Banani(バナーニ) road11(ロードイレブン) 表参道みたいなものか。

[2015.03.18]

今日はいよいよ、ノースサイドへ行こう。
はたして、どれほど近代的なのだろうか。
 
ガイドブックによると、中でもBananiというエリア。
幹線道路沿いに、空港への鉄道の駅もあり、とりわけ発展してるとこ。
らしい。
 
中でもroad11(ロードイレブン) というストリートがお洒落。らしい。
外資の参入が活発でない国で、ス
タバ的なものとかホントに沢山あるんだろうか。
 
 
少しワクワクしながら、宿で、バナーニへの行き方を聞く。
 オールドダッカからモティジールへ歩き、
 スタジアム前で6番のバスに乗る。
 Mohakhlri(モハカリ)まで行き、そこからリキシャ。
 
 
ロンプラの地図で道を確認しつつ、周りの人に降りるタイミング聞く。
首相官邸やファラムゲートというジャンクションを抜けた更に先と知る。
 

モハカリは大きな交差点になっている。
  

高額なリキシャのオファーを断り、高架沿いに歩いた。

なんだか、街並みが変わってきた。

空港への道は雰囲気が違う。
 
 
バナーニのロードイレブンに着く頃には、珍しく雨が、

 
 
ここが、タイやベトナムならそこらのカフェで休憩するのだが、

カフェで普通にWIFIFree。
最安の紅茶でも90tkだが、それはエアコン効いてるし100tk位からが相場。
 
 
バンコクやホーチミンに居るのと、変わらない。
雨季は散歩してると、にわか雨をカフェでやり過ごしている。
 

こんなチラシまでもらう。今までのダッカとは違う。
 
 
雨上がり、周辺を確認。

鼻歌を歌いながら、歩いた。
 
 


オールダッカはもちろんのこと、セントラルとも明らかに違う。
 
何か通りが華やか。

 
車も多い、高級なやつも見かける。
ここがバングラデシュであることを忘れてしまう。
 

新陳代謝も激しそう。 

 
ケマル・アタチュルク通りまで出てみる。
デベロップメント激しい。


ちなみに、何故トルコ建国の父の名が冠されているのかは知らない。
ケバブ屋はあったが。
 
兎に角、デベロップメント激しい。 

 
 
 
そういえば、ガイドブックによれば、レストランも多いはず。

 
 
「地球の歩き方」によると、日本食屋さんもあると書いてあった。

ああ、ここか、
 

なんだ、コーヒーワールドまであるじゃない。
バングラデシュじゃないみたい。
 
今日の夕食は日本食「いち」に行ってみよう。
 
 
 
ノースサイドは明らかに違う。
ここから空港へ向け、まだまだ発展は広がりを見せるだろう。
街並みが明らかに新しい。
新宿というよりも、外国人多いし、六本木とかそんな感じなのかな。
(イスラム教の国なので、夜の店はしらないが)
 
Bananiは渋谷から表参道みたいなエリアかな。
 
まあ、コンドミニアム買うなら、こっちの方だろうな。
ノースサイドで利益見込める物件出ないようなら、
この国で買うのは諦めた方がいいくらいだね。
 
最初は王道な地域で手堅く利益出るもの狙いたいところ。
 
 
外資参入が緩和されるころには、もっと大きく変わっていくだろうけど、
先行者利益は今。
 
インドとバングラデシュ、明確に区別することに決めた。
ここは、中国に十数年遅れる国とは違う。
東から始まる近代化はここまでやって来ている。
 
あと数年、
ヤンゴンがあっという間だったのよりも、
ダッカは更にあっという間だろう。
 

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。





無料メルマガ インフォマグ


社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
 

カテゴリー: ベンガルの旅2015初頭 タグ: , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*