に根深いとも思っている。
 
悪意でない場合の対処法をボク達はまだ知らない。

「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。



メルマガ登録三歩目の不動産投資で海外移住。



無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

カテゴリー: 言論、メディア タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*