メルマガ登録
-
最近の投稿
- 「知らないカノジョ」はフジテレビからも日テレからもジャニーズ事務所からも草津からも学ばない。「「誰かのため」に生きすぎない」「心を壊さない生き方」
- 「異端者の家」ヒュー・グラントより銀シャリ橋本が怪演、「完全教祖マニュアル」より一般論の寸止め。「キリスト教でたどるアメリカ史」「なぜ、脳は神を創ったのか?」
- オシャレな音楽とアニメ「ボサノヴァ~撃たれたピアニスト」だけどドキュメンタリー。どっちかわからない!! CIAかポピュリズムか?「9回の国家破綻の末に選ばれた大統領がちょっとだけヤバい国 」 ジャズかボサノバか?「 TAKAFUMI PERCUSSION CHANNEL」
- 目的が二転三転「Page30」を観て「目的ドリブンの思考法」「為末大学」で再学習。舞台という作り物の演出は平田オリザから「演技と演出」「幕が上がる」「演劇1」
- サザンが好きと堂々と言えない風潮は? 「続 黄金の七人 レインボー作戦」おしゃれとは90’s渋谷系「田舎女子と渋谷系 1995」。70’sアニメ「魔術師と呼ばれた男」「ガンバの冒険」が玉突き的に。
人気エントリーTOP5
- コロナ終息まで日本に居ます。 2021.04.20 - 136,563 views
- WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ - 88,398 views
- 意図を汲み取ることと、表現の作法 - 43,179 views
- know Who の時代 - 28,762 views
- 丸福という日本人店主がダメな店 ジャカルタはブロックMにて、 - 23,110 views
カテゴリー
- ITの仕事 (33)
- 2018 (10)
- いわき駅から竜田駅まで2016.03 (10)
- いわき駅から竜田駅(福島第一原発電最短)まで 2014.08 (26)
- お知らせ (4)
- ダンボールコンポスト (1)
- バンコク滞在2014.06 (12)
- パキスタン紀行2014春 (44)
- プログラミング (56)
- 2017 (56)
- ベンガルの旅2015初頭 (47)
- メモ (36)
- メルマガ (76)
- ラオスビエンチャン2014.12 (5)
- ラオス南部行き2014.07 (24)
- 不動産投資 (152)
- 会津山都だより2016 (35)
- 働くこと (65)
- 勉強法 (5)
- 家族 (29)
- 幸福 (28)
- 書評、映画評など (408)
- 未分類 (206)
- 未来・天国編 (301)
- 株式投資 (375)
- 2018株入門 (67)
- システムトレード開発 (2)
- テクニカル (59)
- ファンダメンタルズ (72)
- 株式投資入門はじめました2016.05 (183)
- 海外事情 (125)
- 秋田農業修行2015 (14)
- ジャガイモ (4)
- ダイコン (1)
- ダンボールコンポスト (1)
- トウモロコシ (3)
- トマト (3)
- 移住先を探して (30)
- 経済動向 (23)
- 2017 (3)
- 言論、メディア (101)
- 評価経済 (28)
- 質問コーナー (8)
- 農業 (6)
- ITの仕事 (33)
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
最近のコメント
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に アベコウヘイ より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に sanpome より
- 抗わない。「努力」「行動」に囚われない。 に 阿部宏平 より
- 日足でトレードする人は寄りと引け、どちらで入るべきか? に sanpome より
「未来・天国編」カテゴリーアーカイブ
アーリオ オーリオ
ども、東南アジアにいると、天ぷらは揚げ過ぎ、麺は茹で過ぎ。 これ基本です。 たまには、自分で作ってみたいと思うこともあります。 スパゲッティなら面倒もない、特にそう思う。 理想は、「アリーオ オリーオ」 今自炊出来る環境にないので、動画を探した。 ああ、これだ。 絶望的に誤魔化しが効かない、ストロングスタイルな一品。 タイミングと加減が全て。 ふと、料理の名前がタイトルな短編小説思い出した。 に収録されてます。 … 続きを読む
「質問コーナー」日本はインフレすると思いますが、何に投資したらいいでしょう?
ども、そろそろ移動しなくちゃ。まだカオサンでまったり中です。 友人から質問受けたのですが、一般的にアレンジしてみました。 まあ、消費税も上がるし、円安で資源の輸入増え続けますから、 インフレに向かうと考えるのは自然ですよね。 賃金上昇くらいは行くと思います。 個人的には、 エネルギーにも財政にも答えなく、実質的な成長の無いインフレは、 最悪だと思うのですが、それは今の話題じゃないので置いときます。 で、 この質問受けて、 … 続きを読む
今年は実力がはっきりする、いい年。
ども、もう5日ですね。そろそろ始動しないと、 体調万全でないこともあり、まだカオサンでまったりしてます。 まったりするには最適なところで年明けを迎えた今日このごろ、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 で、 新年にあたり、思うところを。 年末の靖国参拝以来、日本側の意図とアメリカの反応見ると、 中国と韓国の経済は相当悪いのではないか? そう考えさせられるフシがある。 で、調べようとすると、日本語だと、 右側の人の、悪い材 … 続きを読む
「質問コーナー」三歩目が必ず受ける質問ベスト3
ども、相変わらずカオサンでまったりしてます。 ネタもないので、フト思い出したこと書きます。 その質問に意味あるのか、ワタクシよく分かりません。 正直、それ聞いてどうすんだよ。っていつも思うのです、 そこから会話が広がる訳でもなし、 でもまあ、よく聞かれます。 で、ブログでまとめとこかと。 Q1.三歩目さんは普段、何して過ごしてるんですか。 Q2.三歩目さんが一番暮らしやすい国(都市)はどこですか。 Q3.三歩目さんは … 続きを読む
民度は発展と関係あるか? タイという国は。
ども、バンコクでやっと落ち着いてます。 こんな話を聞きました。 あるタイ在住者曰く、 「一向にタイ人の民度が向上しない。 この国はもう発展しないんじゃないかな」 まあ、タイでダメだと他はもっと大変だと思うけど、 ダメな人ほど無駄にプライド高いし、 ニコニコしてても、 腹で何考えてるかホントのトコは分かんないし。 面倒くさいのは確かだ。 ま、でも、工場とかなら、接客業よりはいいでしょ。 で、タイの民度上がるかって? いや、下 … 続きを読む
鳩山元首相「誠に残念」辺野古埋め立て承認 で思い出す、政治ネタ書くことにした訳
ども、もうすぐ移動準備です。寒すぎる。 とても感慨深く、かつ脱力させられる記事を見つけました。 鳩山元首相「誠に残念」 辺野古埋め立て承認 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/stt13122722050005-n1.htm 「私にも責任がある」の「にも」ってなんだよ。 ま、もはや脱力するしかないレベルですが、 感慨深い理由を書きます。 ワタクシ、ブログで政治 … 続きを読む
優秀で人格者なリーダーは、それなり最悪だった。
ども、相変わらず寒いです。 昨日は、 アメリカ無視ってのは、意外ですよね。 その解説をしてくれる人あんまり居なさそうなんで、 って、書きましたが、 http://sanpome.net/?p=953 初冬、衛藤晟一首相補佐官がひそかに米国へ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/plc13122712090011-n3.htm ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー … 続きを読む
大学は出たけれど
ども、チェンマイ寒いです。あまり出歩く気がしません。 今のオレだったらどうしただろう、時々思うことがある。 こういうニュース聞くと。 教育費不足が深刻化–高校奨学生 http://on-msn.com/1c0osbe かと言って、行ったから幸せという訳でもない。らしい。 Fランク大学卒業生の厳しい現実 http://biz-journal.jp/2013/12/post_3591.html 制度について思うのは、学歴ってもう … 続きを読む
変わらない国の変わるトコ
ども、チェンマイはいい天気です。 寒いっす。 日本の秋口くらいの気候でしょうか。 寒い日本に馴れた人達には、涼しいでしょうか。 ワタクシには、ちょっと辛い気候です。 ここんとこ、 チェンマイ、シラチャー、バンコク、マニラ、バンコク、チェンマイ、 と、ちょと駆け足で移動して、ちょと疲れてます。 寒くて、疲れてるので、 爆睡して、近所でご飯食べて、また爆睡。 しばらく、落ち着いて、生活リズム建てなおさなくちゃ。 そんな、今日こ … 続きを読む