投稿者「sanpome」のアーカイブ

「ウインド・リバー」 社会派ミステリー? ネオ西部劇? 弱肉強食な人間讃歌か? 現実は適者生存だけど、<映画評>

このバランスをどう評価するか、 ワタクシは上手に処理したと拍手7割、食い足りなさ3割くらいの割合。 とりあえず、 観て損はないです。 このクソ暑い夏をひととき忘れるには最高。(でも暑いほうがまし)   有楽町に出る用あったので、タイミングよく観れた。 評判良いので観たかった。       これも口コミで売れた映画。去年の夏アメリカで。 新人監督が小さく公開して、口コミで大ヒット。 このパターン増えてます。   監督、脚本、キャスティング … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 書評、映画評など | コメントする

待ち伏せと飛び乗り 人材採用にも似てる <株入門2018>

ボラタリティ高い今日このごろ、 飛びつかないように、ゆっくり動くを肝に銘じます。   ところで、 飛び乗りのイージーさは、「オラクルできますか?」に似てる。       「2018.08.03」 やはり寄りは上で始まりました。 昨日の引けでウネウネしてましたので、 明け方の先物の流れを引き継いだ動きでした。   その後は戻ってきて、日足長期線あたりを意識してるのでしょうか。   私は保険のつなぎをややブサイクに、プラスのところで解消しま … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

反応しすぎず本質を見極める。 本末転倒のITのフレームワーク トレードの方が精神的にラク <株入門2018>

「現象」の反対語が、「本質」だそうです。   トレードでは両方大事ですよね。   本線のシナリオを「本質」。 ボラタリティを「現象」みたいなもんでしょうかね。       「2018.08.02」 昨日の夜中、気になってしまって、 ドル円チャートが下がってくるとこ、なんとはなしに眺めてしまいました。 売買もしていないのに。   FOMC据え置きですが、 久しぶりにアメリカの数字悪く、貿易戦争の影響出始めているようです。 25%関税という … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

今日は焦ってしまいました。ゆっくりでいいのに、 瞑想すればよかった。<株入門2018>

今日はもっとゆっくりでいい。様子見でもいい。 反省しきりです。 取り掛かる前に、瞑想しよう。     「2018.08.01」 あーやっぱ上行くのか。。 後場、前の高値超えて来たのは意外でした。 ドルが強いということでしょうか。   最後は、前の高値を意識して、やや戻って来ますが。 ドル強いですね。     まあ、 日銀会合前にすべて手仕舞うという判断しなかったのですから、 こういうこともあります。     今日は個人的な判断もチグハグ … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

日銀会合13時発表より12分で500円幅。こんな日も「根玉と余力」で対応。でも反転するかも。<株入門2018>

今日は3分足でも観ていました。 「根玉と余力」で乱高下に対応しました。 まだ売り本線だと思ってますが、調整必要かもしません。   「2018.07.31」 13時とんでもない変動が始まりました。 一発目は上げたあとすぐリバンドしたので、ボラだけかと思いましたが、 その後本格的に急騰します。   前日終値で一息つくと、思いきや、 その後、前の高値を目指しました。流石に昨日を否定するまでには至らず、 そこで勢いは止まりました。   その後は … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

本線変わらず、短い時間軸で逆のトレンドのとき、コストダウンのつなぎ <株入門2018>

コストダウンのつなぎ。 ワタクシは勝手に、副業のつなぎとも呼んでいます。 いままで、意味が体感できてませんでした。 今日ようやく、実感しました。 ていうか、先週その技、使うべきでした。これからはそうします。   「2018.07.30」 チャート的にも、週末からの材料からも、 下落は予想しますが、問題はその幅ですね。   先週金曜日の安値あたりを意識するのかと、 日足の5日線を割り込んだので、あんま上に行くことはないだろうと、 個人的に … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする

バーフバリ 圧倒的なインドの時代。今更に全編鑑賞。 神話だから統治機能よりとりあえず人気。やっぱ組織って人事だね。 <映画評>

最初に考えたのは、 5年後、帰還するときタイはどうなっているだろうか。という個人的事情。 人気と統治機能はまた別だけどなぁ。 ああいう国だと人気が圧倒的に大事なのか、モディ首相は農村部の支持固いらしい。   モディ首相が田中角栄なら、 「バーフバリ」は日本映画における「七人の侍」。 どの国にも、そういう時期はあります。 インド20代、中国40代後半、日本70代くらいでしょうか。   英雄伝説は大体どこでも一緒だけど、 本来は頼朝になるべ … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 書評、映画評など | コメントする

杉村太蔵、前園真聖、横澤夏子 逆境をチャンスに変えた偉人列伝 <書評>

「これは何のチャンスなのか?」 逆境で問うべき質問。だそうです。 質問の質が人生の質だそうです。   いいこと聞いたと、逆境をチャンスに変えた偉人の本読んでみた。 とにかく、読むと元気になります。       杉村太蔵 まさに秀吉!! 出世の達人。 まあ、凄い。 トイレ清掃員から外資系証券会社のボスの目にとまるところは、 草履を温める秀吉のよう。   その後、ボスのライバルを尾行し、 ライバルが私用で行ったクラブ経費で落としてるとこ、自 … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 書評、映画評など | コメントする

「ブリグスビーベア」 今年の夏は「カメラを止めるな!」とコレ。この二本で決まり。 <映画評>

二年前は「シン・ゴジラ」と「君の名は」。 今年の夏は、「ブリグスビーベア」と「カメラを止めるな!」ですね。 渋谷へ用があって、ついでに夜の回で観ました。8割がた埋まってました。 休日だと売り切れで観れないのでようやくです。   佐久間Pがやはり褒めてて、 「ブリグズビー・ベア」 優しい傑作だった。 現実はどんなにクソでも、生きていかなきゃならない。どんなフィクションでもどこかの誰かには届く、そしてたまに救うこともある。 そんな話に滅法弱 … 続きを読む

カテゴリー: 2018, 書評、映画評など | コメントする

あー、最初から買いの保険入れときゃ、我慢せずに。 根玉という考え方 <株入門2018>

根抵当権って、あるじゃないですか。 で、あと担保余力。 例えとして適切かどうか微妙ですが、そんな感覚です。   本来の斜面用に仕込むのが根玉。 その途中で起こることは余力分でフレキシブルに対応。 そういう考え方するとストレス少なそうです。 「2018.07.27」 昨晩から先物は15分足で見ると、 短期線、中期線の関係はきれいな上昇トレンドでした。   一昨日の高値越えてゆくようなら、調整しなくちゃ。 ビビってると、皆さん考えることは同 … 続きを読む

カテゴリー: 2018株入門, 株式投資 | コメントする