ローン引けるからといってむやみに物件購入してはいけない。
危険な投資は無くても、危険な投資家は居る。
物件を買うこと自体は目的ではなく、
結果的に収益を得ることを見据えていなければ、いけない。
同じく、
悪い体制のまま間違って契約してしまったら、ドツボな案件。
というものがあります。
安易に妥協してはいけない。仲良くしてはいけない。
悪人と良い取り引きは出来ない。
昔は歯を食いしばって、それが出来なかった。
契約を目標にしていた。
聴牌即リーで、サインしていた。
手組みを戻すことは、不動産投資から教わった。
こちらの条件がすべて整ったときだけ、リーチ。
悪材料を解消してくれるならね。
そうでなければ押さない。
目指しているのは、契約することでなく、プロジェクトの成果。
そんな経験してたので、
麻雀でも、そういうことあるよね。
この動画、思いだすことが出来た。
愚形聴牌取ると、身動きとれなくなっちゃうよ。
私でも流石に、二萬かな。まだ一列目ならほぐしたい。
欲があるから、現実では、柔軟に構えられないこと多い。
投資はニュートラルに待つのが仕事と思えるけど、
人と関わると、スマートに行かないな。
丸投げの丸投げ。というお話に出くわしました。
「問題を生み出した同じ意識では問題解決は出来ない」
それを絵に描いたような状況を目の当たりにしました。
その要求をスタンドアロンPC上のアプリ開発で対応しようとしてることが、
そもそも狂気。
そんなこと、自分で気づけなけれ、業者として起業しなきゃいいのに。
まあ、專門能力はお金で買えるけど、、
判断力が無いから、
コミットメントもなく、リスクマネジメントも出来ず、
無責任な自己保身ばかり。
実力は別に、営業は得意なのかもな、口は巧みだが、
うーん、付き合っちゃいけない人達だなぁ。
こういう人達に参加されて、うまく行った試しがない。
自己保身くん達全員居なくなってもらって、
客先の社長さんから、本気ならようやく、スタートラインかな。
そこからも、アイガー北壁みたいなルートだけど、
間違って請け負ってしまった人達を最小限の被害で逃しながら、
新たな座組でゴールに到達。
ま、多分、
勘違いして請け負った業者(?)はこのままだと、
経営危機に陥るだろう。
このままでは寝覚めが悪いので、
提案だけはやりきっておいた。
まあ、丸投げ体質の元請けさんが劇薬が飲めるとは思わないが。。
それはさすがに私の課題じゃないし。
そこで、
心屋仁之助風に唱えてみました。
「人と仲良くしなくていい」「人を傷つけてもいい」
悪人と良い取り引きは出来ない。
自己保身くん達とチャント喧嘩して、仲違いして、
排除出来た場合のみ、次に進む。
そのくらい徹底して、丁度いい世界だな。ここは。
今度こそ、学習の成果を見せなくちゃ。
人と仲良くしなくてはいけない。
人を傷つけてはいけない。
そういうこと言ってる人ロクな結果出してない。
誰かの都合いい洗脳受けて育って来てしまったが、
ようやく捨てられるかな。
そんな教育受ける変わりに、
人の見極めとか、スマートな縁の切り方とか、学びたかったな。
最初から。
まあ、魂が学ぶべき課題かな。
未だに、スマートには出来ないけど、
切るべきものを遠慮せず、切ることが出来たら、今生はよしとしよう。
人を傷つけることは、恐れない。
罪悪感に負けない。
ここが荒涼たる世界なら、現実を受け入れよう。
彼らと仲良くするような人生はもう生きたくない。
それが正解でないことは、既に学んだ。
悪い体制のまま、間違って契約してしまったら、ドツボな案件。
投資よりずっと危険でした。
NoにNoということが出来ないので、
ついで、にチームビルディングの本読んでみた。
チームが機能してる仕組みを理解するにはいい本。
良書だと思いますけどね。
日本の既存の組織では、絶望的に厳しいんじゃないでしょうか。
ビジョナリー・カンパニーに書いてあるように、人を選ぶのが先決で、
それをやらないと、
「強くて、速い意思決定」は出来ないよ。
ただ、いい結果が欲しければ、いいチームが必要で、
そのとおりなんだけど、
そのためには、「乗せる人を乗せ、降りてもらう人に降りてもらう。」
プロジェクトの責任者からダメってときは、助けちゃだめだね。
チームのゴールセッティングの仕組みを学ぶには良い本。
空気の淀んた職場では、幻想だけど。
自分で、チーム組んでゆくときは、意識したいですね。
やっぱ、誰と付き合うかがすべてだなと、つくづく思います。
良い手組になってから、前に出る。
愚形をほぐすのが先。