ストアカ含め既存セミナーサービスの不満と、投資家としての基礎の基礎が東京では通用しないのか?

ストアカは★評価を今後非公開にする方針らしいです。
レビュー投稿時の満足度レーティング(★評価)の先生の通知における仕様変更について
https://bit.ly/2CNCErq

最近youtube始めるにあたり、ストアカ利用してますが、
いかがなもんでしょう。

9割がた、五つ星なんですけど、
中にはね、
 ・30分以上遅刻(連絡はあるけど、その約束の不履行はアウト)とか、 

 ・PC必須と謳われているのに、
  スマホしかない初級者への対応に終始(じゃあマンツーマンにしろよ)とか、

大幅に減点せざるを得ないケースも稀にはある。
それは、評価に反映されないと、
他の利用者のためにならないのではないか?
 
 
うーん、
運営は、一方的に買い手にリスク負せようとしてる、ように見えてします。
投資家としては見過ごせない問題かと、

引用しますが、

★評価が先生に見えることで、生徒にとっては高得点以外の評価を付けにくいという心理的障壁があることから、「講座の評価の信頼性に影響するのではないか?」というご意見を多くの利用者からいただいておりました。

さらに、一部の先生において、高評価を獲得する施策として、受講後の特典と引き換えに満点評価を獲得したり、高評価をつけることを強要する事例も発生しておりました。(受講者への高評価の強要は利用規約違反となります。)

どう思いますか?
 
まあ、受講者は投資家ではないのだけど、
評価を明確に発言できないというのは、取引できないんじゃないの?
貨幣経済、資本主義社会に生きるものとして、いかがなものか? 
 
余計なお世話だが、教育的ではないと思うよ。  
 
 
 
ああ、東京で暮らし始めて、
社会的インフラが整い過ぎているからか、
契約や取引という概念の無い人に付き合うケース多かったな。
久しぶりにITの仕事してみてさ、
とにかく、まともな契約書作れないよね。間に入る人間が。
案件も客先にも、何の不満もないけれど、
条件交渉した後の内容を盛り込んだ契約書が作れないって、なんだよ!!
 
マニュアル君なりの精一杯なのだろうけど、
客先じゃなく、
マッチャーがオレの契約相手なんだからさ、契約書作れない相手とは契約できねぇよ。
 
そのケースが多かったね。 
契約書が作れないというよりも、そもそも交渉という概念があんのか? 
無いから、ビジネスとして成立させられんよ。
 
  
 
大阪だったら違うかも。
市場「いちば」(cho)やバイタク(xe om)では、幾ら?(nhieu tien)と訊いて、そこから交渉が普通だもの。
まー外国人価格でボラれてるんだろうけど。。
 
今はどうかしらんが、日本に居なかったころは、
定価が無いことの方が多くて、価格は交渉の結果だ。
 
不動産は一物四価。そりゃ、交渉はするわいな。
相対取引なんだから。
 
なんでストアカのみならず、
講師コンサル系のサービスって、相対取引じゃないのだろ。
 
ストアカはマッチャーで、証券取引所みたいなものなら、
取引の公正さを担保するのが、仕事じゃないのかな。
いや、ストアカに限らずだけど。
 
 
 
利益の源泉が、講師からの手数料とすると、講師が客。
だから、講師、売り手の味方のプラットフォーマー。
売り手側の片手ってことだね。

 
売り買い双方に仲介者がつき、味方の片方から手数料もらうなら公平。
 売り主–売り主側仲介(片手) ←→ 買い主側仲介(片手)–買い主

両手の場合は話が速いが、
 売り主– 仲介(両手)–買い主
 
 
最悪なのは、手数料払ってるのに、こちらの味方じゃない場合。
特に、片手なのに味方じゃないのは危険。

株だって、証券会社通じて売買では手数料払ってる。
 
 
で、 
売り手の味方のプラットフォーマーだと、
売り手は手数料分、価格転嫁出来るじゃん基本。

それで、価格交渉もなく、評価も流通しないのだと、
透明性に欠けるんじゃないのかな。
 
 
 
評価ってのは、受け取った価値に対するものだよね。
相対取引、指値、価値と価格の歪み、デューデリジェンス、需給バランス
東京で暮らしてて、そういう言葉をあまり聞かない。
 
オレ交渉得意じゃないし、
成り行きでオーダー出すのがほとんどだけど。
 
  
定価でReady made(量産品)なプロダクトが売られ、ただ消費するだけ。
インフラが整ってるのは、便利でクイックだけど。
 
経済活動(価値交換)する本質から、かけ離れ過ぎてる気がするんだよなぁ。
バーチャル過ぎて、生きてる実感失いやすいね。
 
教育上よくないなぁ。
まあ、社会人が経済人である必然性はないけれど、
 
昔は火起こしできた人類が今はチャッカマンに頼るように、
不便な昔には、戻れないものなのか、
  
それでも、
サバイバリストに火がなければ、死んじゃうように、
投資家もまた、定価の消費だけじゃ死んでしまう。
 
ま、誰だっていつかは死ぬけど。 シアワセに死ねるかな。

オレは苦手だけど、東京っていい街。

では。
 
 
お問い合わせはsampome.net@gmail.comまで。
 
Youtubeチャンネル 投資家が天職かもしれない貴方へ sanpome
https://www.youtube.com/channel/UCdX-Q5kLTDgGtvDQLL_2x8A

 
にほんブログ村 株ブログ 相場観へにほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 成長株へにほんブログ村にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へにほんブログ村

カテゴリー: マネー、経済, 不動産投資, 売買契約, 株式投資 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*