慣性に抗うにはチカラがいる

人にも慣性の法則は働くから、
現状以外の選択肢を提示するのは難しいことだと気付いた。
慣性に抗うにはチカラがいる。
でもねぇ、己の力量不足を肯定するのも如何なものか。
 
 
ども、バンコクにおります。
おととい、ホーチミンでエアアジアに乗りました、
機内から、そこはもうタイ。
とにかくリラックスしております。
タイって自由って意味だよね。

夜8時ごろドンムアンに着いて、ミニバン30バーツでビクトリモニュメントまで、

 
そこから、BTSでラチャティウィ駅まで22バーツ。そこから2番のバス7バーツでカオサンまで。

 
ああ、なんだろこの多福感。
マズイはずの、Changまでもがウマく感じる。


 
 
今回特に、こんな気持ちになるのは、特に安心したからだろう。
今の王様の間は、とりあえずタイは平穏だ。
それはつかの間かもしれないけれど、

もうすぐ半年か、
6月パキスタンからバンコクに帰ったら、クーデター完了してた。
ま、いつものことだから、特に問題も無いだろうと楽観してたけど、
一抹の不安もあったよ。
 
 
ずっとこんなことばっか続けてるんだよ。
その度に、交通は寸断され、首都は麻痺する。
ルール自分で決めて、選挙したんだろ、
それで治まらないなら、他にどうしようもないよ。
 
表面上は、平穏でも、
水面下では、反政府活動への締め付けキツイという。
 
それでも今の方がいいよ。非民主的だろうとなんだろうと、
今の方が不自由がないもの。
エンドレスに疲弊しても、シアワセは来ないよ。
 
 
日本で暮らしてて、独裁だからって批判する奴をオレは信用しない。
国家のガバナンスが揺らぐって、精神的にも経済的にもシンドイことだよ。
 
 
という前振りで、
「じゃ、どうすりゃいいの?」という選択肢を示すという件、
ふとシンクロしたので、書いてみます。

大学関係者と思しき人物が憤慨してた、
http://bit.ly/1Fe5EQV
 
大学を会社に近づけ、トップダウンの統治と、
合理化進めて、各々特色ある国立大にして、生き残りを図るというもの。らしい。
で、
これじゃ、まともな人は役職やらない、組織が劣化するだけと、
官僚のプランを批判してる。
 
 
このプランがダメなのかどうかは、オレには判断つかないが、
で、少子化な全入時代にどうやって生き残ろうとしてるの、
このまま、未来永劫、存続するものと象牙の塔の人達は思ってるのだろうか、
 
大学という施設自体、社会の中で有効に機能してるかどうか、
疑問は無いのか、当事者として。
 
社会がどこまで、大学という活動の負担をするのが適切なのか、
無条件に守られると思ってんのだろうか。
税金で運営してんだろ。国立大学は。
 
既得権益って、本人は自覚ないものだから。 
 
 
それはさておき、
現状ある方向に物事動いてるとき、
現状追認を否定することは、別の選択肢を示したことにはならない。
 
それは打ち消してゼロにしただけで、
ゼロをイチにしたわけじゃねえよ。
それだけでは、夢も希望も無い。
 
そこ勘違いすんなよ。
 
いや、日本の選挙の話じゃなくてさ、
 
こんなブログを目にした。
http://ibaya.hatenablog.com/entry/2014/11/17/133441

タダ就活する方が何も考えていない。

それはそうだと思うし、べつに働くだけが人生じゃないよ。
 
何も考えずに就職して、就職してから考えざるをえず、
で、働いてないオレが言ってんだから、間違いない。
まシアワセかどうかは、おいといて。
 
だけどさ、
「で、どうするの?」
ノープランで現状追認の否定は、選択肢を示したことにはならないよ。

いや、脱原発の話じゃなくて、
大学は昔みたいな機能を機能しなくなったって話。
 
 
それ、別の選択肢をシアワセに生きて自己肯定した、ということまでいってねえじゃん。
未遂だよ。未遂。
タイトルに偽りありだな。
 
他の選択肢を示したっていうなら、
抽象的なゴタクはいいから、
具体的に、5W1Hを明らかにしろよ。
 
それ次第じゃん。言うだけならタダなんだから。
実績ない時点で負けだよ。
 
既存とは違う選択肢を示すことは、
現状の追認を否定することだけでは、不十分。
 
いい大人が大概にしろよと、まあ思った次第。
 
 
まあ、日本は選挙で決着つくから、法治国家だよ。
タイの方が自由な気がするけどさ。
 
 
選択肢無いから、不自由なのかな。

リフレやって、マイナス成長って、
野党が内閣不信任案提出して、解散に追い込むくらいのもんだよ。
ここで戦えないなら、存在しなくていいよ。
とりあえず、他の案件も重要だけど、
今マイナス成長なんだから、その深刻さが火急だろ。
 
 
アベノミクス以外の選択肢で選挙戦うってどうするだろう。
オレが野党だったら。

財政再建も、規制緩和で成長も、
有権者受け悪くて戦えそうにないとしたら、
消費税5%に戻すとかかな。

公約は消費税率5%に凍結。三党合意破棄。
で、政権取ったら有言実行で、
公約にしてない、社会保障の削減も同時にするだろうな。

あと、相続税とかは、強化しちゃう。
カネ使うこと、推奨したいんだろ。
 
 
学校とか、e-Learning中心なら、人減らせるよね。
学歴が就職に効かないのなら、
入試じゃなくて、卒業試験で学位の資格与えるのが、本来の姿じゃねえの。
試験もネットで充分じゃん。だいぶ人減るよ。
 
 
ああ、官僚の抵抗で失脚しそうだ。
既得権益って厄介だね。
カンセイの法則だね。
 

ま、現状を維持するようにチカラが働くのが、物理法則だから、
現状以外の選択肢を実行するのは、偉大なこと。

多くが口だけなのには理由があると知る、今日このごろ。

「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。





無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: マネー、経済, 働くこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*