今日も出先、今後のビジネス展開的に繋がらないなぁ。
そう思ったら、歯をくいしばって断ろう。
今は空売りできます。
でも、というか、だから、飛び乗りはできません。
[2018.08.07]
昨日の夜は、先物下げそうなところ踏ん張りました。
ドル円は120円台に戻ることはなさそうなのに、ダウは小反発。
東京開けて前場はっきりしませんでしたが、
後場は前日高値越えて来ました。
そのタイミングで、建玉調整しました。
で、
午後打ち合わせあり、そこでお出掛け。
15分足では、
7/2の後場急落前のところでレジサポ転換してるように見えます。
材料的に上げた理由はわかりません。
日本の決算好調でしょうかね。
前の高値抜けてくるなら、
痛い損切りも視野に。
ですが、まだ、本線は変更しません。
が、
横バイから上昇も頭には入れとかないとな。。
一旦上げても、落ちてきそうには見えるんだけど。
今は空売りできます
昨日の夜、面談して、ITの仕事引退した理由訊かれました。
日本のIT業界もうダメだもん、
それと、
日本経済もこのあと多分おかしいから。
前回書いたとおり、
日本のIT産業に数理感覚ある優秀な人材はもう入ってこないし、
時はまさにリーマンショック前夜だった。
この仕事手仕舞って、日本を去るに適切なタイミングでした。
紆余曲折を経て、戻ってきたのは、
今は空売りできるので、下げ相場もチャンスに出来る。
日本のIT産業という市場でも、
下落をチャンスに変える手法取れるはず。
昔と似たような状況で、
違う自分であることができるか試すことにしました。
去年一年東京で過ごしてみて、そう決めました。
カムバックの理由も答えた。
正直に自己開示している。
見送る勇気
下げ相場を取るための手法に一貫性必要だし、
今日の昼、また面談してて、
ポジショニングずれちゃダメだと対応しました。
せっかくですが、、
日本のIT産業の市場での、下げ相場を取るため手法を固定している。
ハマらない場合はエントリしません。
ご提案頂いた内容自体は悪くないんだけどな。
それ受けちゃうと、昔の自分への回答にならない。
ああ、ようやくエントリ見送れるように成れた。
ポジポジ病は克服できた気がする。
ま、実際は、
ITの案件探すのって、不動産の物件探すのによく似てるから、
相場の勉強は関係なかったかな。
つーか、どういう手法の人になるのか、
その確立に時間掛かった。
とはいえ、不動産のときは、もっと時間掛かっている。
多少は、脳が類推働かせたんじゃなかろうか。
ひとりビジネスのこと考える前に、学んだのは、
最も困難と思われる株のテクニカル。相場技術というもの、
この手順で学び始めて正解だったかな。
上手くなるのはこれからだけど、
飛び乗らず、狙ったボールだけ振る。
そんな今日この頃です。
メルマガ登録
-
最近の投稿
- 天晴れ黄金期の日本映画「切腹」テリングかくあるべし!!「ストーリーの解剖学」「感情から書く脚本術」、他の選択肢を潰さなければ観客は説得できない「伝え方の教科書」。ヴィスコンティに負けたのはアクションが(真剣でも)「椿三十郎」程でないから。
- 日本映画の良心かつ快作「でっちあげ」は「怪物」への仇討。悪役はマニピュレータ「他人をコントロールせずにはいられない人」。「ポリコレの正体」源流はフランクフルト学派。
- あっという間の4時間!!「風と共に去りぬ」大河メロドラマのダイジェスト映画は、真珠湾攻撃の2年前に公開。 南北戦争と双極性障害は復習。「広末涼子 さん【 双極性感情障害 】ってどんな病気?」「お酒をやめないとメンタル疾患は治らない」
- アクション増量の爽快パロディ映画「きさらぎ駅 Re:」アイディアの妙、脚本の妙「一番伝わる説明の順番」
- 「国宝」の”凄い”以外を語りたい。習近平(イランやロシア)も思い出し「権力を握る人の法則」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 146,846 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,532 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,220 views
- know Who の時代 - 28,805 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,161 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (152)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (419)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より