メルマガ登録
-
最近の投稿
- 天晴れ黄金期の日本映画「切腹」テリングかくあるべし!!「ストーリーの解剖学」「感情から書く脚本術」、他の選択肢を潰さなければ観客は説得できない「伝え方の教科書」。ヴィスコンティに負けたのはアクションが(真剣でも)「椿三十郎」程でないから。
- 日本映画の良心かつ快作「でっちあげ」は「怪物」への仇討。悪役はマニピュレータ「他人をコントロールせずにはいられない人」。「ポリコレの正体」源流はフランクフルト学派。
- あっという間の4時間!!「風と共に去りぬ」大河メロドラマのダイジェスト映画は、真珠湾攻撃の2年前に公開。 南北戦争と双極性障害は復習。「広末涼子 さん【 双極性感情障害 】ってどんな病気?」「お酒をやめないとメンタル疾患は治らない」
- アクション増量の爽快パロディ映画「きさらぎ駅 Re:」アイディアの妙、脚本の妙「一番伝わる説明の順番」
- 「国宝」の”凄い”以外を語りたい。習近平(イランやロシア)も思い出し「権力を握る人の法則」
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 147,443 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,532 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,221 views
- know Who の時代 - 28,806 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,164 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (152)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (30)
- 幸福 (29)
- 書評、映画評など (419)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (376)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (73)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
投稿者「sanpome」のアーカイブ
アドセンスを始めた訳と、読者の皆様への約束
読者の皆様へ アドセンス始めました。見づらかったら申し訳ありません。 が、やらしてください。 そうすべきと考えた理由があります。 ブログ再開(2019/10)以降は、テーマを統一します。 「良き投資家になるための学び」を必ず記事で語ります。 題材は、 実体験だったり、 本、映画、動画などのコンテンツ、 時事ネタ、 投資技術やリアルタイムの相場状況など、 様々ですが、「良き投資家になるための学び」の視点で書きま … 続きを読む
元パラ選手が安楽死 素晴らしきかな人生。「書評」<諦める力> 見切り千両っすね。
見切り千両。見極めは人を自由にしますね。 現実を受け入れ、人生の残り時間を悔いなく運用したいものです。 凄い人生があるものですね。↓ 「元パラ選手が安楽死 リオ、ロンドンで金銀銅」https://www.sanspo.com/sports/news/20191023/spo19102308420002-n1.html 「(安楽死の)許可証がなければ自殺していた」 「安楽死は殺人ではない。より長く生きるためのものだ」 鎮痛剤を打つなどの治 … 続きを読む
友人にエド・スタフォードを勧めた。 ITの経験、投資家視点で再利用できないかな。
危機においてパニックにならないメンタル。 必ず優先順位を明確にする。 状況を受け入れ最大限に活用する。 生き延びるための要諦だと、つくづく思います。 トレードだけじゃなく。全般。 ボクはこのコロナ島編が一番好きです。廃品利用っぷりが好きです。 初っ端から感染し体調悪化しますが、冷静に対処し被害を最小限に留めます。 「現実を受け入れる」というのはこういうことですね。 どうやら、日経平均上行っちゃいましたけど、 残念で … 続きを読む
稼いでも満たされない、仕事してもつまらない、 そんな人は働くことが使命ではないのかもしれない。天職投資家かも。
愛することに時間を使おう。人生は時間で出来てるのだから、 時間を使うことは、命を使うこと。愛することこそが使命。 マンガーの助言 「 ・尊敬しない人のために働かない ・いっしょに仕事して楽しい人とだけ働く 」 私はこのルールを守ることが結局できませんでした!! 20代はサラリーマンとして、30代はフリーランスとして、働きました。 近年東京に戻ってからも働いてみています。しかし、 尊敬する人のために働き、楽しい人とだけ一緒 … 続きを読む
別の次元での解法を常に目指す。
今の現実とは別のベクトル、別次元の世界にしか、解決策が無いこともある。 最近では、自由の先には、幸福はなく、 自由とは別のゲームのルールで幸福があることを知る。 幸福はpresent,kind,socialで構成され、自由とはベクトルが交わらない。 クアドラントで、 E→S→Iと移動するのは、同じ世界の延長線上には答えがない。 違う次元のベクトル。 平面上では解けないが、立体なら解ける問題がある。 というか、次元を変えないと解けない問題 … 続きを読む
あなたが「イキリパスタ」のオーナーならどうする? 大家として考える。
twitterだし、最初は一種のバイトテロなのかと思ってました。 大家として考えたのは、 管理会社さんや募集会社さんが、仮にもし、 入居者さんや内見者さんに不快な対応してしまった場合。 いや、もちろんワタクシのところでは、そんなことないですよ。 台風で、アンテナ曲がったけど、迅速に対応いただきました。 ただ、 大家のスタンスを共有し浸透してゆくよう、日頃が大事ですね。 丸山教授も言ってますが、 「ワガママ」にはNO、「困った」 … 続きを読む
チャートは主にyoutubeで学んだ。はたけさん、ポコさん、パルさん
株の学校行きましたが、チャート読みはそんなに深くは教わりません。 自力で脳が反応してイメージ湧くまでは時間掛かった。 初心者のワタクシでおこがましいけど、シェアします。 FXの人のほうがチャートの説明は丁寧です(パルさんは株デイトレですが)。 本よりyoutubeの方が絵が動くので分かりやすいっす。 適切なエントリー出来るかどうかも感情が絡み、 脳に回路が出来て、技術が身につくまで忍耐も必要だけど、 はたけさん、ポコさん、パルさ … 続きを読む
見かけの粗利、税引き後のキャッシュフロー。インカム狙いの不動産投資で最初に学ぶこと。
家賃ー支出=粗利 ですが、営業トークでは粗利を最終利益の如く。 (家賃ー経費)×(1ー税率)+減価償却-元金返済=キャッシュフロー で語る人は少ない。 インカムゲイン(家賃)で収益性狙いの投資するなら、教科書の1ページ目ですが、 分かってて営業に有利な言葉使う人と、無理解のまま営業してる人、二種類あります。 まずは、言葉に注意しよう。 クアドラントによって使う言葉は違う。 不動産投資家目指すなら、「儲かる」「年収」 … 続きを読む
三空、宵の明星、塔婆、 酒田五法とかは暗記よりイメージの体験。
金曜の朝はとりあえず、売りポジション入り直しました。 同時に買いも入れとくべきか、分かりません。 三空、宵の明星、塔婆、 波形からは誰もが売りサインと見ますよね。 材料的には、 米中の合意はあくまで部分的であることをどう評価するか、 第2四半期の決算次第でこの後動きそうです。 ドルの上昇もここで一服とみて、買いは見送りました。 これ書いてるの朝なので、結果は神のみぞ知るです。 ところで、 酒田五法など、暗記しようとしたこともあり … 続きを読む