ISISの最先端な国造りと、日本人の自意識 と。 <評価経済>

もうすぐ東アジアにもやって来そうなIS、
日本じゃ我がこととして対ISのこと考えるの難しそうですね。まだ。
同じ時空を生きてる気しない。が、このままの方が日本は安全かも。。
 
 
ども、仙台から山都に戻りました。こちら終日雨です。
体力の衰えを感じます。
昨日は泥のように眠り、今日もまだ疲れ抜けてないみたい。
 
 
 
ダッカのグルシャンのテロ、やっぱISの犯行と今日知りました。
ダッカ襲撃 ISISが犯行声明、事件画像をネットに投稿
http://www.cnn.co.jp/world/35085260.html

犠牲者の方々には国籍問わずお悔やみ申し上げます。

もう一年以上前ですね、ベンガルの旅は。
グルシャンの発展には目を見張りましたね。
バニー二から歩いて、オシャレカフェ寄って、
日本食屋でビールも飲んだ。

あの時も、農業支援の日本のおじいさんが感化された若者に、田舎で殺された、
オレだった可能性は高くはないが、ゼロではないと、今思う。

こういうときの日本の世論は実に頼りないのは常ですが、
情報感度が悪い分、日本は安全なのかもと、逆に納得したりしてます。

ええと、何から書くべきか、
シリア掃討後、ISが東に拡散されて、こっちまでやって来る。
ISに感化される若者は日本じゃ少ないか、SEALSとか50年は古い若者脚光浴びる国だ。
でも、この国で対策としてインテリジェンス強化進むかなぁ。

「おもてなし」とか、外からこう見られたいという内向きな願望が、
現状認識そのものな閉鎖空間に生きる。
その自意識は気持ち悪いが、それが現実のすべてなんだから仕方ない。

寒くなるまでは、ここで生きよう。
ネットに自由にアクセスできるのだもの、現実は選べる。属すべき部族も、
非属はどこまで可能なんだろう、評価経済社会では。
 
 
 
ISISはネット上手。情報上手。
ISには戦闘部隊と並んで重要な情報部隊がある。って基本からおさらい。
いままでのイスラム過激派とは違う。国を目指してる。

イスラム国の「ネット戦略」
https://thepage.jp/detail/20150219-00000004-wordleaf

イスラム国のネット戦略の中心は、(1)プロパガンダ、(2)リクルート、(3)資金集めである。人質テロを起こし、その人質の動画と政治的メッセージをソーシャル・メディアに掲載するだけで、世界中のメディアや一般市民に向けて自分たちの存在を、宣伝(プロパガンダ)できる。それをメディアが報道することにより、さらにそのメッセージは世界中に拡散され、宣伝効果が増大する。そのプロパガンダにより、世界中からイスラム国に対して共感する若者が中東に集結し、イスラム国の戦闘員となっている現状がある。イスラム国はネットを戦闘員のリクルートの手段として位置づけている。世界各国からテレビ局や新聞社でのジャーナリスト経験を持つ若者がイスラム国に参加し、イスラム国の広報局「フルカーン」に所属して人質の動画を撮影編集し、ネット上で発信している。イスラム国はメディアを活用するためのプロパガンダ機関を持っているのである。さらにイスラム国はそのプロパガンダにより、世界中の支持者からカンパを集め、戦闘資金としている。これらの3つの活動を支えているものが、インターネットでありソーシャル・メディアである。

で、シリア、イラクで掃討されても、拡散は止まんないかなぁ。
テロ起こして、SNSで拡散し、社会憎む若者感化して、
その繰り返しで勢力広げて、基本略奪だから組織維持するコストは低い。

パキスタンはタリバンと合併や提携も進むか、
バングラやインドネシアなら火を付けやすかろう。
共鳴した連中を支店として認定与えればテロくらい勝手にやりそう。
で、シリアから拡散した後、ウイグルが巨大マーケットらしい。

イスラム国、まもなく中国に侵入か【佐藤優のインテリジェンスレポート】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46584?page=2

皆殺しにされる前に逃げる可能性があるんです。逃げる先は恐らく、キルギスとタジキスタンだと思います。あの二つの国は破綻国家になっているうえに高い山ですから。
山に逃げると、アフガニスタンの例でも明らかなように掃討は不可能なんです。そこに第二イスラム国をつくって、それが新疆ウイグルに延びてくる。

東アジアにもう、やって来ますね。
彼らの文化を知らない東アジア人がホームで彼らに始めて対峙します。
ま、北朝鮮の崩壊と呼応するのが最悪のシナリオですが、
そんなに低い可能性じゃなさそうな気もします。

日本人も「政府がー」一辺倒じゃなく、
当事者として考えてもいい時期と思います。本来なら、

リクルートもされてますからね。
そこまで考え進めたところ、

お花畑な方が、日本は安定してんのかな
そう思い直す。
SEALSみたいな古い日本人が宣伝され注目浴びるんだもの。
とても平和です。

評価経済社会の最初の名前は相互洗脳社会。
ISな連中と日本人じゃ、大人と子供ですね。

集団的自衛権とか「戦争の出来る国」になったから狙われるって、
本気なドリーマー本当にいるんです。

ホントに出会ったんですよ、奄美の宿とかで、
日本の平和憲法なんて誰もしらねーよ、興味ねぇよ。
こちとら必死で戦ってんだよ。眼中にねえと、
唯一絶対なものに服従するか、死の二択。
あんたらの「平和」が入り込む余地なんてないよ。島国の人。

でも、彼らに海の向こうの現実は無い、行くことはないんだし。
それは現実ではない。ただのニュースだ。
あの観念的戦争と平和が現実で生きてる。
 
そこまでヘビーじゃなくてもさ。
 
 
 
古い若者。その自意識、気持ち悪いのオレだけ?
シンガポール推しの人って、なんか感覚が20年遅いし、
それに同調する人もっと遅くて、
それはそれで同じ時空生きてる気がしないですが、

イケてると勝手に思い込む前提がキチガイで、
イケてないとヤバイって発想が島耕作の時代かよって、
タイタニックのマストに登る。

古い若者ばかり脚光浴びるのって、この国が独自の進化だからかな。
最先端のガラケー。

シンガポールの授賞式で、日本はイケてないっていう現実を突きつけられた。
https://cakes.mu/posts/13227

日本人ってどうしても、“不都合な真実”に目を向けたがらないですよね。だから、イケてないことをなかなか認められないと思うんですよ。でも、ちゃんと目を向けて問題を解決しないと、どんどんなめられて世界から見た日本の評価が下がってしまうと実感したんです。

ホントにグローバルなビジネスで勝ちたいなら、
日本人であることイチイチ気にしてる暇ないでしょ。
そんな暇にマーケット研究しろよ。
 
ま、それは、
空港行きとバス停に3ヶ国語で書いてあるが、
「チケット売り場はこちら」と張り紙には日本語だけ、
宿でWIFIも飛ばない「おもてなし」とどこか似ている。

それでも、オリンピックに向けてマシになったけど、
ガラパゴスなままで、古い若者しか居ないほうが安全なのかな。
社会に不満あって、
「格差がー」でも矛先はけっして老人には向かわない、
「平和」なドリーマーが未だに受け皿で。

改宗する若者とか、マーケットシェア奪えるかな。

北朝鮮壊れても平和だといいな。日本
一年も居て、居心地悪いけど、安全なわけ、ようやく分かり始めた。
日本人には日本人の現実がある。

その現実はステイブルで、震災ぐらいじゃ揺らがない。
北朝鮮が崩壊して、難民押し寄せて、難民以外の人間も紛れ込むころまでは、
多分、大丈夫だ。

2020年くらいまで、安定してるかな。
ガラケーからスマフォに一気に変わるのは、その後だろう。
まだ、若くても多くは古いままだ。古いのはもとより。

変わる前のイラン見ておきたいのだが、冬は寒そうだな。
そして今、
変わる前の日本を見ているのだから、それはそれで十分貴重じゃないか。
あと何年のドリーマー。

寒くなるまでは、頑張ろう。
生きてゆかねば。

質問コーナー、お問い合わせは、sanpome.net@gmail.com まで。

  
 

社会・経済ニュース ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 評価経済 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*