働くこと関係ではトンチンカンなアドバイスだなって思うことは多い。
先日もそう書いた。ですが、たまには、素晴らしいものも紹介します。
「今日はミュージカルモードな」素敵なセリフにしびれました。
ボクが人の才能に羨望を覚えるのはそういうときです。
で、今日はもう一人、羨望の的を紹介します。
ども、最近サンミゲル、カオサンでも新規参入プロモーションしてます。
フィリピンビールが何故?
理由は知りませんが、ピルセの大瓶というもの初めて飲みました。
ローカロリービールと書いてある。75バーツ。
ま、メルマガでも書いたんですが、良いモノ紹介します。
「間違って入っちゃった」会社の楽しみ方
http://toyokeizai.net/articles/-/34126
喜怒哀楽の中でも、難しいジャンルですよね。一番。
感情消費させる情報の流通がほとんど、
勧善懲悪か感動モノなことでも、それが分かります。
楽しいは、難しい。
岡田斗司夫の4タイプという人物分類があって、
ボクは理想(職人)型。法則(学者)型を軽視する傾向にある。
最適化目指すなら、機械の方が得意なんだから、
それ以上の何かがないとね。
効率の壁越えられないなら、人に生まれなきゃいいのに。
逆に、注目(王様)型には成れない。
職人ワザを極めるイチローだって、新庄のようにお客を呼ぶ才能はない。
そんな人を紹介します。
土田浩翔プロです。
ま、麻雀打つ人は、↑動画見てもらえば分かります。
ネット対局なんですけど。
他のプロが同じようにネット対局しても、こう面白くはならないんだよね。
ま、打牌がまず常識的じゃないから目を引く。
そして、的確に裏目る。
エンターテイメントとしての成立が素晴らしい。
牌効率だけなら、機械でいいじゃん。って土田先生も言ってます。
それにしても、こんな風に面白くは出来ないよなぁ。。。
喜怒哀楽、中でも楽はほんとに才能だなぁって、この動画見て痛感しました。
何故かネットアクセスすると、尊敬できないようなケースをより多く見かける気がする。
でも、尊敬できる人、探す努力もしてないんだよね。オレ。
面白く出来るって、最も高度な能力だし、
よく捜して、よく見つけよう。
「不動産投資の始め方」が発売になりました。
http://sg-biz.com/dvd/yamazaki.html
質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。
メルマガ 三歩目の不動産投資で海外移住。