月別アーカイブ: 2016年5月

野草を食す。山都で最初にしたこと。 <山都便り>

喜多方市山都町で、自給自足的生活の手始めは最もお手軽なことから。 家の周りに自生してる野草(雑草)食にトライ。 想像を上回る美味に驚いた。   [2016.05.03-2016.05.10]       鍋ひとつに、百均の包丁とまな板とザル。パスタでスタート。 それがワタシに最初に与えられた武器だった。 前の居住者の親切な残置物である。     5月1日の夜から住み始め、 自炊は3日の夕食から。   最初はお米も無いので、 乾麺をスーパ … 続きを読む

カテゴリー: 会津山都だより2016 | タグ: | 2件のコメント

移住手続き ほぼ完了。

移住にあたり、各種手続きなど、したことをリストアップ。 意外と手間かかる手続き。海外から戻ってくる時には特にかも。 今後該当する方ご参考に。 日本の田舎では特に、通信費が割高に感じる。(他は安いから特に)   5.1から住み始めて、5.13現在まで、行ったこと列挙。       手続きとインフラ整備  [05.01]   灯油ストープを借りた。  電気はブレーカーを上げれば使えた。  布団は用意してあるので、其の夜はそのまま寝た。   … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 会津山都だより2016 | タグ: , , | コメントする

ダンボールコンポストにトライ

開始から、発酵まで。 [2015.06.12-21] ダンボールコンポスト始めてみる。 雑草、藁、腐った落ち葉、堆肥の残りで基盤を作る。 以降、毎朝生ごみ投入しつつ、経過観察。   [2015.06.20-21] 米ぬかを投入し、生ごみも増やしてみた。 翌日、 甘酸っぱい匂いが充満。乳酸(?)発酵が始まったらしい。 良い兆候と、ガンガン生ごみを投入することに決定。     臭くはないが酸っぱい匂いが不評で、倉庫に移動。   生ごみは何で … 続きを読む

カテゴリー: ダンボールコンポスト, ダンボールコンポスト, 秋田農業修行2015 | タグ: , | コメントする

株のバイ・アンド・ホールドと築古地方の区分の比較 <株入門>

うーん、だったら、 数百万で築古地方の区分狙う束田先生方式と比べてどうかなぁ。 束田光陽の区分投資 ただ、束田先生の場合マメでリフォームもセルフでやっちゃうし。 株よりお手軽ではなさそう。利益も地味だ。   でも株で融資引く困難さに比べれば、 複数の物件持って、属性良ければ、その方が融資の面では有利じゃないかな。 公庫さんなら、話聞いてくれそうだし。     出口戦略が不動産なら、数百万貯まったら、 束田先生に弟子入りした方が、いいので … 続きを読む

カテゴリー: 株式投資, 株式投資入門はじめました2016.05 | タグ: | コメントする

大阪で株のカフェ会 ファンダメンタルズ派 <株入門>

金沢を出て、宮崎に逝くまで、1週間以上時間があった。 大阪で休憩しつつ、情報収集も少しした。   朝のカフェ会みたいなもの複数出てみた。 主催者の手法は必ず、  ファンダメンタルズを分析して、値上がりを待つ。 というもの。 四季報とヤフー・ファイナンス程度の情報で充分で、 厳しいスクリーニングの果てに銘柄を決める。 買ったら、三ヶ月から半年くらいの間で売る。   利回り20%程度のパフォーマンスを上げてるらしい。   選定が全てで、 資 … 続きを読む

カテゴリー: 株式投資, 株式投資入門はじめました2016.05 | タグ: , , | コメントする

FXでも不動産でもなく。 <株入門>

不動産投資は相性が悪い、 もっとフットワークよく現地調査行けないと。 その点は東京に住んでるとラクだと思う。   キャシュ少なくて今、買える時勢かってこともあるけど、 自分にストライクな物件紹介してくれる業者さんと関係作って、 「出た」と電話貰えば、スグ現地に向かった。   今はそれは出来ない。 現地に足運ばないで買うことも出来ない。     FXでもアリかもと検討したけど、ナイ。 24時間出来るって、貼り付けない。 チャート見てる時間 … 続きを読む

カテゴリー: 株式投資, 株式投資入門はじめました2016.05 | コメントする

株式投資の入門始めました。

通信費に5,000円/月掛かりそうだ、しかも手続きが遅い。 それでも自給自足生活は月三万円あればコミコミでやっていけそう。 そんな気がしている。   貨幣経済から自給自足(現物経済)へ分散すすめば、 精神的にもだいぶ楽だなぁ。メシは旨いし。   貨幣経済の中身も、 分散進められたら、もっとラクかも。 不動産一本より、心強いかも。   株式投資で月三万円コンスタントに収益上げられたら、 それはそれで、上手に回ってる気がする。     自給 … 続きを読む

カテゴリー: 株式投資, 株式投資入門はじめました2016.05 | コメントする

「高木ちえこ」に学ぶ、自給自足は都会でも可能、「田舎暮らし」は本質ではない。

自給自足生活というと、「田舎暮らし」のとこだと短絡されることがしばしばある。 お金の経済の外で直接的に、自然の力を利用して、生活を循環させること。 これは都会だって出来ることは多い。 逆に、田舎暮らしが循環的だとは一概には言えない。   さらに今後は、10年ほどすれば、耕作放棄地の増加と人口減少相まって。 平地でも自給自足生活はよりやりやすくなる。       「とりあえず畑で暮らしてみる/高木ちえこ」の紹介から。 あらすじ  住処を失 … 続きを読む

カテゴリー: 書評、映画評など, 書評映画評2016, 移住先を探して | タグ: , | コメントする

WWOOFジャパンのリスクとその回避メモ

2015年10月末より2016年4月末まで、 私はWWOOFジャパンの制度を利用しました。 移住先のデータ収集の一環でした。もう利用することは無いでしょう。   以下、 私が感じるWWOOF制度の問題点を挙げると共に、 その対応策を記します。 これをもって、私のWWOOFの総括とします。   これからWWOOFerを検討されてる方は、転ばぬ先の杖として、 ぜひ一読ください。   なお、他の国での状況は未経験ですので、WWOOFジャパンに … 続きを読む

カテゴリー: メモ, 移住先を探して | タグ: , , | コメントする

WWOOFジャパンがダメな理由と「真 善 美」。(ただし沖縄、与論島を除く)

「地獄への道は善意で敷き詰められている。」本土のWWOOF体験で実感。 人は弱い生き物だが、真と美のストッパーで、善という麻薬に溺れないよう。 安易に承認欲を満たすと、将来の崩壊を招き寄せる。 逆に「沖縄の綺麗な心」は自制をもたらしてると気付いた。     まだ、東京に居る間の更新です。 私は2015年晩秋より、WWOOFジャパンの制度を利用しました。 移住先のデータ収集の一環でした。もう利用することは無いでしょう。   兎に角、今年9 … 続きを読む

カテゴリー: 移住先を探して | タグ: , , , | コメントする